アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

俺は今30代のいい歳したおっさんですが、モスキート音が聞こえます。
歳も歳なので若者退治のレベルならまだ「うぁ!」程度なんですが、東京駅のとある店の前にあるのはねずみ退治用ですかね?
アレは「ぐぁ!」です。

音の周波数が高いせいなのか、元々そんなつくりなのか知りませんが、普通の音ならば近づけばだんだん音が大きくなるのでうるさいと思えば近づきません。
しかし、俗に言うモスキート音は指向性が高くて聞こえた瞬間に既に「ぐぁ!」です。

聞こえない人のために説明しますと、歩いてたら突然横においてあるスピーカーが最大音量でハウリングする感じです。

辞めて欲しいです。
というか、せめて警告して欲しいです。
普段は鳴ってないのに閉店後に急に鳴らしたり、猫避けのために動いてる間は追尾してきたり・・・

しばらく耳が痛くなり、音が聞こえづらくなります。

こーゆーの、どうにかできませんか?
法的に問題ないんですか?
ほとんどすべての人に聞こえる音ならば法的にもNGですよね?
一部の人にだけ聞こえる音ならば良い理由ってなんですかね?
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

30歳台で16kHz聴こえるのは録音業界なら普通人扱いですよ。


更に映画館やクラシックかぶり付き位の音圧が仕事現場。

超音波になると、食品売り場のレフランプ同様に直線で飛ぶので
真ん前に入ってからでないと聴こえないです。
応用面でマジの超音波に普通の音声をFMで重ねて、
直径1mないポイントだけ普通音声が分かる機器も増えてます。
これは超音波を頭の手前までに絞ると効き目出る理論ありきですが。

昔はビル地下駐車場とかのスロープ上に、車体センサーでない
今どきのマイクロ・コンポのスピーカー形状で掛けたり在りました。
四六時中鳴らしてましたし、逆に来館者玄関は無かったです。

で規制は労災の騒音から従事する人物を守る受け身な措置とか、
自治体条例でとか、静穏保護法でしたか外宣車対象で、
何れも騒音値を測るメーターに聴覚特性フィルターを設定した
方式で、振動と超音波は除外したレベルを見ます。

ペースメーカー装着患者さんがヤバい電磁波、誘導磁界や
視覚を痛めるレーザー応用センサー等だと製品の出力上限や
PL法の警告三角ラベル、自主規制マークも有るのですが、
音圧だと上に書いた範囲しか、取り締まり無いです。
労災も加工から発生源の騒音が主でセンサー等念頭にしない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>騒音値を測るメーターに聴覚特性フィルターを設定した
>方式で、振動と超音波は除外したレベルを見ます。
ひどいですね。
確かに高周波をカットしないとエイリアシングノイズが見えてしまうというのは分かりますが、若い人には聞こえるというレベルではカットしたらあまり意味がない気がしました。

現状はモスキート音は取り締まれないんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/01 21:38

別に病院に行って治療しろ、などと言ってない。



診断で「聴覚過敏症」と診断されたら、それなりの対処があるという事だ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そんな病気があるんですね。
調べたらその病気になるとモスキート音が聞こえるようになった人もいるようみたいですね。

でも、何でいきなり大学病院なんですか?
最初は普通の耳鼻科に行って原因が判明し、ここでは治療が出来ないから大学病院へ行くとか、普通の耳鼻科では原因が分からないために大学病院へ行くとかなら分かるんですが。

お礼日時:2013/05/07 22:20

ものすごく乱暴なことをいうならば、「この音が聞こえる人は我が店に近づいて欲しくない。

それがネズミでも、ネズミ男でも」ということなんじゃないでしょうか。
設置を決めた人はおっさんでその音は聞こえないから、いくら「すっげえキッツイ音なんですよ!」といっても「ふーん。でもしょうがないよね」で相手にされないか、「あ、良かったあ。俺は全然聞こえないから、業者に騙されたかと思ってたんだよ」といわれるかもしれないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>ものすごく乱暴なことをいうならば、「この音が聞こえる人は我が店に近づいて欲しくない。それがネズミでも、ネズミ男でも」ということなんじゃないでしょうか。

