プロが教えるわが家の防犯対策術!

調べても分からないのでお教えください。

2007年末から現在まで
接続環境は、EO光で、ONU(光受信機)はホーチキOR-7705です。
STB(セットトップボックス)は松下のTZ-DCH2810で、これにHDMIでパソコン用モニタを接続。
この環境で地上波もBSも視聴していました。

最近、東芝REGZA 40J7を購入しました。
トランスモジュレーション方式やパススルー方式のことをあまり考えず、
ONU(光受信機)はホーチキOR-7705の出力を分配器を経由して、東芝REGZA 40J7を接続。
(STBの出力ではありません。ONUの分配です)

東芝REGZA 40J7にBS放送が映ります。どうしてでしょう? 
私として、考えられることは、次の2者と思います。
しかし、2者とも可能性はありません。
1)自宅の環境がパススルー方式となっている。
2)東芝REGZA 40J7が、トランスモジュレーション方式も受信可能となっている。

EO光に確認したところ、トランスモジュレーション方式だからパススルー方式への費用が必要ですと、オペレーターに言われました。念のため、STBを系から切り離し、STBの電源も抜いて見ました。ちゃんと、東芝REGZA 40J7にて、BS放送が映ります。

補足情報です。ONUの後、8分配後、さらに4分配しています。4分配後STBの受信レベルは問題ないようですが、4分配後REGZA 40J7では一部のBSチャンネルで受信レベル不足でした。よって、8分配後に20dBのブースターを接続しました。これにて、BS放送は放送大学も含め受信可能です。

ホーチキOR-7705は旧機種のために、仕様分かりません。現行機種のカタログページは下記です。
品番命名から後継機種と思われるOR-7710は、UHF帯域までです。
http://www.hochiki.co.jp/webcatalog/pdf/hc_hikar …

松下のTZ-DCH2810の取扱説明書の仕様を見ても、UHF帯までです。

東芝REGZA 40J7の取扱説明書には、トランスモジュレーション方式非対応と記載されています。

具体的に困っているのは、映っているのに、「トランスモジュレーション方式だからパススルー方式への費用が必要です」なのです。そのままでも映っているのに^^; トランスモジュレーション方式からパススルー方式の切り替えは、ONUの交換や設定なのか、センターの設定なのか知識として不明です(ONUの出力帯域は関係するでしょうが・・・)。この点もお教えいただければ助かります。

お手数をお掛けしますがよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

EO光 は、契約形態によっては、BSのパススルーが選べます。


ssshearto さんの契約がBSパススルーになっているか、考えにくいですが、EO光 の設定ミスで
パススルー状態になっているのではないですか?

深く考えずに、今の環境を享受すれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

技術的に不明な部分がありますが、次のように考え始めました。
1)
ひとつの光ケーブルに、両方が載っている。
2)
但し、ONUがパススルー方式に対応していないので、
20dBのブースターが必要になった。

このまま、放っておきます^^;

お礼日時:2013/05/07 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!