プロが教えるわが家の防犯対策術!

二十歳の女です。
高校生ぶりに浴衣を着ようと思い、どうせならと着付け教室も行くことにしました。

そこで質問なのですが、浴衣が数年前のもしかなく、好みもあるので新しく買おうと思っています。
あまり派手なものや流行のものではなく、ノーマルな2~3年着れそうな柄で
お値段もそこまで高くなく、でも生地が薄いみたいな安さを感じないようなものってありますか?

大型スーパーや服屋さんをみても、一式セットで入っているのは嬉しいのですが
派手な柄が多く、気に入る柄がなかなか見つかりません。
また、今ある浴衣も数年前そのようなところで買ったのですが生地が薄い印象をうけました。
通販はお値打ちだったり気に入る柄もありましたが、実際手に取ったら違うのかな、と思い
なかなか手を出せません。

着付けを習うのは呉服屋さんなのでそこで買ってもいいのですが、
お値段が気になります。下駄やかばんも欲しいので高くつきそうです。

理想は帯から下駄まで一式そろえて2万円までかな、、と思っています。厳しいでしょうか?
最後に買ったのが数年前なので、今の大型スーパーなどの浴衣を買った方が
いらっしゃいましたら着た感じなども教えていただきたいです。
かばんなどは通販で気に入るものをを探してもいいかな、と思います。

お聞きしたいことをまとめると、

・一式を揃えるとなると2万円では難しいでしょうか?
・通販や、大型スーパーなどのセット浴衣などの着心地はどのようなかんじですか?
・おすすめの通販サイトやお店等差支えなければ教えていただきたいです。

長々と失礼しました。一つでもかまわないので回答お願いします。

A 回答 (3件)

ええとですね、結論から言いますと下駄までセットで2万円の浴衣は、正直ペラペラです。


けどニーズ次第なんですよ。2~3年着られれば良い、と言う事は回数にして5~6回着られれば良いという事でしょうか?
ユニクロの浴衣みたいなのは使い捨てに等しいというか、その年何回か着ておしまいにするには良いというもの。

実は浴衣も、一生ものとまでは言えませんが長く着られる一級品というのがあります。
そういうものの価格はご存じですか?
昔ながらの手染めの浴衣だと反物プラス手縫いの仕立て代で3万円以上はします。
帯や下駄はもちろん別です。セット売りなんてのはまずありません。
いくつもの工程を経て染め、蒸し、洗いを繰り返す本染めの浴衣ですからペラペラの生地では耐えられない。
それだけ丈夫で美しく、大切に着れば10年はゆうに着用に耐えます。
流行にも左右されません。

なかなかそこまでは手が出ないという方のために「染め」ではなくプリント浴衣が出回っています。
派手と感じるのはプリントならではの色柄のせいです。ラメ入りなんかもありますね。
お値段もいろいろですがいくらのものなら良いというような基準はあまりありません。
大量仕入れとか先行買い付け等の流通の問題でお安くなってる物もありますし。
色柄の良し悪し、生地の程度、実際に手にとって見て納得できるレベルのものを選ぶということしかないと思います。
通販なら返品可のものであればよろしいのでは?
ただしじっくり時間をかけて選ばなければなりませんね。
呉服店やデパートでもプレタ浴衣と言われる仕立て上がりのものなら比較的安価でそこそこの物もみつかります。
だいたい1万円台でしょうか。帯とあわせて2万円くらいの予算かと。
    • good
    • 1

No1の方のご意見に賛同です。



浴衣を着るにも、まず浴衣用の下着があります。そして、浴衣。今はユニクロやスーパーでもセット用品で売っているし、現在の消費感覚から言うと2~3年使えばおしまい、あるいは同じものは着たくないという気持ちなのかもしれませんが、20代ならしっかりした物で自分に合うものを買えば、長く着れます。セットで2万円は、お金を掛ける割には、その夏使い捨て程度のもの。それに浴衣でも襦袢が必要ですし、それを考えたら、きちんとしたものを買って長く着れる方が良いですよね。

高いものには、それなりの理由があります。それはメンテナンスができる、しっかりした生地であると言うこと。それだけ、きちんと手をかけて作っていると言うことです。

正直、大手デパートの通販でセットを買ったことがありますが一回着たっきりでした。もったいないと思いました。
    • good
    • 1

当方、呉服屋です。



回答になるかわかりませんが、着付けを習うと言うことは将来着物を作る前提があると推察出来ます。

それであれば、2万円で浴衣を仕立てることを薦めます。

それはメジャーや呉服屋の勘ではきちんとした寸法を最初からとるのが困難だからです。

浴衣を仕立てて改善点を見つけるのです。

そうすれば、完璧な寸法取りが出来ます。

帯と下駄は来年でもいいかと思いますね。

更に、通販やスーパー等の浴衣は、浴衣地ではありませんよ。

広幅でも浴衣は作れます。

戦後は洋服生地で着物が仕立られていますし、反物であの価格の実現は不可能です。

当店にも浴衣洗いでスーパー等のものが来ますが、化繊の混紡がほとんどで、あれでは汗が出るばかり。カッターで裁断してますからクリーニングに出しても歪みます。

全てがそうではないですが多いです。

他の業者の攻撃ではないので理解してくださいね。

浴衣を仕立てて寸法を確認する。

これがいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!