アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

8月から8日間スイスにいきますツアー旅行です。
日程は初日は移動で7日、8日は帰宅で実質は5日間の旅行となります。

5日間のうち食事がついていないのは夕食2回で朝昼はすべてついています。
夕食ついていないときは昼からフリータイムです。

一応カードが使えるところはカードで考えていますが
お土産は一部スーパーなどでハンドクリームなどを考えています。

約3万円(300スイスフラン)ぐらいあれば十分でしょうか?
あまりあまるようなことがあると再両替になるため無駄になりそうなので
小銭が残る程度にしたいのですが。。。

みなさまどのくらいもっていかれましたか?

A 回答 (9件)

私は時々海外に行きますが、あまりお酒が飲めないので食事にはソフトドリンクやコーヒーが中心です。

これならば一回せいぜい400円程度かなと思います。
水はスイスでは飲めるとは思いますが念のためミネラルウォーターを買うとすれば2-300円もあればかえるでしょう。私は行きのスーツケースの余裕部分にお茶のボトルを入れていますのでこれもあまり買いません。

ということでやり方では現金は一日1000円程度でも過ごせます。
あとはあなたがどれだけ贅沢するか次第です。

殆どの土産物店はクレジットは使えると思います。
海外旅行では外貨は余った時のことを考えたほうが賢明です。
スイスフランは両替は苦労はないとは思いますが、それでもコインは国外での両替はできません。
したがって必要最低限の両替にとどめて、不足の時だけ最低限の両替を現地でするのがよいと思います。そのためには1000円札を多めに持っておくことがよいと思います。
少額であればホテルでもあまりレートを気にする必要はりません。
それでも余れば帰国時の空港の免税店で余ったお金で土産物を買い、不足額だけクレジットで払うことで完全に使いきれます。

余ったスイスフランを再両替すると手数料でかなり高くつきます。余らないようにするのがコツです。

ということで私ならばその半分でも行けそうですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
食事がついていれば一日1000円ぐらいなんですね。
一応FX両替を使うので200フラン両替予定です。

夕食が2回あるのとお土産で使おうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/22 21:56

NO.6です。



先日、同じスイスのシーニゲプラッテ鉄道の切符売り場に並んでいたとき、私の前の女性の方が多くの枚数のチケットを手にしていました。日本人パックツアーの添乗員で、乗車前に人数分のチケットを購入していたと見受けました。

ゴルナーグラート鉄道のチケットが同様に、団体でまとめて1枚ではなく、1人に1枚ずつ使える普通のチケットなら、リッフェルベルク駅で皆さんが下山するときに別れてその場に残り、近くのレストランでマッターホルンを見ながら昼食にされてはとの提案です。

フリータイムの開始時点を、ツェルマットに降りてからではなく、リッフェルベルクにされてはいかがでしょうか。

この時期、ゴルナーグラート鉄道は24分間隔で運行しているので、団体から分かれてリッフェルベルクやリッフェルアルプのホテルにも立ち寄ってからツェルマットに降りることをお勧めしています。添乗員に「あとから下山します」と一言伝えれば問題ないのではないでしょうか。

自動改札機でチェックしていますので、途中下車はできますが、一度ツェルマットまで降りてしまうと、チケットは手元に残りますが、これを使ってもう一度乗車することはできないと思います。

パックツアーの料金に含まれているとはいえ、ゴルナーグラート鉄道の往復の通常料金は8千円を超えます。高価なチケットを、半日フリータイムにも有効に利用されてはと思い提案しました。
    • good
    • 1

盛り上がりついでに、


チップは、不要です。でもサービスで気持ちよく過ごせた場合には、置いてきます。食事ですと5~10
つまりケースバイケース。感謝の気持ちです。
団体での食事は不要と考えてください。

ツェルマットの町には、駅を出るとそこがメインストリートです。右側にはキオスクの先に薬局があります。
左側には、ゴルグナード行きの電車駅。通りを挟んで、スーパーも入っている建物があります。

半日ほどの過ごし方、
町の散策も良いと思います。昔の家も残っています。

スネッガパラダイス
ハイキングはもうたくさんかもしれませんが、ケーブルカーで行く事ができます。往復で11スイスフラン(?)片道6スイスフランだったと思います。山の中をくりぬいたケーブルカーは、必見ですよ。

クラインマッターホルン
ゴンドラロープーウェイを乗り継いで行きます。往復で、100スイスフラン弱だったと思います。スイスとイタリアの稜線は絶景です。ゴンドラも日本では、体験できないすばらしい物もあります。

