プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自宅療養中の人にインターネット等パソコンをあてがってあげたいのですが、
どれが一番よいか検討中です。

従来からの伝統的な評価では、マックが一番かと思ってみたのですが、自分
で実際に少し試してみると、結構むずかしそうなことに気づきました。

枕元にパソコンを置いて、片手だけのフルマウスオペレーションで何でも楽
に操作できると理想的なのですが、マックの(健常者向けの)基本では、
ショートカットなど必ずキーボードと組み合わせて両手をつかわないとなか
なか使いこなせないですよね?
(初心者用マック入門書にはかならずそう書いてあります)

しかし、アップルがマックを開発した最初の理念は、身障者を重視している
とのことですで、五体満足な健常者用のふつうの参考書には載っていない、
身障者用の使い方があるはずかと思って色々調べているのですが難儀してい
ます。

参考になる物でしたら何でも結構ですので、どうか御存じのかたいらっしゃ
いましたらわずかな手がかりでも教えて下さい。

A 回答 (9件)

>OSXになってから初めてついた機能でしょうか?



いえ、標準ではインストールされませんがOS 9などでもOS CD-ROMに入っています。

イージーアクセス: このコントロールパネルは、“マウスキー”、“スローキー”、“複合キー”の 3 つの機能を提供します。これらは、両手を使用したり、マウス操作と一緒にタイプ入力するのが困難な方を助ける機能です。詳しい説明は、ガイドメニューから“Mac OS ガイド”を選択し、索引の中から“イージーアクセス・コントロールパネル”をクリックで選択し、右枠に表示される“どうすればいいの?”の項目の中から“キーボードの動作を調節する”を選択して“OK”をクリックします。“キーボードの動作を調節するには?”のパネルが表示されたら、“キー入力の誤りを無視するように設定する”、および“ポインタをキーボードで制御する”のチェックボックスをクリックして選択します。

 クロースビュー: ディスプレイ表示を 16 倍まで拡大したり、ディスプレイの色を反転することができます。使用中に問題が発生する場合には、(コマンド)- option(オプション)- K(英字のケー) を押すか、または“クロースビュー”コントロールパネルを開き“切”ボタンをクリックしてクロースビューを使用しない設定にしてください。


というものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

asucaさん、いつも本当に有難うございます。

>いえ、標準ではインストールされませんがOS 9などでもOS CD-ROMに入っています。

!それでなかなか気づかずに右往左往してしまった訳だったんですね。

さっそく追加インストールして、使用感をたしかめて、患者に説明でき
るよう練習します!

お礼日時:2004/03/19 17:50

補足ですがもっと以前の漢字Talkの時代にもある程度にた機能はありました。

しかし今のOSより機能が単純でしたのでマウスだけで設定できる物がほとんどでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

asucaさんはじめ、みなさま有難うございました。
これでなんとか行けそうな指針が立ちました!
また困難に出会ったときに助けていただくことがありそうですが、
その折にはどうぞよろしくおねがいします!

お礼日時:2004/03/19 17:53

追加です。


友人は手を一定の場所以上に移動できないので、トラックボールで操作しています。OS9では、キー配列というソフトで文字入力してます。OSXになってからもOS標準のキーボードビュアーというソフトで入力して使ってますよ。キーボードは誰かに入力してもらうのと電源オンの時だけ使ってますよ。気が付いたことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加のアドバイス、重ねてお礼申しあげます!

