アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

南部料理の研究家?の Paula Deen という女性が人種差別的言動で涙の謝罪をしていましたが、
その中で、

 : I is what I is and I'm not changing.

と言っていましたが、am ではなく is を使うのは普通にあることなのでしょうか?(方言、強調?)

糖尿病を隠していた事しか知らないので、うさん臭くも感じるのですが、
アメリカ人はどう受け取っているのでしょうかね…。

A 回答 (3件)

教育のない人のしゃべり方だそうです。


http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1335431203

ググってみたら、ポパイを真似たのつもりかもしれないけど、黒人のしゃべり方を揶揄しているようにもきこえるぞと言っている人がいました。
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=2013 …
http://sonicsedition.com/paula-deen-will-talk-li …
http://www.eurweb.com/2013/06/paula-deens-i-is-w …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まさに同じ質問(笑)。アメリカ人でも分からない人はいるんですね。
直接、向こうの人に聞く能力はまだないので、こちらのサイトでこれからもお世話になります。

お礼日時:2013/06/29 16:23

I を名詞扱いしているように感じます。

客観視という感じもします。

私というもの(者、物)は見ての通りの(現にそうであるところの)「私」で、本当の私はべつに変わりつつあるものではない。

You are what you is. という表現と近いと思います。「あなたは、結局のところあなたというものが見ての通り現にそうであるところの「あなた」に他ならない」。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
you is という表現があると、初めて知りました。
やはり意味のある言い方だったのですね。

お礼日時:2013/06/29 16:17

I am と言えば、一人称の「わたし」、I is と言えば三人称の『わたし』(言わば突き放して、遠くから自分を見た場合)ということで、別に方言ではないと思います。



    あれだけ肥っていて、健康な料理が出来るはずはないので、一目見れば、すべてが「やらせ」、僕も家内が呆れているので1秒ほど見たことがあります。

    ですから「他の人から見た『わたし』は、他の人から見た『わたし』、(本当の)私は変わらない」と言っているだけでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思った以上に意味が込められた表現だったのですね。
よく分かりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/29 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!