鉄道でVISPまで言って帰ってくる。ただそれだけですが、途中の景色はすばらしいですよ。

楽しんできてください。
    • good
    • 1

NO.6です。



> チェルマット半日フリーならどこがいいでしょうか?
> 朝にゴルナーグラート展望台にいってリッフェル湖をめぐるハイキングには行きます

ツェルマットに宿泊して、パックツアーにゴルナーグラート鉄道の展望台往復が含まれているということですね。

ツェルマットといえばマッターホルンですね。お天気が良くてマッターホルンが見えるといいですね。

電車がツェルマットを発車するとすぐに、進行方向右側にマッターホルンが姿を現します。右側席の窓側がお勧めです。旧型車の場合は何処でも良いのですが、ドアの部分の床が低くバリアフリーになった新型車の場合は、この低床部分の窓が開きません。車内のステップを上がった床の高い部分の座席が、窓を開けて写真を撮るのに好都合です。

リッフェル湖をめぐるハイキングは、帰路に頂上のゴルナーグラート駅から電車に乗り、一つ下のローテンボーデン駅で途中下車して、さらに一つ下のリッフェルベルク駅まで歩くのだと思います。今年の6月末の段階では、ローテンボーデン駅の周辺はまだ残雪が多く、ハイキングは困難なため諦めて、雪の少なくなったリッフェルベルク駅で途中下車しました。

13年前の8月末には、この区間を歩いています。雪は完全に消えて、リッフェル湖は小さな池ですが、風がなければ逆さマッターホルンがきれいに映ります。

その後、パックツアーは、リッフェルベルク駅から電車でツェルマットへ降りてしまうと思います。

ツェルマットの半日フリーは、街中の散策の他、ケーブルカーやロープウエーに乗って、また別の展望台から角度を変えてマッターホルンを見ることもできます。でも、スイスパス等による半額割引がなければ運賃がとても高く、ゴルナーグラートからマッターホルンを眺めたあとで他の展望台に行っても……。

ということで、お勧めはゴルナーグラート鉄道沿線でゆっくりすることです。パックツアーが使うゴルナーグラート鉄道のチケットがどういうものか知りませんが、もし添乗員が全員分を一枚のチケット持つのではなく、一般の乗客が買う一人一枚ずつの自動改札対応のチケットなら、途中下車は自由にできます(駅に出入りするときに自動改札機にタッチします)。

朝にゴルナーグラート展望台に行くのであれば、お昼はツェルマットに降りてからでしょうか。途中下車でき単独行動が可能なチケットであれば、この昼食をパスして、ハイキングが終わってからローテンボーデン駅周辺をゆっくり散策後、駅近くのレストランのマッターホルンの見えるテラスでゆっくり昼食としてはいかがでしょうか。ゴルナーグラートのホテルのレストランは混雑していましたが、ここはテラス席も空いていました。たいしたメニューはありませんが、マッターホルンがごちそうです。

また、私は気付かずに昼食後にリッフェルベルクからツェルマットへ直接降りてしまい失敗したのですが、次のリッフェルアルプ駅から5つ星ホテル「リッフェルアルプリゾート」にトロッコで行けることをあとで知りました。

宿泊しなくても、レストランやカフェでゆっくり過ごすことはできるようです。
http://www1.myswiss.jp/hiking/gornergrat/gornerg …

また、歩き足りない場合は、リッフェルアルプからもハイキングコースがあるようです。

その後、ツェルマットに降りて、街中の散策とお土産屋さん(クレジットカードが使えます)巡りで半日フリーを満喫できるのではないでしょうか。私は、スイスパスで無料になるので、教会の隣にあるマッターホルンミュージアムに入ってみました(日本語パンフレットがあります)。天気が悪いときは屋内の施設も良いかと思います。また教会と博物館の間の道を入った先の橋の上から、マッターホルンがよく見えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

C575さん。追加レスありがとうございます。
ツアー日程表を見ましたが残念ながらリッフェルベルグで昼食をとりチェルマットまで戻ってしまうようです。
もしそれが一人券ならまたあがる可能性はあるということでしょうか?

