プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。いつもお世話になります。
先日こちらの質問した物なのですがhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa5353173.html
しかしまた、新たな問題があります。

うちのこは元々野良猫なのですがおそらく以前、人に飼われたいたことがあるのかもしれません。
人懐っこくてすぐに慣れました。年も多分5歳以上は行ってると思います。

彼女との出会いの経緯はこんな感じです。

1年ぐらい前から→半野良ねこちゃんが多いエリアの、
彼の家の付近にいました。
ちなみに4F建てのエレベータなし階段の4F。
餌をあげて徐々に仲良くなり徐々に家にいるようになりました。
出勤とともに外に出す→
(彼が)バイクで帰ってくると走ってやってくる→
一緒に家に入り過ごしトイレしたい時とか、外に出たいと言う時は出す→
30分ほどで帰ってくる。
と言う状態で過ごしておりました。

で、このたび私の引っ越しに伴い、同棲することとなりまして
悩みに悩んだのですが猫ともちゃんと暮らそうと一緒に猫も連れてきてしまいまして・・3週間ほど経過しました。

賢い子なので、(親ばか?)トイレもすぐに覚えてくれて、当初は外に出たがって鳴いておりましたが、
徐々に新しいお家にもなれてくれて良かったのですが
最近また、外に出たいよ~と変な声でナオ~~~~~~ンと鳴くのです。
その声を聞くととても胸が痛いです。

というのも、うちは彼の前の家と同じように4F建ての4F階段で
ベランダには出しておりましたが、外には絶対に
出さないでいたのですが、玄関とつながってる外に、踊り場のようなちょっとした広い空間があり、
そこにキッチンの窓から出れるようになってまして、そこから網戸を(自分で)
あけて出れる事に(しつこいようですが賢い子なので。。)
気づいてしまいまして、2,3日前に一度目を離したスキに出してしまいまして、
それからまた外に出たがって鳴くようになってしまいました。

なおかつ昨日私がいない間に彼が1Fまで一緒に散歩!に連れて行って
しまったり、やっと家の中だけに慣れてくれたようだったのに
逆にかわいそうな事をしてしまいました。

室内飼いを目指してはいるのですが。そんなこんなでちょっと折れそうです。
連れてきたのは猫にとって本当によかったのでしょうかとも思います。

私は餌をあげていいとこどりの様に一緒にいて、ちゃんと飼わないのは
どうなんだろうと思っておりましたが、彼は小さいときも猫をかっており、
おっさんで昔ながらのひとで、「猫は家につく」から連れて行くのはかわいそう、
と言っていたのを、私が連れて行こう、と言って連れてきたのです。

ちなみに彼はたまに旅行等で3、4日家を空ける事もありまして、半野良半家飼いといった所でした。
前の家の近所も猫好きが多いエリアの用で、おそらく他に餌をあげてる人もいたかもしれませんが、
私は彼が餌をあげるのに慣れてしまって、最悪、飢え死にしたり・・
事故にあったりとか・・寒い冬などははベットで3人で寝たりしてたので
諸々考えての猫の引っ越しだったのですが。

もしかしたら、階段の上り下りがしたくて外に出たがってるのか、
だったら一軒家に引っ越した方がよかったかなあ。
元々甘えん坊で寝てばっかりでだったのに、引っ越してからは急に走り回ったり。
ストレスもあるのかもしれません・・

野良を室内飼いにされた方に伺いたいです!どのぐらいで慣れましたか?
今後の事として考えてるのは・・

1:柵等を設け、1Fには降りれないようにするが、玄関横の踊り場には出れるようにする。
2:踊り場にはもう出さない。
3:徐々に様子を見ながらむしろ外にも出してみる、またはリードつけて
散歩させて付近に慣れさせる。

です。みなさんならどうしますか?長文失礼しました。

A 回答 (6件)

こんにちは。

人生初のペットとして、同僚から猫ちゃんを譲り受けて一年半が経ちます。

ご質問者さんはとても優しい方ですね!ご質問を読んでいて心が暖まりました。

さて、私の猫も元々は外で(同僚の家は林に囲まれておりました)飼われておりましたが、まだ避妊手術はしておらず(とっても可愛い子なので、この子の子猫もいずれ見たい気もする、と言う理由から)、外には絶対出さない様にしております。

室内飼いにもう慣れて来てはいるものの、私が仕事から帰って来てドアをあけるとスキを見て外にダッシュで出て行こうと試みます(たまに彼女の早さについていけずそのまま外に出てしまうのですが、長い間外に出ていなかった為外に出た瞬間に怖くなるらしく、玄関先で固まっているのを私が抱っこして家に連れ戻します)し、たまに窓のサッシの所に座って数時間ぶっ続けで外を見つめている時(そして外のリスや鳥などを見つけて、捕まえたそうにおしりをフリフリしている時)等、“外に出たいのかな?それを無理に部屋に閉じ込めておくのは可哀想なのかな?”と思った事もありますが...

