アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まず、デスクトップパソコンにて以下のサウンドを構築してあります:

OS: Windows 7 Ultimate 64-bit
サウンドカード: Creative SB X-Fi Titanium Fatal1ty Championship
スピーカー: Logitech Z506 (5.1ch スピーカー)
※上記サウンドカードとスピーカー間は光デジタルケーブルにて接続(SPDIF Out)。

使用用途は主に最新ゲーム(サラウンドあり)や音楽(mp3など)です。

今まで光デジタルが確実に音質が良いとばかり思っていたので今はそれで繋げておりますが、新しいサウンドカード(Creative SB ZxR)の買い替えを検討しており、レビューなどを読んでいたら、アナログの方がサウンドカードの力を引き出せるという意見も見掛けたので、質問してみました。

従って、光デジタル音声(光角型オプティカルケーブル)とアナログ音声(RCAケーブル)、実際はどちらが上記の構成および使用用途に適しているのでしょうか?


以上、宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

サウンドカードについてのレビューや詳細は分かりかねるのですが、


最新ゲームでサラウンド(5.1ch以上)を活用されるなら、
直接5.1chに対応している光デジタルが優れていると思われます。

が、アナログ音声(2ch)の場合でもドルビープロロジックII等に対応するゲームでしたら、
5.1ch相当の音声出力をすることが可能で、
私の体感ではその場合は光デジタルの5.1chサラウンドより高音質だと感じました。

回答として適切かどうかは分かりませんが、
音声ソースが2chならアナログ音声、5.1chなら光ケーブルが優れていると思います。
おそらくパソコンゲームの場合は通常のドルビー5.1サラウンドだと思うので、
光ケーブルが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/01 14:37

>使用用途は主に最新ゲーム(サラウンドあり)や音楽(mp3など)です。


そういう用途でしたら、音声は圧縮されているので、大差ないかと
あとは、好みの問題もでてくるので、聞き比べてみては?

>スピーカー: Logitech Z506 (5.1ch スピーカー)
>※上記サウンドカードとスピーカー間は光デジタルケーブルにて接続(SPDIF Out)。
※Logitech Z506をいくら調べても、光デジタル入力コネクタがあるような記載が見つかりませんでした。
※間に別のアンプかなにかはさんでいますか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

失礼致しました、スピーカー機種間違えてました。
正しくは「Logitech Speaker System Z906」です。

補足日時:2013/07/26 19:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/01 14:37

当方は普段5.1chとかは扱ってない素人ですので、常識レベルの事しか言えませんが・・・



当たり前のことですが、音を出力するからには最終的には必ずデジタルデータをデコードしたりアナログ音声データに変換が必要です。

結局のところ、デジタルデータのデコードや D/A 変換の処理品質が、サウンドカードとデジタル入力対応スピーカーでどちらが上か、という話に他なりません。そして、こういうのは多分に音質の好みの問題もあります。
まあ、ケーブルの品質などにより、ノイズを拾ったりとかはあるかも知れませんが。
そして、当然ですが、サウンドカードでこうした処理をせずにデジタル出力するだけなら、サウンドカードの性能・品質の差はあまり出ません。

結局のところ、自分で聴き比べるしか無いでしょう。
ただ、そもそも何のためにサウンドカードを買い換えるのか、という話でもあります。サウンドカードを換えて音質向上を目論んでいるのなら、当然アナログ出力(=デジタルデータのデコードや D/A 変換をサウンドカードで行う)にしないと意味が無いと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/01 14:36

音声の再生について、大いなる誤解をしている方が大勢おります。


そもそも、我々の耳が聴いているのは、いわゆるアナログ音声でデジタル音声ではありません。

デジタル音声なるものを一口で言うならば、アナログ音声を圧縮・変換・加工する音声技術の事ですから、その音声信号を聴くためには、もう一度アナログ音声に変換しなければなりません。

そこで重要なのがアンプとスピーカーです。
ところが、PC用アクティプスピーカーと称する、アンプ内蔵型スピーカーはオーデオセットのようなものではありませんから、過度に期待しても外れる事があるでしよう。

ともかく、使用するアクティプスピーカーが決まっているのなら、そのスピーカーと心中してください。
貴方様の場合、使用しているアンプとスピーカーは、そんなに劣悪なものではなさそうですから、現状の音響構築でよいのではありませんか?

ワタクシだったら、サウンドカードなんか換装しませぬ。

余計なお節介ですが、
音響なんか個々人の好みの範疇です。
スピーカー一つをとっても、BOZEの低音が好きだ、と言う人もいれば、あんな機械的な低音なんか願い下げだ、と言う人もいるようにーーー。

ワタクシは、PCの音声信号を既設のオーディオセットで受け取り、好みのスピーカーで再生させています。

もう一つ大事な要件がありました。
人間の可聴域帯は、20Hz~20KHzの範囲で、しかも加齢とともに劣化するのです。
ですから、音響機器の過大な能力表示は意味がありませぬ。

PC周りの音響なんか、程ほどに妥協するのが宜しいかと存じます。

妄言多謝。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/08/01 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!