>友人は手を一定の場所以上に移動できないので、トラックボールで操作しています

そうですね!
枕元だけで操作するにはトラックボールが最適ですね。
どうもありがとうございます。

>電源オンの時だけ使ってますよ

・・・そういえば電源だけはなんとかしないといけませんですね。
インターネットも安い定額制でつけっぱなしでも良いのでしょうが
療養している人だと電磁波など気にしそうです。
電源オンだけは誰か介添え人さんに助けてもらうようになると思い
ますが、これは説明して納得してもらおうと思います。

お礼日時:2004/03/19 17:46

大部分の操作はマウスだけで可能です。


片手で動かせます。
キーボードに付いても『ソフトキーボード』
が添付されています。
複合キーはクリックの数回押しで可能に成ります。
*ショートカットキーで動作させるのは
Winからの移行の為で有って、これが基本では有りません。
身体に不具合を持っている方のサポートをしていますが、
やはりショートカットでの動作は難しいですね。
Winの場合ソフト毎にショートカットが違いますので
余計難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイスをどうもありがとうございます!

>複合キーはクリックの数回押しで可能に成ります。

なるほど、3回以上のクリックというのがあるのですね。
さっそくいろいろ試してみます。

お礼日時:2004/03/19 17:40

私は障害者です。

施設で暮らして14年になります。入所して直ぐにMACを購入し独学で憶えました。Winは使ったことがありませんがバーチャルPCというソフトでやったことがあります。ここ2,3年で友人もMACを始めました。施設ではWinを導入していますが職員は半数以上がMACを使っています。
使い心地などは、前の投稿で分かると思いますので省きます。経験者としてすこしだけ...。
床ずれなどで寝込んでも横になってPowerBookというノートでやっています。Winを批判するつもりはありません。MACで困ったということは余りありませんが、近くに知り合いがいて教えてもらえる方を選ぶべきだと思います。
最初から全てを満足にやろうと思っても無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sadamさん、実体験に即した貴重なアドバイスを本当にありがとうござ
います。

14年もMacをお使いですと、初期のMacから貫かれている、障害者に
優しい設計思想の変遷をつぶさに身をもって見守ってこられた訳です
ね!

実際使う本人が満足してくれるかどうかは、本人次第になってしまいま
すが、相談をしてあげる(あまり本人の気持を察してあげられない健常
者の鈍感な)範囲としては、基本的にフルマウスオペレーションができ
て、マウスで操作できるソフトウエア文字入力パッドがあれば、最初は
なんとか行けるのではないかな、と考えているところです。

(あとは本人が慣れてきて、使い勝手が悪い、と不満が出たところでよ
く相談し直すようにしたいと考えています)

Macを片腕マウスのみですべての操作するための資料など、お心当たり
がございましたら、ぜひ教えて下さい。

お礼日時:2004/03/19 14:43

こんにちは。

Macユーザーです。
「片手だけのフルマウスオペレーション」という点に関して言うならば、OSにこだわるよりは、4つも5つもボタンのついているようなマウスを選んで差し上げた方がいいかもしれません。(Win用と書いてあってもMS純正ならMacでも使えるみたいですが、お店で確認されることをお勧めします)

文面より療養中の方はパソコン初心者とお見受けしたのですが、操作についてその方にアドバイスができる人がたくさんいるOSや機種だと、ビギナーの方のストレスが少ないのではないでしょうか。

以上、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bari_sakuさん、音楽で大変お世話になりました。
今回もどうぞ宜しくお願いします。

>文面より療養中の方はパソコン初心者とお見受けしたのですが

はい、そうなんです。
こちらは「少しはわかる」人間ですが、障害者用操作については
まるでわかっていないので、いろいろあちこち調べ回っていると
ころです。
ひとりで自宅療養ですと、聞いて回るにも、周囲に誰もいません
のでよく考えると最初は大変難儀が予想されます。
慣れてもらえれば、自分で障害者同志の掲示板などで投稿しても
らえるんですが、そこまでのフォローをどうやってあげるかが、
ポイントだと思っている所です。

お礼日時:2004/03/19 14:32

OS Xとかではユニバーサルアクセスという機能がありこれによって画面のズームや複合キーの入力が難しい場合の設定、マウスによるキー操作などの設定を行うことができます。



