アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パートで働いています。

そこの営業所の責任者としてきた人が、仕事のできが悪く、本社でも居場所がなくなり、私のいる田舎の小さな営業所に飛ばされたという流れです。

噂を聞いていたので、どんな人かと思いきや、意外とおとなしそうな物腰の柔らかそうな人だったのでうまくいくかな?と思っていたのですが...

時間がたつと徐々に本性がでてきだして

・自分が楽になる為には労力を惜しまない。
その時間に仕事をすればいいのに、部下に回す ことばかり考えている。

・要領が非常に悪く、指摘すると逆ギレして必ずとおす

・責任者という頭があるので、部下の意見はほぼきかない

もう、とにかく仕事ができるのなら従うのですが、できないのにいっちょ前に口を出してきて、要領が悪い

我慢しきれず、その上の社員の方に相談して怒ってもらったら

「俺はそんな事言ってない」

の一点張りで、私が大袈裟にことを荒立てただけで終わってしまいました。

もうそのケンカも何度したかわかりません。

部下といっても、田舎の小さなところです。
私ともう一人で計2人しかいません。

なので好き放題です。

その責任者のせいで辞めるのなんて悔しかったので我慢して、飲み込む事も多々ありました。

働くというのは楽しいことばかりではないからと、自分に言い聞かせ


ですが1年半耐えて、もう我慢の限界がきてしまいました。

こんな事で辞めるのは、弱い人間でしょうか

ちなみに、部下のもう一人はすごくおとなしい人で、あまり仕事に情熱は感じず、淡々とこなしているような人なので、一人で抱え込んでいる状態です。

A 回答 (8件)

こんばんは



以前いた会社で同じような人がいましたね。

ガラクタって呼んでましたw

大人しかったパートがガラクタが責任者になって一週間後には、発狂し凄い数辞めていきました。
その後私も会社に抗議し辞めましたw

もう会社も分かって辞めて欲しいから、田舎に飛ばしたんでしょうが、ガラクタには無意味。

ガラクタと付き合うには、同じになるか無視できるかだと思います。

>こんな事で辞めるのは、弱い人間でしょうか

弱くなんかないですよ。それ以上いると、まともな精神ではいれなくなりますよ。
でも辞める理由でガラクタの上司と話すなら、きちんと
「ガラクタと仕事してると精神が病む」っていいましょう。
もし本人なら、「お前なんかてやってられるか」って。

大人気ないですが、ちょっとはスッキリするでしょう。
    • good
    • 0

バカな上司の下でうまく立ちまわるスキルを磨いている


と考えるか、辞めるかですね。

時々 上司が自分でやらないといけない状況を 周到に用意しておきたいものですね。
また上司からう依頼の仕事を断る 論理的な理由も何個かストックして用意しておきたいですね
その時のやりとりは、メモして残しておきましょう。
    • good
    • 0

一年半もよく我慢しましたね。



次の仕事を確保して、新天地で楽しく仕事しましょう!

パートなんですから、会社に対する責任はないと思います。

そんな会社には見切りをつけましょう。
    • good
    • 0

こんばんわ。



所詮パートですよ。正社員ではないのでそこまでの責任はないのです。
会社都合でいつクビをきられるのかわからないパートでそこまで
我慢しなくてももっといい会社があります。

長く勤めたほうがいいに決まってます。
それには運も必要だということです。
雇用の悪化でどこも労働条件が悪くなってきています。
パート勤めも難しくなってきてますが
質問者さんの理論だと世の中弱い人間ばかりになりますね。

次を探しましょう。
    • good
    • 0

耐えるのは負け犬のする事なんだよね、結局。


悔しい思いをするのは、負け犬だからなんだよね、結局はさ。

失礼。これは貴方を皮肉ったわけじゃない。しみじみそう思ったんだ。自分も含めて。周り見渡すと、結局はそうなんじゃないか?って。

いや、そこで環境を変えられるなら良いよ?でも、現実問題それは難しいじゃん?
そこでスパッと「こりゃ無理だな。次探そう。」と見切りをつけられる人が、つまり勝ち組と呼ばれる人なのかもしれない。


だってさ、考えてみると良い。
どんなに言い繕ったところで、その一年半って無駄だったわけじゃん?まあ、無駄なんよ。結果からすれば。

でも、じゃあそれを無駄にしない為に頑張れば良いのか?っていうと、きっと結局無理なんだと思うし。(その人が辞めるか異動するかしない限り)環境を変える、って「人を変える」ってのとほぼ同義だしね。結局さ、それって無理なんじゃないかと思うのよ。(自分がなんとなく合わせて乗り切る事は出来るのだろうけど。多分、他人を変えるのは一生掛けたって無理なんだよ。それは奇跡なんだよ。)

さらに、そこまでする価値があるか?と言われた時に、そんな零細営業所でしょう?恐らく、10年後も20年後も。残ってるかどうかすら怪しいわけで。その時こそ、取り返しがつかないよね。

