プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨年結婚しました。
そのときは式をあげないつもりでしたが、
私の親や友達に花嫁衣装が見たいと言われ、私もその気になってしまい
今会費制のレストランウェディングをしようかと思っております。

すでに会場は決め2万円の会費を考えているのですが、
昨年籍を入れた際に会社の上司や先輩からご祝儀という形で
一人から1万円いただきました。社長からは3万円です。
どちらにも半分の金額のご祝儀返しをしました。

今回会社の方を招待する場合ご祝儀という形でいただいたので
会費は取らない方が良いでしょうか。
既に結婚式を行っている友達に相談したところ、
ご祝儀返しをしているのだから、会費はもらうべき!と言われました。

私としても今回の式の見積で-100万ぐらい出ているため、出来るなら会費はいただきたいのですが、会費をいただくのは失礼でしょうか。

A 回答 (5件)

う~ん難しいですね・・・



なんとなく気持ちの問題なのですが
「披露宴」に呼ばれて「ご祝儀」を3万円包むのは良いのですが
「披露パーティー」で「会費」って言われると
2万円はかなり抵抗があります・・・
ご祝儀払ってなくても ですよ。

ご祝儀だってまぁ言ってみれば会費みたいなものなのですが
言葉が変わるだけでこうも違うのかって思いますねw

レストランウェディングの内容にもよりますね。
正直披露宴だと3万円のご祝儀払った分だけゲストも楽しめる事が多いですが
(食事とかお店の雰囲気とか)
見積もり100万円という式と考えるとよっぽどご飯美味しかったりしないとちょっとキッツイなぁ~行かなきゃダメ?ぐらいに思っちゃうかもしれません。

何度か結婚式出ていますが
小規模のレストランウェディングで会費要求された事がないので・・・
ケチな考えですみません(^^;)


あとやっぱり既にご祝儀貰ってる人からは
私は頂かないかな・・・
社長から貰ってるのに「会費クレ」とは正直いえませんw


人数や呼ぶ人達が誰かとか
あとレストランで何をするかにもよりますが
普通に美味しいとか 飲み物に制限があるとかの場合
2万円は正直「高い」です。

まぁ普通の披露宴もそうですけれど
やるなら見返りを求めない方が良いと思います。
ご祝儀貰っても披露宴代がまかなえるわけではありませんからね・・・

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

私の書き方が悪かったですね。
普通の式と同じような形でやり、見積は230万円でだいたい100万円のマイナスが出ているということです。

うーーん。都内で私の周りもレストランウェディングだと2万円が多かったもので・・。

補足日時:2013/04/18 10:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

場所が違うだけで普通の結婚式と同じ事をやるので会費2万円にして
会社の人からはいただかないようにします。
各一人ずつから1万円いただいた(5人ぐらい)ので、少し辛いですが。
しょうがないですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/19 10:26

これはちょっと難しい問題ですね。



会費制って会費だけ頂いて他はなし、親戚など特別な方からのみお祝いを頂くってシステムですけど先にお祝い頂いてしまってますね。
この時点で順番が逆ですので会費制にはしない方がいいと思います。

通常ですと、式場でお祝いを頂く→後日お返しですので、これから考えてしまうと追加でお祝いは頂けないと思います。もちろん、式をしないと言うことで小額だったと思われたら当日いくらか頂けるかもですけど。

会費制にしない、若しくは会費制なら親戚と特別仲の良いお友達で内輪にされるのも検討してはいかがでしょうか?
会社関係の方にどうしても、って思われたら(お1人と社長ですよね?)差額の1万だけお願いしてみましょう。

ちなみに、娘の結婚式の会費は1万でした。2万はちょっと高額な気がします。地域の差があるかとも思いますが、会費で費用をほとんど賄うのは難しいと思いますよ。

あくまで個人意見です。ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚式場とレストランと場所が違うだけで普通の結婚式と同じ事をやり(引き出物ももちろんあります)、ので会費2万円にして
会社の人からはいただかないようにします。
各一人ずつから1万円いただいた(5人ぐらい)ので、少し辛いですが。
しょうがないですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/19 10:28

失礼ではないでしょうけれど、無理に出席しないような配慮は必要でしょうね。



しかも会費2万円って結構高い部類ですよ。
(1万円~1.5万円程度が相場かと)
こうなると仮に出席した場合、上司も社長もそのままじゃかっこつかないので、
改めて祝儀を渡すかどうか悩む羽目になります。
(上役ってのは会費制でもプラスして祝儀を渡す事が多い。+会費は通常祝儀よりは安い)

可能なのであれば友人たちや仲の良い同僚にだけ声をかけるぐらいにした方が良いのかもしれません。
上司や社長には「友人中心で行いますので、出席いただかなくて問題ありません」とでも。

形式的に上司のスピーチなどが必要なのであれば、
結婚式をすること自体をお詫びしつつお願いする形しかないかなあ。
(部下に頼まれて断る上司はいないでしょうけど、筋として)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚式場とレストランと場所が違うだけで普通の結婚式と同じ事をやり(引き出物ももちろんあります)ます。
しかし祝儀制にはしたくないので会費2万円としました。

会社の人たちは呼んでと言った方は呼び、その中でもご祝儀をもらった方は受取らないよう受け付けに言っておきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/19 10:31

どうかなー。


2万が引っ掛かるかなー。
友人主体ならまだいいだろうけど、会社関係呼ぶならもう少し押さえたいですね。
せめて、1万円台前半辺りが妥当かと。
どこまでやります?
会費制にしたってピンキリでしょうけど、披露宴そのものほどあれこれしなくてもいいんじゃない?

そんな私も挙式を身内だけで行い、後で会社、友人らを招いて会費制パーティーをしましたが、食事会レベルにしましたよ。50人規模で13000円の会費を頂きました。
ちょっと挨拶して上司からお言葉をもらって、司会は直属の上司にしてもらいました。
もちろん、受付から何から自分達だけでしました。食事はビュッフェスタイルでした。
式場の担当者によく相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚式場とレストランと場所が違うだけで普通の結婚式と同じ事をやり(引き出物ももちろんあります)、ので会費2万円にして
会社の人からはいただかないようにします。
各一人ずつから1万円いただいた(5人ぐらい)ので、少し辛いですが。
しょうがないですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/19 10:32

理由が花嫁衣装が見たいで2万円の会費ですか



私でしたら、
平日の夕方などに結婚式場で1万くらいの予算で行います。

会社関係者に既に祝儀もらっているのであれば
友人知人のみ招待します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/19 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!