アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

猫って、トイレと餌やるときだけ撫でて、人間と別宅に住んでも安心して過ごせるでしょうか?

それとも思い切って、野良猫みたいにのびのびするほうが幸せなんでしょうか?

私以外は、猫は外で飼うものと決め付けていて、話を聞いてくれません。

A 回答 (8件)

瞬間的には野良猫ってのびのびとしてるように見えるかもしれませんけど、


急な雨、ご飯が手に入らないとき、
縄張り争い、喧嘩に病気、車や猫嫌いの人からなにかされる恐怖。とか、
きりがなく外は過酷です。
人間が外に暮らして自由そうにみえるかたでも、
大変だというのと同じかも。満腹になるだけ自由な獲物もなく、
カラスとかに捕食されることもあるし。
トイレと餌やるときだけなでるのが好きな猫もいるかもしれないけど、
個体差じゃないですか?
もし、なでてもらうのが好きな猫ということなら(餌を上げるときだけなでてって
書いてあるので)ひとがほぼいないって、たぶん精神的に寂しくてストレスが大きいです。

ちなみに猫は外で飼うものじゃないですよ。基本。
猫自身の安全のためにも(上記のように)
あと逆に、いじめられたりして反撃した場合、
あなたの猫だということだと、外で暮らしてますからって
いっても、管理しないでいる状態だと、
けがや破損の責任が大変です。

車がない時代だったらともかく、
そしていろんな猫の病気がある現在では、
外、というのは非常に暮らしにくい世界です。
わたし以外はというのは、ご家族でしょうか?友達?
それは、現状とか、イエネコというものをご存じないか、
外の野良猫の一瞬の平和そうな姿を見ての誤解か、
でしょうね。
外で飼ってほかのひとの庭を掘ったり、
車に乗って傷をつけたり、よその飼ってる鳥を狙ってとったとか、
そういうことで訴えらえた人もおりますよ。

ものすごい虐待をされているニュース、たくさんありますけれど、
ああいう目にあったら、と思いながら外で飼うって、
私ならですが考えらえません。

ちなみにイエネコというのは、人間が絶滅したら
生きて行けず絶滅するという説もあります。それくらい、
人との関係が深く、単体では生きにくい生き物なのです。
    • good
    • 2

ウチニは子猫のとき庭に迷い込んで来てそのまま


庭に住み着いたメス猫がいます。本当は家猫と一緒に
飼おうと努力したのですが相性が悪くて仕方なく玄関横に
小さなすみかを作ってやってそこで面倒をみています。
電気の配線をして冬は電気カーペットで温かくしています。
今は8才ですが家に出入りする者たちの人気者です。 
私の目からは自由気ままに幸せな毎日を送っているように
見えます。時々姿を消すこともありますがまたいつの間にか
戻ってきます。病気をしたことはありません。もちろん
去勢はすませています。私がすることは一日に一回
ブラッシングをして抱きしめてやることです。
    • good
    • 1

再レスです、No.5さんの話で思い出しました。



以前、ここでこういった事もありました。
田舎だからと放し飼いにしていたら、子供を産んだ数日後に出産で弱っていたからか、
いつまでも帰らないので探したら家の裏でキツネに襲われて死んでいたそうです。

生まれたばかりの子猫、可哀想でした。

田舎では意外にも猫は簡単に他動物の補食対象になりますので気をつけてください。
    • good
    • 1

野良は幸せな猫ではありません。


意外と猫も捕食される側なのです。

のびのびしているように見えるのは人間がそばにいるから。
人間がいない場所に住む猫は狸や狐、カラスに食べられてしまいます。
都市部だと交通事故死が多く、猫エイズや白血病など危険な伝染病が蔓延しており、ほとんどの野良猫・外飼い猫は天寿を全うできません。
それぞれの平均寿命 野良猫5,6歳 外飼い猫10歳 室内飼い猫15~20歳

我が家も昔、家族は「猫は自由な生き物、交通事故で死んでもそれが運命。外に出さないのは可哀想だ」と言って完全室内飼いに反対しておりましたが、飼い猫(アイコン猫の母猫)がガンになったのを期に完全室内飼いに移行しました。
家の中でちゃんと遊んでやると、外に出たがることはほとんど無かったです。


猫の外飼いの歴史は意外と古くないのですよ。
江戸時代からです。
それまで室内だったり紐につながれて飼われていたのです。
    • good
    • 1

 このケースではペットを飼う資格の問題かも。


 そして環境の問題。
 
 別宅に猫だけ住む?そこにスレ主さんも住めば良いのでは?

 現在、犬猫を屋外で飼うという昔のやり方は賛同する人が少ないですよ。

 愛情を注げないなら、その辺にいる野良猫に癒されるだけでも同じでしょう?

 
    • good
    • 0

去勢していれば発情期の無警戒の交通事故など減るでしょうね、


のみ、だに、や蔓延している猫疾患には出さないことが有効でしょう
トイレ、寝る場所、居心地良い場所、食事が確保されていれば必要以上の遠くへは行かないのでしょうね、
鼠を野良が捕獲も数年に1度ぐらいしか見なくなりました
バカ猫や太った猫も多いのでびんしょうで無い猫は
外は昔より危険が多くなっているのでは?
この時期耳の後ろに疾患のある野良がいます。
    • good
    • 0

そういった方向の話ではなく、


猫エイズの蔓延や道路事情の進歩による交通事故死の増加など、
野良の環境も昔と違ってきているということを理解してもらったほうがいいのでは?

例えば猫エイズ1つとっても野良感染率は15~16%と結構高いです。
外で飼って感染して1年で亡くなっても
幸せにのびのび生きたとか言えるのか?

飼い主としては猫の健康に関する危険性は低くしたいという方向に
話をもっていった方が理解され易いと思いますよ。

また完全室内だと毎年、季節に接種が必要な各種予防接種や駆除薬が不要となります。
当然ながら厳密に言うと薬なので身体的負担や副作用が有るのでやらないに越したことはないです。
    • good
    • 0

猫は自由気ままですから、一緒にいなくても気にしないでしょう。



家の中に閉じ込めておくのは本来の姿ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!