アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デジカメで撮影した写真を何枚かPCで比較しますと、
ピクセルサイズが同じでもデータサイズが異なりますよね?

データサイズは何によって決まるのでしょうか?色ですか?

当方、電子工学(?)はずぶの素人で、
「ピクセル」「色階調」「ビット数」の3つくらいしか用語がわかりませんが、
アドバイスいただけると助かります。

どうかご教示お願い致します。

A 回答 (2件)

圧縮には可逆圧縮と非可逆圧縮があります。


jpegなどでは両方を使ってファイルサイズを小さくしていますが、この2つで方法が若干異なります。

非可逆圧縮では、目で見て劣化が分かりにくい部分でデータを捨てています。感覚的に言えば絵が荒くなります。この荒くなり具合を指定することができますので、荒くすれば荒くするほど圧縮率は高まりファイルサイズは小さくなります。

可逆圧縮では、簡単にいうと同じ色ばかりが写っているなら圧縮率が高まります。写す写真によって違ってくるでしょう。とはいえ非可逆圧縮ほど強力ではないので、白一色の絵などという機械的なものでないならば、つまり普通の写真などでは、圧縮率(ファイルサイズ)は、ほぼ非可逆圧縮で決まると思ってよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>非可逆圧縮では、目で見て劣化が分かりにくい部分でデータを捨てています。

単純な画(晴天の空など)だとサイズが小さくなって、
複雑な画(たくさんの顔が写る集合写真など)だと大きくなるのですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/30 18:46

JPEG形式の画像の場合はデータは圧縮されていますので、圧縮しやすい画像は小さくなり、圧縮しにくい画像は大きくなります。


また、圧縮率も指定できますので、高圧縮率なら小さくなり、低圧縮率なら大きくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「JPEGの特質」
「圧縮率の設定」
で変わるのですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/30 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!