アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

円安になってますが、自動車の輸出は、前年度と比較して増えていないそうです(というか13%減っている)。電機メーカも増えてないとか。これは、長年の円高で海外生産がすすんだ結果らしいです。

で、輸入のほうは、確実に値上がりしますよね。

これだと円安のメリットないですよね。今思惑で株が値上がりしてますが、円安のメリットがないことが確実になってくると一気に株が値下がりしませんか?そうなると、投資先がなくなって、金融緩和のお金がダブつかないですかね。

安倍首相の思惑が外れそうで、大丈夫でしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

イケそうです。



だいたい、1000円の輸入材料で5000円の輸出だったら、10%円安で、100円の損害、500円の利益。

ヤバそうだったら、だいたい自動車の会社の株価はこんなにも上がらないでしょう。これはあまりにも客観的な事実ですよ。この辺は、その自動車の部品会社の輸出を考える必要もあります。複雑。

>金融緩和のお金がダブつかないですかね。

ダブついたときに考えればいいのです。まだまだ。、、、問題になったときの出口は金利上昇などいくらでも手はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>だいたい、1000円の輸入材料で5000円の輸出だったら、10%円安で、100円の損害、500円の利益。
少なくともこの3カ月は自動車の輸出は増えておらず、減っています。ですから、あなたのいう500円の利益はありませんけど。

ダブついたお金は、ちゃんと考えていないと、国債の利回りとかに影響しますよ。

お礼日時:2013/04/21 16:33

>これだと円安のメリットないですよね。



そうとも言えないね

過去、長年の間日本経済は輸出超過で膨大なドル資産を手にした
そのドル資産をどうしたか?
かなりの比率で、海外への投資に廻されている <-債権購入だったり、企業買収だったり、内容は様々

で、その投資に対する配当はドル建て

そのドル建ての資産や配当を日本円で計算すれば、黙っていても2割上昇している
ある資料によれば、その上昇分はン兆円にものぼるそうな・・・・

だいたい、困った困ったという話は積極的に口にするけど、あぶく銭がドンドン・・・という話は誰も好き好んで口にしない

そのあぶく銭で潤っているところが、口を噤んでキャッシュの積み増しをすれば景気は一向に回復しないだろうと思われる

取りあえず金は動いているので、その動いた金を良い方向に使ってくれるか?死に金にするか?その方向性によって、アベさんの思惑が当たるか外れるかが決まる



一つ付け加えると
例えば自動車工場なんかの場合、計画立案から実際に工場が稼働するまで2年程度必要となる
つまり今現在は、円高のピーク時に計画した海外工場が稼働し始める時期で、幾ら一時的に円安になったからといって、おいそれと折角立ち上げた海外工場を閉鎖するわけにも行かない

逆に円安だとから言ったところで、じゃ!来週から国内工場で生産します~。という訳にもいかない

円安が一時的な現象なのか?中長期的に続くのか?という見込みも必要
更に、この先少子化と人口減少が確実な国内市場を考えれば、円安=国内回帰という判断も簡単にはできない
何れにしても一筋縄ではいかず、単に海外に出た町工場を無理矢理に引き戻すって訳にも行かない

今は一見好調なアベさんだが、なかなか大変そう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>そのドル建ての資産や配当を日本円で計算すれば、黙っていても2割上昇している
>ある資料によれば、その上昇分はン兆円にものぼるそうな・・・・
これは確かにありますね。
でも、帳簿上だけの話で、実体経済への効果はないですね。お金は使わないと意味がないですけど、それをわかって使ってくれる人がどれだけいるか・・・

自動車工場の話も、ご回答のとおり、動けないです。

とにかく、実体経済へ効果が出ないことには・・・。何か私は、民主党っぽいこといってますね。

お礼日時:2013/04/21 16:31

日本の輸出品目は廉価品ではありません。

高級品、高付加価値製品、高機能製品に偏っています。だから日本の輸出量は為替レートとはほとんど相関せずに、ただ外国の景気に左右されるんです。外国が不景気になれば韓国製で我慢しようとなるし、外国が好景気になれば奮発して日本製を買おうとなるんです。

じゃ為替レートは全然関係無いのかというとそうでもなくて、円安になれば輸出メーカは、損益分岐点が下がって輸出量が増えなくても利益を出しやすい体質になるといった関係があります。そういう線を読んで株式市場が円安に反応しているんですね。だから円安にメリットが無いという見方は間違いです。株式市場が関心があるのは輸出量ではなくて収益なんですから。

