アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ビールや日本酒は、相手が男性でも女性でも関係なくお互いに「お酌」をするし、男の人が自分の分を自分で注いでいても、そうおかしくはないですよね?
ワインのときは、たとえば男女二人でいる場合、自分の分も相手の分も男の人が注ぐのがマナーだと何かで見たことがあります。
女の人は注がないのがマナーだと書いてあったと思います。
最近、ワインを飲む機会が何度かあり、思い出していろいろ調べたのですが確認できず、お店に行ったときにいつも戸惑ってしまいます。
どうするのが正しいのでしょう?
ご存知の方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

下で他の方が言っているように、昔からのワインの原産地であるフランスやイタリアでは、男性がワインをつぐ慣習です。

かえって女性がつぐのはマナー違反とうけとめられるそうですよ。

日本ではワインは最近までポピュラーではなかったので、こうした慣習じたいがお酒と一緒に入ってこなかったのが原因でしょうね。

でも別に原産地のマナーを必ず消費国でも守らなくてはいけないといのもないでしょう。その国独自の慣習・マナーが存在するわけですから、それをやぶってまでというのはおかしいです。

外国人のいる場合のみ男性にやってもらうように言うとか、日本人だけでも、「他の国ではこういう慣習があるみたいですよ」と気軽に紹介し、やってみてもらうとか、臨機応変に対応しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/05/25 16:40

ビールやお酒は同級生なら良いかもしれませんが、会社などの上下関係などあるところではどうでしょう?



女性がお酒を注いで廻るのは西洋人的感覚で見た場合、ハシタナイと眼に映るようですが、日本でもそろそろ止めて頂きたい習慣です。

ワインの場合、ソムリエなりギャルソンのしっかりしている場合は男性でも自分でボトルには触れないのがスマートです。

多少顔なじみのお店では、同席またはホスト役の男性が注ぐのがスマートです。

一般にマナーといっている言葉は、知らない人に教えてあげるという響きがあるので、あまりスマートな言葉ではありません!

私の云うワインを自分達で注ぎあうお店は具体的には「ツバメグリル」とか、[LION][ニュー東京]のような気の置けない店などです。

イタリー料理店では、両方のケースがあり気軽でよいと思います、最近フランス料理が振るわないのはその辺に理由があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/05/25 16:41

レディーファーストというか女性をゲストとして扱う関係で男性がつぐのが一般的です。


国によっては女性がつぐのははしたない行為と言われています。

ただ、大人数でわいわいと言うときは余り関係はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/05/25 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!