dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いままで使っていたappleIDを使うのをやめて新しいIDにすることにしました。
しかし、パズドラで課金するときに前のIDを使わないと買えません。
そこで、いったん今のiphoneのバックアップをとり、初期化しまた復元したらパズドラのデータもそのままで新しいIDで課金できるとおもうのですがどうでしょうか?
復元するときに以前のIDで購入してたアプリは復元できないのでしょうか?

A 回答 (1件)

まず、根本的なことなんですけれど。


ソーシャルネットワーク型のゲームのセーブデータは、端末に保存されていないのですよ(^_^;)

保存されているのは、どのAppleIDを使ってログインしたか、どの端末でゲームを遊んでいるのかの情報なんです。
課金をするときに必要な情報も含まれています。

ですので、復元は可能だが、今と全くの状況は変わらないので無駄だと言うことになります。

とるべき方法はそういうことではなくて、パズドラの運営サイトの方に連絡してパズドラのIDと秘密のコードを元にデーターの移行処理をしてもらうしかないと言うことになります。
このさい、本人確認のために使われるのはあくまでもパズドラのIDです。
AppleDでは有りませんので。

もしくは、今のパズドラのIDの情報をifunboxを使って自分のPCにバックアップをしておき、その後、新しいAppleIDでアプリをダウンロードします。
そして、ダウンロードが終わったらすぐに、バックアップしておいたIDの情報を上書きしてあげれば、アプリも課金も普通に出来る元の環境に戻るはず。
アカウントの譲り渡しでも使われているらしいので、対策されてしまったという話もあるし、下手をするとデーターがiPhone自体が二度と使えなくなる字体にもなるので積極的にお奨めしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!