また、マウスにボタンが1つしかないのも障害者にも優しい設計だからです。必ずしも指が全部ある方が使うとは限りませんの。

参考URL:http://www.apple.co.jp/macosx/features/universal …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

asucaさん、いつも大変お世話になります。

これはOSXになってから初めてついた機能でしょうか?
(初代マックから障害者重視、ですよね?^^;)

片腕しか使えない人への優しい設計を生かす操作方法がど
こかに載っていないか、一生懸命探している所です。

お心当たりがございましたら、どうぞ宜しくお願いします。

お礼日時:2004/03/19 14:25

MacかWindowsかの比較ですと、1ボタンマウスのMacの方に多少分があると思います。


大昔のWindowsなどは酷かったですが、最近はWindowsの方もそういう配慮があります。

--
> ショートカットなど必ずキーボードと組み合わせて両手をつかわないとなかなか使いこなせないですよね?

一応は指一本でも操作可能です。
Macの場合、例えば、Shiftキーを5回押すとロック状態になる機能が標準でサポートされていたと思います。
Windowsですと、同様の機能がコントロールパネルの「ユーザー補助」から設定可能です。


> ふつうの参考書には載っていない、

確かに。
健常者の方が操作を横着するために使うような場合の解説が多いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答を本当に有難うございます。

>一応は指一本でも操作可能です。
>Macの場合、例えば、Shiftキーを

これはキーボード操作が前提ですから「フルマウスオペレーション」
ではないことになりますね?

ディスプレイ画面は少し離れた所に置けるのですが、寝たままの姿勢
でキーボードを目で確認しながら打つのは難しい、という前提で、現
状で常識的な出費の範囲でどれが最善か検討していろいろ探していま
す。

>健常者の方が操作を横着するために使うような場合の解説が多いかも。

パソコン書籍のところばかり探しているからだめなのかもしれない
ですね*
福祉関係の書物やサイトも調べてみようと思います。

お礼日時:2004/03/19 14:19

MACでもWindowsでも ノートにしてしまえば


なれは必要ですが その配置から マウスを使いながら
という操作も十分可能ではないかと。

それもキーピッチの狭いものであれば ある程度手の小さな方でもクリックボタンやタッチパッドの位置から 一番端のキーまで届くでしょう。

で、マウス「だけ」での操作ですが ショートカットは使わないとできないものなのでしょうか?
幸い(?)私はMACはめったに触らないので 使うときは(文字は別にして)すべてマウスだけの操作しかしていないのですが・・・
文字入力もメールと検索のときくらいです。

でもこの程度のことならWindowsでもできるんですよね。
右クリックでメニューが開く分だけWindowsの方がマウスを動かす(移動させる)回数は少ないような気もしますが。

MACについては分かりませんが 文字入力についても音声入力ソフトなどがありますよね(注)
ペン入力を含めたソフトウェアキーボードがありますので 入力は楽になると思います。

(注)実際に利用されているそちらの障害をお持ちの方にお話を伺う機会がありましたが PCに付属のとか 量販店で市販されている程度の物は できは良くなってきたけど「まだまだ使えない代物」だそうです(補助としては十分なんだとか)
きちんと動く(実用に耐えられる)ものは20万前後もするんだそうです(物が違うと笑っていらっしゃいました)。
なお、その方が使っているのはWindows用だけだそうです。
#ソフト名失念
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのアドバイスをいただき本当に有難うございます。

>で、マウス「だけ」での操作ですが ショートカットは使わないとできないものなのでしょうか?

私もWin、Mac共に「自分の普段使い」の操作しかしていませんので
健常者の立場でしか実感できないのですが・・・
Macで「健常者用」の「contorol」や「りんごキー」などを押しな
がらマウス操作、というものが、片手しか使えない時にはまず無理
だろうな、と思っていろいろ調べている所です。

音声操作も、「声を出す」という動作が療養中の人には大変な体力な
んですよね。
ひとことで障害者、といっても千差万別ですから良くない質問のしか
たをしてしまったかもしれません。

お礼日時:2004/03/19 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!