プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人間は進化していっていると思いますか?

退化していっていると思いますか?変わらないと思いますか?進化したり退化したり変化していっていると思いますか?

※進化していっている = すぐれた人間になっていっている
っと言う意味です。


いろんな考え方できるでしょう、欲望で考えたり、体力があるか、忍耐力があるか、自分の頭で考えられるか、などだと思います。
文明の進化ではありません。

A 回答 (28件中1~10件)

生け贄の儀式や人身売買が限りなくゼロに近づいているから社会的には進化しているし、


体力面では、陸上競技なり水泳競技なり、確実にタイムは縮んでいるし、
自殺に走るほどのストレスが溜まるまで耐える忍耐力だって養っている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

No13にまとめてお礼書きました。

お礼日時:2013/08/06 20:11

劣った事が優れたとも言える。


進化は退化でもあるのです。

優れるって基準がないです。
筋力が落ちる事も退化ではあるけど、代謝や効率から言えば進化なのです。
無駄が無くなってる訳ですから…
進化と退化は同義語です。
進化とは不要な要素を排除して効率的になるってことです。

なので、ある環境に対応して優れる事は劣る事でもあります。
進化しすぎて環境への依存が強まった種は環境の変化に脆いです。
これはある意味での退化です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

No13にまとめてお礼書きました。

お礼日時:2013/08/06 20:12

面白い質問ですねw



食べ物の欧米化で、日本人の体型も欧米化してるということだけど、運動能力は下がってるようですから進化とはちょっと言えない、退化でしょうね。

知能は、計算や単純な思考をコンピュータに代行させるようになって、基礎的な能力は間違いなく退化してますよね。漢字が書けなくなったり、地図見て目的地へ行けなかったり、自分が生きてきた少ない時間の中でさえ退化を実感します。

もしかすると、小難しいことやめんどうな事は機械にやらせて、もっと創造的な人間にしかできない事をやろうよ、ゆったりのんびり平和に暮らそうよってのが未来人かもしれない。おバカになって細かいこだわりを忘れ、文明によって出来たシステムで富を分配して仲良く暮らそうよって。

漢字が書けない、地図が読めない事を残念に思う必要があるんだろうか? 例えば木をこすって火を付ける事ができる人が居たって、「へぇ~スゴイね」程度でしょ。

そうは言っても、子供には漢字練習してほしいしググる前に辞書引いてほしい、知能を鍛えるために手を動かす昔ながらの勉強は必要ですよね。

で、結論は、私は進化してると思う。ただそれはやっぱり、文明と分ける事ができない能力。人間自体が文明と切っても切れない関係だから。動物としては当然退化してますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

No13にまとめてお礼書きました。

お礼日時:2013/08/06 20:11

体力的にも進化していると思いますし、身体的にも進化していると思います(スポーツ競技の記録などから判断すると)



ただし内面的なことを言うと、どうなんでしょう・・・?
素晴らしい人格者はいつの時代にもいますし、現代の人間に全員当てはまるとは思いませんが、
心は昔の方が清らかだったんじゃないかなと思っています。
特にお年寄りなどからお金を巻き上げる詐欺などの頻発状況を考えてもそう思わざるを得ないんです。
それは、文明の発達とも関連付けられることだと思いますが・・・。


なので、いろんな視点で見て、一概に進化しているとは言えないし、退化しているとも言えないと考えます。

もし、お望みのような回答になっていなかったらすみません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

No13にまとめてお礼書きました。

お礼日時:2013/08/06 20:10

やはり人間は進化しています。

退化もある意味進化だと思うのです。
その時代の変化に少しづつ対応しているのでそれは進化だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

No13にまとめてお礼書きました。

お礼日時:2013/08/06 20:10

進化しているのは瞬時の判断力と同時にこなす能力。



テレビの前で携帯をいじりながら音楽をイヤフォンで聞き、iPadも叩きながら、後ろにいる私と会話する娘を見て思いました。

それでいながら、触ったことのない機種を渡してもサラサラと使えてしまう。

これが平成生まれです。団塊の世代には無理です。

退化したのは石の上にも三年の我慢強さ。デジタル時代に3年待ったら化石です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

