プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

山梨県には、山梨市、甲府市、甲斐市、甲州市、中央市と
非常によく似た市名がありますが、これは地名として失敗では
ないでしょうか?

A 回答 (5件)

甲府市・山梨市は、平成の大合併以前からあった名前ですので仕方ないですね。



・北杜市(〇)
 はじめて聞いたときは、杜の都仙台の北か?と思いました。
 しかし「杜梨」と書いて(やまなし)と読むらしいので、多少納得です。

・南アルプス市(◎)
 はじめは違和感がありましたが、すでになれました。
 地域性もよくわかりますし、良い名前だと思います。

・甲斐市(△)
 甲府と韮崎に挟まれた竜王町、敷島町、双葉町が合併した。
 人口は多いが、中心となる場所がないので、名称が選びにくい地域でした。
 「釜無市」にしても良かったと思うが、字面が悪いし山梨市と読みがかぶる。
 致し方なしか。

・中央市(×)
 どの地域を指しているのか、全くわからないトンデモ市名。
 基本的に中巨摩郡の地域なので、巨摩市や中巨摩市でもよかったのではと思う。

・笛吹市(◎)
 笛吹川に沿った地域に広がっており、字面も良い。納得の市名。

・甲州市(△)
 東山梨郡の東部、塩山市・勝沼町・大和村が合併した。
 元々山梨市・牧丘町・三富村とも合併話があったが、それぞれ別々に合併した。
 このため「東山梨市」では、「山梨市の東」に受け取られるので名乗りづらい。
 東甲市、大菩薩市だと分かり易かったかもしれない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まず甲府市と山梨市ですが、これは県庁所在地でない市町に県名がついているパターンで
盛岡市と岩手町、宇都宮市と栃木市、那覇市と沖縄市と同じ。

甲斐市は竜王市、甲州市は塩山市、中央市は中巨摩市あたりが妥当だと思います。
県庁所在地以外で県名や旧国名を市名にするのをなるべくやめるように、
平成の大合併の時に総務省や有識者会議を作って全国的に指示しておけばよかったのだと思います。
中央市は最悪で、四国中央市も似たパターンですね。

お礼日時:2013/07/24 20:44

ほうとうを煮過ぎて失敗ということはありますが、



その程度では名前が似すぎていることはないだろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびの回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/24 20:28

・山梨市、甲府市、甲斐市、甲州市、中央市と



この程度では非常によく似ているとはいえないのでは?

釧路市の隣に釧路郡釧路町がある釧路の方が、
ひどい\(^^;)...マァ

※なおかつ、釧路市に新釧路町という地名あり、
そこから300メートルで、釧路郡釧路町

※釧路市は市制施行前は釧路町だった。
釧路町から、現在の釧路郡釧路町である釧路村が分離した。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

釧路市、釧路町の面白い事例ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/24 20:27

どういう定義で失敗と決め付けてるかは理解できませんが、浅はかな意見ではないかと。


平成の大合併後の命名ならともかく、地名には昔からそう呼ばれる理由があり、受け継がれてる名前です。
そして他地域の人から自分達の土地を楽に憶えてもらう目安にもなります。
甲斐、甲府と言われたら程度の差はあれ、大抵の方は山梨を連想しますし、東京の地名だ、九州だという人はまずいません。
ですから、それでいいのです。

それでも、似た名前で失敗だと主張されるなら、逆にどのような名前をつけたら、他地域の人にも山梨らしさを主張でき、被らない特徴的になると考えてますか?

意見を主張するのは簡単です。
しかし、それと同時に自分なりの解答をもってない限り、貴方の意見は意味がありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

これらの市の大半は平成の大合併後の地名です。

問題は市が県名や旧国名の知名度に頼って、
似た名前が乱立してしまったところにあるようです。
そりゃ、県レベルの地名なら市レベルよりも知名度があるに決まってます。

> しかし、それと同時に自分なりの解答をもってない限り、貴方の意見は意味がありません。
どうもyursisさんはご自分が解答者だということが、わかってないようですね。
質問者は私で、解答を書くのはあなたなんですよ?

お礼日時:2013/07/24 20:26

それもやむなし。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

天災じゃないんだから、人の力でなんとかなるもんでしょうよ。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/24 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!