dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
個人差があるとは思いますが、
歯の矯正にかかったおよその費用と期間を
教えて頂けたらと思います。
ただ、方法等は下記の通りです。


~方法~
*透明(白い)のブラケットを使用。
*ワイヤーは銀。
*歯の外側からの矯正。
*上の歯のみ。

~補足~
ひどく乱れた歯を治すとか、
出っ歯を引っ込めるとかではないので、
そこまで期間はかからないとは思いますが。。


また、矯正中に気をつけたこと、不便だったこと、
工夫したことなど、何かアドバイスがあれば
教えて頂けたらと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



ダイレクトな回答でなくて申し訳ありませんが「矯正歯科ネット」というサイトがありますので
一度ご覧になってみてはどうでしょうか。
一般的な費用や期間も掲載されていますし
「一般日記」「掲示板あり」のところには実際の経験談(費用・期間等も)が
多数紹介されています。
ただ本物の歯の並びの写真もありますので食事中等には見ない方がいいと思います。

http://www.kyousei-shika.net/index.shtml

参考URL:http://www.kyousei-shika.net/index.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
行ってみます!!

お礼日時:2004/04/02 11:59

申し訳ないのですが、歯列矯正は本当に個人差がありすぎますので、ここでは回答は得られないと思います。


質問内容にあげられている方法も、あまりにも一般的過ぎて回答の判断材料にはなりません。
補足内容も同様です。
矯正の期間はその方の歯槽骨の吸収&再生のスピードで変わってくるもので、そのスピードが人によって違いすぎるのます。(勿論、成長期が一番早いです)
ましてや、費用は期間に比例してくるもなので尚更回答する事はできません。

矯正中は食べかすがブラケットやワイヤーに引っかかったり、ブラッシングが難しくなるので虫歯になりやすくなります。
しっかりとブラッシング指導を受けて下さい。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人差があるのはわかっていますが、
違いがあったといしても、経験された方の
それぞれ費用と期間が知りたかったんです。
およその見当や、覚悟ができるでしょうから。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/02 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!