No13にまとめてお礼書きました。

お礼日時:2013/08/06 20:09

スポーツの記録などを見ると「進化」していると言えるでしょうし、考え方もある意味進化していると言えるかもしれません。



しかし変な話ですが、先日友達と話題になった件。
「昔の女性は『生理』の時どうしていたか?」
今のような超極薄吸収体などもちろん存在しません。
私の母ぐらいの世代は綿を使っていたそうですが、もっともっと、例えば十二単を着ていた時代なんかどうしていたの?
という話で、
「昔の女性は『生理をコントロールする筋肉』が発達していて、自分で血が出るタイミングを調節できた」
という話を聞いた時は正直びっくりしました!!

つまり、裏を返せば今はそこまで必死にコントロールしなくても済むので、そういう力が「退化」している、と…

時代に伴って「退化」していく部分もあると知った瞬間でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

No13にまとめてお礼書きました。

お礼日時:2013/08/06 20:08

 突然変異は急速に進んでいるにも関わらず、宿主に依存して退化しているウイルスのような存在でしょう。



 コンピュータへの依存が強まって行く過程で、退化が進んでいるのが実態だと思います。今後、ロボットが普及すれば、ますます退化が進むでしょうね。

 人間が脳を使ってやらなくなった事を考えてみるとわかります。たとえば、パソコンやワープロが普及した結果、辞書を引いて漢字や語句を何度も覚え直し、完全に記憶する反復学習の度合いが激減しているのではないでしょうか。漢字が書けないとか、漢字が読めない人が多くなっているのは、便利過ぎて勉強しなくて済むワープロソフトの弊害だろうと思います。

 複雑な計算をする時は、すぐに電卓やパソコンに依存して、自分で計算するのを面倒臭がるなど、計算能力の低下も起こっていますし、記憶力や思考力もインターネットに依存して、自分で覚えたり、考える能力が衰えている人が多いように思います。

 情報の宝庫であるインターネットがある事が、逆に依存症の人を増やしているのは否めないでしょう。

 今後、人類はインターネットへの依存無しには生きていけない方向へ進化(退化)していくのではないかと思います。遠隔制御ロボットなど、インターネットに繋いで使用するロボットが増えれば、生活の場でもインターネット依存症が増えて行くでしょう。

 こうしたコンピュータへの依存が人類の脳の進化や退化に影響しているのは間違いないでしょうし、今後もコンピュータを前提とした依存社会が進んで行くでしょうから、衣服無しには人間であり得ないのと同様に、コンピュータ無しでは人間と呼べない社会が続いて行くと考えられます。

 人間が脳でおこなって来た能力がコンピュータに置き換えられて行くとすれば、吸血動物のように特殊化した結果、必要以外の能力を失い、退化が進んだ生物に変貌する危険もあります。

 古代人類は眼、耳、鼻の能力が高く、非常に遠くのものを見分けたり、遠くの音を聞いたり、微妙な臭いを嗅ぎ分けたり出来たようですが、現代人類は、こうした能力が退化しているのと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

No13にまとめてお礼書きました。

お礼日時:2013/08/06 20:08

最近の子供は顎が進化して 親知らずが生えなくなってきてるし、はじめから無いそうだ


遺伝子的レベルで進化はしているね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

No13にまとめてお礼書きました。

お礼日時:2013/08/06 20:07

電化製品、電子機器、トレーニングマシーン、便利グッズ等を利用して快適に生活する能力がアップした反面、これらが無かったり、停電になったりしたら大変です。


つまり、お金を払って道具を買い、使いこなす能力は進化したけど、それらが無い状態で生活する能力はどんどん退化していると思います。
具体的に原始人と比べて退化した能力は、下記のような感じでしょうか。
・朝、自然に目覚め、暗くなったら寝る能力
・木と火を使って調理する能力
・店に行かなくても自分で食材を得る(獲物を狩る)能力
・薬が無くても病気を自然に治す能力
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

No13にまとめてお礼書きました。

お礼日時:2013/08/06 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!