だったら警告ぐらいしてほしいなぁと。
作動している時間帯にはその場所には近づきませんから。

ありがとうございました。

補足
>設置を決めた人はおっさんでその音は聞こえないから、いくら「すっげえキッツイ音なんですよ!」といっても「ふーん。でもしょうがないよね」で相手にされないか、「あ、良かったあ。俺は全然聞こえないから、業者に騙されたかと思ってたんだよ」といわれるかもしれないですね。

例えば、音楽を大音量で聞きながら道を走る自動車やバイクを見かけたことは?
例えば、近所の家の人が自動車やバイクのマフラーを改造して規制ギリギリの音量が出るようにしてたら?
例えば、隣の住人が大音量で真夜中まで音楽を聴いているのは?
例えば、マンションなどで上の部屋の子供がどたばた走り回るのは?
これらの質問があった場合にあなたは”「ふーん。でもしょうがないよね」と相手にされないかもしれないね”という回答をするんですか?

お礼日時:2013/05/01 22:19

東京駅の某所の高周波音が聞こえるなら、「モスキート音」が聞こえる人ですね。



まあ、質問文に書いてある程酷い状態なら、「特殊な聴力」を有している人でしょうね。

大学病院等の耳鼻科で相談してみるのも良いと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

特殊な聴力ですか。
今まで耳が良いと思った事はありませんが、たまたまその周波数に共振しているとかなんですかね?

>大学病院等の耳鼻科で相談してみるのも良いと思いますが。
うーん。
高周波まで聞こえる性能の良いみみを、一部の人が設置している機械のために聞こえづらくする治療なんてします?
仮にそんな治療があったとしても、やらないと思いますが。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/01 21:54

モスキート音よりはるかに高い周波数の音を出す、猫よけの装置があります。


http://www.shinano-kagaku.co.jp/environment/prdc …
これも2m以内の正面で聞くときついですよ。猫も嫌がるでしょう。
車の上に猫が乗らないように、使っていたんですが、5年以上猫がよらなかったのが、いつのまにか慣れて乗ってしまうようになりました。

私も使っていたのでなんですが、違法ではありませんよ。

ただ、モスキート音が聞こえたといっても、正確な正弦波が出力されているとは限らず、副次的に発生するスプリアス成分が聞こえている場合が多いです。

例えば20000Hzの音を発生する装置でも出力波形にひずみがあり、実は、1/2の低調波(10000Hz)の音が聞こえている場合もあります。

ネット上でモスキート音が聞こえる動画などがよくありますが、これも正確ではありません。
動画のエンコード過程や、パソコンのスピーカーやアンプによって、低い低調波も出てきます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>モスキート音よりはるかに高い周波数の音を出す、猫よけの装置があります。
昔会社の前の家の庭に似たようなが置いてあって調べた事があります。
これは気になる音でしたが、まだ我慢できる音量でした。

>私も使っていたのでなんですが、違法ではありませんよ。
そうですか。
大多数に聞こえない音ならば何の問題も無いと言うのは理解できかねますが。

>例えば20000Hzの音を発生する装置でも出力波形にひずみがあり、実は、1/2の低調波(10000Hz)の音が聞こえている場合もあります。
まぁ、何ヘルツの音が聞こていたとしてもどうでも良いんですけどね。
辞めて欲しいだけです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/01 21:47

それは、あなたにしか聞こえない、幻聴です、、、。

対応は精神科でしょう、、、。スキゾフレニアの初期段階、、早いうち薬を、、と思います。

この回答への補足

楽しいですか?

補足日時:2013/05/01 21:39
    • good
    • 0

もし見当違いならごめんなさいですが、それ、本当にモスキート音(この場合、


いわゆる若者よけや動物よけに鳴らしている高周波数の音)なんでしょうか?

書かれている事からは、むしろ耳鳴を伴う聴覚器の病気をチェックする
必要があるように思えるのですが。 私なりに真面目に考えて。
どうでしょう?

この回答への補足

間違いないと思います。
夜の9時ごろを過ぎ、多くの店が閉店すると聞こえます。
それ以前に聞こえる事はありません。
また、我慢して音の聞こえる場所を探した事もあります。それっぽいものがついてました。

補足日時:2013/05/01 21:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!