じゃあさ、「思い立ったら吉日」なんだよ、結局は。



僕なんて、7年ぐらい勤めちゃった。
初期から何となく違和感はあって、でもまあ耐えられなくもないで耐えちゃって。
その間、なんとか改善(周囲の事は・・・まあすぐ諦めた。もともと、僕自身影響力強くないしね。自分を変えようとしたけど・・・自分変えるのだって難しいよ、結局。特に同じ場所に居座るつもりで変わろうと思ってもとてもとても・・・。)しようとしたけど無理で。

で、この頃それが許容出来なくなってきた。今、「辞めよう」って思うんだけどさ。でも、7年も経っちゃうと難しいよ。初期とはもう状況が雲泥の差だからね。
仕事辞めるのは簡単さ。「辞める」って言えば辞めさせてくれるだろう。(とは言っても、この7年で少しはしがらみも出来た。それは整理しなければならない。)
たださ、次のこと考えた時に、もう自由度がないんだ。7年ってのはそういう年月なんだ。



年月が経てば経つほど辞めづらくなるよね。
どんどん難しい方向に行く。凡人にとってはそう。
スパッと辞めれる。きっとそれが勝ち組の条件なんだ。
    • good
    • 0

私の今の環境もそうですが、人数いないと逃げ道ないからきついですよね。

グチる相手もいないし、自分がやめない限りずーっと上司ですからね。結論からいうと辞めたほうが良いと思います。パートなら、もっと環境のよい職場があると思いますよ。
    • good
    • 0

そこまで怒ってらっしゃるのなら、録音や録画などで証拠をとってから、再度上の方に行ってみてはいかがでしょう。


今までのこともできる限り具体的な例、日付、その場に誰がいたかなど記録しておきます。
もちろん、上の方の誰に相談したのか、その後どんな結果になったか(口頭注意が意味がないことをどんな見方をしても分かるように)も。
既に左遷されている身ですから、これ以上の制裁というと減給などになります。
それをするには、労基法もありますし本人の抵抗も大きいことから、誰が見ても明らかかつ救いようがないことを証明しないと、会社側としても訴えられたときにどうにもならなくなってしまうのです。
会社側がそのような決断ができるような支度をしてあげないと、会社はあなたと部下の方一人を救うためだけにその支度はしないでしょうから、どうしたって口頭注意で終わってしまいます。

もちろん、あなたが辞めるというのも、あなたさえ嫌でないならありです。
弱い人間かどうかは知りません。確かに強い人間なら、どうにかできるのかもしれません。
でも、強い人間なんてそうそういないし、弱いことが悪いことでもないし。
私は、上の方から耐えがたい仕打ちを受け、会社を辞めました。
私の場合は、それでも「ああゆうところがちょっとね」と言われながらも、自分の仕事はできたし(上司としての器はともかく)、その道の知識も豊富なので(だからこそ新入りの私はぼろくそにされた)、周囲には認められていました。
だから、私をかばってくれる人は誰もいませんでした。
15人前後の部署で四面楚歌。
望んで新人になったわけではなく、うまくいっていた最初の部署から、新人の育成方針だと言われて引き離され、
2番目の部署は辛い思いをしながらもどうにか頑張ってきたところに震災で部署解体、
3番目の部署は事務で最も辛い分野で、今までの倍以上の残業時間や上司・先輩・後工程部門からの罵りに何度も泣き、死にたいと思いながらも、どうにかこうにか1年で業務を習得し、
……なのに、同じグループの隣の部署(仕事や必要な知識は全く違う)から女の子が転勤するから、今度はそっちに行ってくれと。
そうしてたどり着いた部署でした。
3番目の部署の時に、心身ともに限界を感じ、ノイローゼになり、ひどい叱責と嘲笑を受けて昼食もとらず泣いたあと、退職すると言おう、と決めました。
ただ、その日はマネージャーが忙しく、ただでさえ多忙なその部署の仕事とマネージャーの空き時間を合わせることは不可能でした。そのまま、偶然その翌日から客入りが落ち着き、少し仕事が楽になって、そのまま続けてしまっていました。
その二か月後。4つ目の職場に移る半年前。
昔お世話になっていた、よく一緒に飲みに行っていた先輩が、亡くなられていたことが分かりました。
前日まで仕事をした上でのことでした。
せめて、せめて辛い思いばかりじゃなく、会社なんて無責任だろうがなんだろうが全て放り出して、貯蓄が尽きるまで思うまま遊び惚け、それから、それでも死にたかったら、死んでほしかったと、思いました。
元々「せっかくの二十代の、人生で一番楽しいはずの時間が潰れるなんてもったいなさすぎる」と思っていたので、会社に殺されることの無念さを、もったいなさを感じました。
そんなことになるくらいなら、会社なんて辞めてもいい。
アルバイトでもなんでも、好きなことして、生きていけばいい。
会社にずっといて、結局心や体を害してしまったら、何のために生きたのか。

話がそれてしまいましたが、頑張って証拠を集めて徹底的に戦う(上の人が重い腰を上げざるを得なくさせる)、辞めてしまう、どちらをとるのも自由です。
どちらも良いことでも悪いことでもないと思います。
    • good
    • 0

よく1年半も耐えましたなぁ。



ぼくなら、1週間も、もたないですね。

ガマンが嫌いなので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!