スイスパスみてたのですが高くて無理だなと残念に思っていました。

いろいろ歩いて町並みやお土産を選んで過ごしたいと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/07/24 22:33

ネットでエアーとホテルを手配した個人旅行ですが、先日2人で11日間のスイスに行ってきました。



クレジットカード決済を基本にしたので、現金は到着時に空港内のATMでキャッシングした180フランでおさまりました(200フランにしなかったのは100フラン札2枚では使い勝手が悪いので、20フラン札を入手するためです)。

全て個人払いですから、レストランの飲み物等もカードによる支払いです。カードが使えなかったのは、駅のキオスクやコインロッカー、駅構内の飲食店(使える店もあります)、駅構内や路上のサンドイッチの屋台、公園のアイスクリーム屋、ラウターブルンネンの滝の入場券等ごく一部だけです。

フリータイムでどこかに行かれる場合、鉄道の駅はカードが使えますが、バスの運転手から切符を買うときは現金です。

ほとんどの店では、カードの暗証番号入力の前に通貨がCHFかJPYが選べます。ネットで検索すると、店独自のレートで換算している場合があり、一般的には日本円を選ぶと不利とあったので、スイスフランにしました。

ルガーノの公園のアイスクリーム屋では、ユーロの現金も使えました。ただし、札だけでお釣りはスイスフラン、レートも良くなかったですね。逆に、イタリア鉄道ティラノ駅のバールでは、スイスフランを受け取ってくれました。

物価の高いスイスで、唯一日本より安いのはスーパーで買う缶ビール(同じビールでもキオスクの値段は3~4倍)。コープやミグロスでは、1~2フランでよく冷えたロング缶が買えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
だいぶカードが使えるようですね。

一応200スイスフランを持っていきます。
日々の食事とフリータイムでの移動などに
使おうと思います。

チェルマット半日フリーならどこがいいでしょうか?
朝にゴルナーグラート展望台にいってリッフェル湖をめぐるハイキングには行きます

お礼日時:2013/07/23 23:46

追記です。


両替は、SBB(スイス国鉄)の駅で出来ます。

スーパーでのカード支払いは、自分で機械にカードを入れ、支払い通貨を選択し暗証番号を打ち込み完了です。

ハンドクリームは、薬局であれば、WELLA等が手に入ります。スーパーは、お店の規模で変わります。こまめに覗くのが良いと思います。薬局は観光地にかなりあります。

石鹸は、マルシェの開催日ですと、手作りの石鹸も手に入ります。支払いは現金です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
駅でもできるんですね。ただやはり手数料は高いんでしょうか?
フリーのときに5000円程度」残るようにカードと
うまく使い分けます。

あちらはチップはやはり必要ですか?

お礼日時:2013/07/23 23:35

ツアーで食事が付いていても 昼食・夕食の飲み物代は別です それだけで一日1000~1500円になりますが これはカード払いは出来ません。

夕食はまともなところならカード利用可ですが お手軽に済ますとき(テークアウト等)はカードは無理でしょう。あとは小さなお店での小物買いもカードは無理でしょう。スーパーなら金額を問わずカード可能です。
ということで キャシュは書かれている3万円で問題ないでしょう。そして、そのくらいの金額なら手間や経費を掛けてのT/Cや外貨口座を作る必要はありません。
なお、カードのうちJCBは 日本人が良く行くお店で無いと通用しない場合がありますので、MASTERとVISAは欠かせません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

目安料金を教えていただきありがとうございます。

一応マネーパートナーズの空港受け取りで
もらおうと思っていたら200スイスフラン単位なので
少なめの200か多めの400かで悩んでいます。

友達の土産はスーパーなどでできれば購入して
200でと考えています。
スーパーで日用品は手に入りますでしょうか?
(石鹸やハンドクリーム)

お礼日時:2013/07/22 13:33

先月行ってきました。

食事は付いていましたが飲み物は別料金、水は4スイスフランからです。(ホテル、レストラン)アルコール、ジュースはだいたい5スイスフランです。スーパーは1スイスフラン前後です。(水)まっ300スイスフランでたりましたがカードも使えるのでお土産等はカード払いにしました。おみやげもかわいらしいのが多くついついほしくなってしまいました。でも高くて・・・余ったお金は空港で使いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく料金を教えていただいてありがとうございます。
飲み物は別料金でつくと教えていただき助かりました。

200スイスフランぐらいであとはカードで過ごそうと思っています。

最後に無理やり使うのは嫌ですね。

お礼日時:2013/07/22 13:30

カードがVISAかMasterをお持ちならば、100スイスフランもあれば足ります。



Coop,Migrosどちらでもカードは使えます。MOVENPICのスタンドは現金。
その他、バスは、10スイスフラン前後現金。

ただし、物価はとても高い国です。買い物をたくさんしたり、カフェなどに数回はいると、100スイスフランでは、足りなくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

スーパーでもカード利用できる情報をいただけて助かりました。
買い物でどの程度利用するかによりそうですね。

参考にさせていただきます

お礼日時:2013/07/22 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!