アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家庭菜園初心者です。

野菜作りの本で、根菜類の肥料にはカリウムが必要と書いてあったのですが、市販されている大根の肥料は、N:P:Kの割合で、K(カリウム)よりP(リン)が多く含まれていました。

根菜類の肥料でP(リン)が多いのはなぜでしょうか?

またジャガイモや落花生など他の根菜類の肥料でもKよりPの割合を多くした方が良いでしょうか?

そうすると、上記の本の解説はどうゆう意図で根菜類にはKが必要と書かれたのでしょうか?

ご回答お願い致します。

A 回答 (1件)

色々と調べてみました。



>野菜作りの本で、根菜類の肥料にはカリウムが必要と書いてあったのですが、
>市販されている大根の肥料は、N:P:Kの割合で、
>K(カリウム)よりP(リン)が多く含まれていました。
>根菜類の肥料でP(リン)が多いのはなぜでしょうか?

P(リン)は花・実の着きや質および根の生育を促進する肥料で、
実が育って果実となる野菜にはもちろんのこと
地下茎の成長・肥大が不可欠な根菜にも欠かせない肥料の1つでしょう。

その他、肥料の3大要素の他2つについては
N(窒素)…葉・茎の生育を促進するのと植物を大きく育てる効果
K(カリウム(カリ))…茎・根を丈夫にし、暑さ寒さの耐候性や病害虫の抵抗性を増進させる効果
があります。
根菜にK(カリ)が必要なのは、根を丈夫にする効果、また根を中心としたあらゆる病害虫に対する
抵抗性を持たせるためにも必要不可欠なことから、「根肥」と呼ばれるのも頷けます。

>またジャガイモや落花生など他の根菜類の肥料でも
>KよりPの割合を多くした方が良いでしょうか?
こればかりは諸説さまざまあり、ジャガイモについては
・デンプンの生成には窒素が重要な役割
・根菜ゆえ、根を丈夫に育てるためにはカリウム、根の生育のためにはリンが必要
と言うことが考えられ、3要素バランスよく施すのが無難で最も良いかと思います。
落花生については、プロの施肥では肥料内のN:P:Kの割合が
3%:6%:3%となっており、Pの割合が多くなっております。
この他、石灰分を多く必要とするため、化合肥料より多く施されています。
http://www.pref.chiba.lg.jp/annou/documents/04.pdf

参考資料を貼付します。参考になりましたら幸いです。
http://www.asahi-net.or.jp/~ya5h-nksm/hiryou1.html
【野菜に必要な栄養素】
http://www.1monger.net/5hiryounituite.html
【肥料について】
http://meike-nouen.com/meike16.htm
【野菜作りの基礎知識】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
【関連質問】
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても分かりやすく丁寧に教えて頂いてありがとうございました
m(_ _)m

また関連サイトも教えて頂いて、本当に感謝致します。

私もはじめはサイトで調べてみましたが、良いサイトを見つけられずに解決できなくて、こちらで教えて頂こうと思いました。

家庭菜園なかなか難しいですね。でも回答者様のお陰で頑張れそうです。
本当にありがとうございました
m(_ _)m

お礼日時:2013/08/13 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!