小さい頃から何匹も猫を飼っていた旦那曰く、動物なんだから外に出たがるのはあたりまえ。でもちゃんと室内で快適な暮らしが出来ているんだったら、外に出られないからと言ってイライラしたりストレスになっている訳ではない、と言います。外を見ると出たくてうずうずする、と言ういわゆる条件反射の様なもんだから、とも言っていました。

旦那が言ってる事がどれだけ正しいのかは今だ不明ですが、それでも外に出たがっているのを見るのは私も心苦しいので、彼女が外を見つめて出たそうにしている時は、私が家の中でおもちゃで(彼女がくたびれて床に倒れ込むまで)思う存分遊んであげます。そうすると、外の事なんて忘れて一心不乱におもちゃと戯れてますよ。

一つ私の使っている獣医が言っていたのは、猫ちゃんが“鳴いている”のを、“泣いている”と思ってはいけない、と言う事でした。

猫も賢いですから、餌が欲しい時に甘い声で鳴くと飼い主が餌をくれる、と言うのを学ぶ様で、あんまりお腹がすいていない時でも、甘い声で鳴き始める、と言う事も多くあるらしいです。そしてその都度”ああ、こんなに切ない声で泣いているならかなりお腹がすいているんだろう”とこちらが勘違いをしてしまい、その要求に毎回答えてしまうと、気付けば猫ちゃんがおデブちゃんになってしまった...なんて事にもなってしまうんだそうです。

つまり、猫ちゃんが切ない声で鳴いても、(心苦しい気持ちは痛い程解りますが...)飼い主さんがそれになるべく影響されない様にする、と言うのも、猫を飼うコツ、と言う事かもしれませんね。

参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 35
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり大変失礼致しました。
うちの子もメスです。私も猫を飼うのは初めてでして、
同じような境遇で室内飼いが出来てるのですね。
とっても参考になりました。

旦那さんのおっしゃてる、”条件反射”ですが、
う〜ん、その答えは猫にしか分からないですね、今の私には
正しいのであって欲しい。。です!

質問から時間もたち、実は今では一日おきぐらいに出してしまってるのです。
ちょっとしたスキに出てしまったり、室内飼いにあまり賛成ではない
同居人が鳴き声にほだされて出してしまったり。

>>その要求に毎回答えてしまうと、気付けば猫ちゃんがおデブちゃんになってしまった...なんて事にもなってしまうんだそうです。

アイタタタ!まさにそんな感じです!

>>猫ちゃんが切ない声で鳴いても、飼い主さんがそれになるべく影響されない様にする、と言うのも、猫を飼うコツ、と言う事かもしれませんね。

う〜ん、参りました!今の私にとっては、神の一声、
といった感じです。うすうす感づいてはいたのですが
私、ちょっと甘やかし過ぎなのかもしれません。
心を強くもってがんばります!(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/13 04:56

こんにちは。


踊場には出してはいけません。
何よりも更に外に行く期待を持たせてしまいます。
まず、最大のポイントはキャットタワー導入でしょうね。
天井まで届くやつがいいです。
これで猫ちゃんの遊び心はかなり満足できます。
リードを付けてお散歩ですが、猫はそもそも束縛されるのがキライなので、いいものかどうか・・・時々見かける光景ですが、ちょっと悩ましいものがあります。
    • good
    • 9

>よく猫は上下運動が必要と聞きますが、なにかされてますか?