ただし円安にはデメリットも伴います。日本には輸入産業だってありますから。こちらは輸出産業と違って、円安に伴って損益分岐点が上がり、損失を出しやすい体質になります。事業計画がたたなくなります。この為替レートではどうやっても利益を出せないので店をたたむしかないとなってしまうのです。

輸入産業の代表が電力会社です。電力会社は海外から石炭・石油・天然ガスを輸入して電気にかえて日本国内で販売しています。円高の時でさえ原発停止に伴って輸入量が増えて赤字垂れ流し状態になりましたから、円安になればもう首吊り寸前なんです。景気が良くなれば電力消費も増大します。電力会社は電気事業法で出血大サービスを義務付けられているからひとたまりもない。じゃ銀行は電力会社に融資してくれるのか。これはなんとも分かりませんが、融資を打ち切られたら輸入代金が払えずに倒産してしまうかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>じゃ為替レートは全然関係無いのかというとそうでもなくて、円安になれば輸出メーカは、損益分岐点が下がって輸出量が増えなくても利益を出しやすい体質になるといった関係があります。
そうですね。トヨタとか利益がかなり増えそうですよね。販売台数が増えずに利益が増えるというのは喜ばしいことなんですかね。企業としては、当然喜ばしいですが、雇用増にはならないのではないでしょうか。
結局、実体経済に結び付かないのではと懸念しています。余った金が、わけわからん債券に投資されて、リーマンショックやギリシャ危機にならないかと。

私が首相だったら、例えば、5年経ったら車を買い替えろ法案を提案します。まあ、冗談ですけど。実体経済に結び付くような手をうって欲しいです。
まだ、安倍さんも手はあるでしょうから、少し様子見でしょうか。

お礼日時:2013/04/21 10:41

日本人は頭が固い。

も~ほんとに固い。
とくに日銀はあきれるほど固い。
彼らはな~んにもせずただただ真面目に定年まで波風を立てずに過ごし、定年退職し孫を抱くことしか考えていなかった。「改革」なんてことは絶対のタブーだった。

一万円札を印刷するなんてもっと早くすべきだったのにもっともらしい理由をつけて渋った。このもっともらしい理屈に日本人は弱い。めちゃくちゃ弱い。
中国なんて見てごらんなさい。自分が決めた固定相場です。ま~言ってみれば一ドル2百円の固定相場を勝手に決めるみたいな話です。だから中国のものは安い。そして売りまくるんです。

日本は日銀総裁が頭が固かったもんだから大損しました。天文学的な損をしました。いま安倍さんが新しい日銀総裁を任命し日本が良い方向に進みつつあります。やっと、ですよ。
安倍さんのおかげで日本がせっかくデフレを脱却し日本が良い方向に進みつつあります。
すると前のデフレ時代にもどって日本人み~んな貧乏人になろうよと言いだすアホな学者がいます。そういうアホな人は国賊ですから一切耳を傾けてはなりません。

ぼくはそういう人達に聞きたいです。
貴方がたは日本がデフレをいつまでもいつまでも脱却できず、昭和20年代のような貧乏国になって日本経済が中国に乗っ取られていいんですか? 日本をもう一度日が昇る国にしたくないんですか、と。
日本にもう一度日を昇らせるためには1万円をガンガン印刷しなくてはなりません。日本の借金なんて日本企業と日本国民に対するものだから印刷して返したらいいんです。な~んにも心配することはありません。
アホな学者の雑音に耳を傾けることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私は、円安のメリットがあまりないのではないかという質問です。
すみませんが、全然回答になっていないかと。

お礼日時:2013/04/21 10:31

 


心配は無用
株価の上昇が証明してます。
株価は半年から1年先を表してます。
投資家という専門家が判断した結果です。
専門家と素人の意見が異なり、特に素人が不安を抱いてる時は必ず専門家の判断が正解になります。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

株価が何を証明しているのでしょうか?
専門家のいうことが正しいのなら、世界経済、日本経済を正しく導いて欲しいものです。
でも、実際は、日本ならバブル崩壊、正解的にはリーマンショックやギリシャ危機と経済危機はいつの時代も起こっています。
これは、コントロールできない証拠ではないでしょうか?

ちなみに日本株を買っているのは外国人です。つまり外国人の専門家の判断ってことですかね。

お礼日時:2013/04/21 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!