>小さい階段を作ってみようと思うのですが・・

我が家ではキャットタワーを置いています。
170cm位の大きめのものですが、実際一番上まで乗るのは1匹だけなので、小さいのでも良かったみたい。
遊ぶときはキャットタワーだけど、(乗っているときにひもでじゃらしたり)眠るときは窓際の少し高さがあるところが多いです。
たとえばタンスの上、カラーボックスの上、
また、高さ40cm~100cmくらいの箱や(組み合わせて)台を置くとくつろげる場所になりました。
ただ、中には高いところが苦手な子もいました。
その子は40cmくらいの窓際の箱がお気に入りです。

キャットタワーおすすめ
http://www.peppynet.com/cats/shop/d246264.html
http://www.peppynet.com/cats/shop/d464029.html
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&S …
箱タイプは好き嫌いがありました。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

すいません!大変お返事が遅くなりました。
改めまして、回答ありがとうございます。

質問から時間が経って。。今現在ではたまにと言いたい所ですが
一日おきぐらいに出してしまってるのです。
同居人が出してしまったり、ちょっとしたスキに出てしまったり。
まだあきらめたわけではないので、キャットタワーのおすすめリンク、
助かります!参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/13 04:28

もともと交通事故の危険がある上、4階ですと落下の危険もあるため、部屋飼いするなら部屋から出してはいけません。



部屋の中に好奇心を満足させるもの(動く物などで十分に運動して疲れるもの)を作って、外に行かなくても満足できるようにしましょう。

たしかに、野良として生きたほうが開放的なのは事実ですが、それだけ縄張り争いや交通事故、食べ物や寒さ・病気の問題という過酷な環境も待っています。

どうしても捕まらないということで、地域猫のように不妊手術した状態で半野良にさせる、という猫もいます。ただ、飼いネコになろうとして対応できているのであれば、ぜひ部屋から出さない覚悟で飼ってあげてください。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

すいません!大変お返事が遅くなりました。
改めまして、回答ありがとうございます。

おもちゃ等はすぐ飽きてしまうんですよね。。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/11/13 04:22

我が家の猫の場合ですが、


全部で4匹、すべて元ノラです。数ヶ月で保護した子も大人になってからの子も。
初めのうちは外も自由だったのですが、事故、病気の心配があり今では完全に室内飼いです。
もちろん外に出たいと泣きますしうるさいです。
その時はおもちゃやまたたび、ネコ草で気をひいたり、ダメだと言い聞かせてます。(結構伝わるみたいです)
玄関や入ってはいけない場所には、網状の柵を作り、(100円ショップで買った網を繋ぎ合わせて1メートル以上の高さにしてます)
網戸にはストッパーを付けたり、ベランダにもネットを貼ったりしています。
それでも飛び越えてしまうときもあったため、ベランダは洗濯の時間だけになりました。
一時期はしていた散歩もやめました。
外の世界を知ってしまうと(思い出してしまうと)やっぱりまた外に行きたがってしまいます。
それでもたまに脱走することもありますが…。
だけど外は凄く怖いようで、すぐに戻ってきます。
外は怖い、家の中は安全。今ではこう思っているようであまり出たがらなくなりました。

少しでも参考になれば嬉しいです。

この回答への補足

よく猫は上下運動が必要と聞きますが、なにかされてますか?
小さい階段を作ってみようと思うのですが・・

補足日時:2009/10/17 23:07
    • good
    • 15
この回答へのお礼

長文にご返信下さり、ありがとうございました。
実際のご体験ですごく参考になります!
当初は外に出されてて、今は出していないのですね。
悩ましいです。。

ベランダも落下が気になるので、出すのは考えものなのですが
今は飽きたのかあまり出ません。
先ほどおもちゃをたくさん買ってきたので家の中で
楽しめるように工夫してみます。
散歩もさせてあげたいのですが当面は
出さない方向でがんばってみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/17 23:07

集合住宅の場合は飼育者ではなく近隣にいかに迷惑をかけないかです。


鳴き声、体毛の飛散、臭い、脱走などです。
徐々になんて悠長な事を言っていると中には猫嫌いの方も近隣に住んでいる場合もあります。
対策は速やかに且つ適切にです。


そもそもその集合住宅では猫を飼育できるのでしょうか?
最悪猫を飼育している場合は大家さんから何らかのペナルティーを貰う事になりますよ。


>みなさんならどうしますか?
去勢(オス)もしくは避妊手術(メス)を行い発情行動を抑止して完全室内飼いに努めます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

長文にご返信下さり、ありがとうございました。
もちろんペット可のマンションに引っ越しましたのでご心配には
及びませんです。

避妊手術ないし、されているかの確認の必要性も考えてはいたのですが
先日同居人が別件で病院に連れて行った祭、
1年以上外にもいて妊娠してないので多分避妊されてるのでは?と
言われたとようですが・・
その時まとめてちゃんと確認出来れば良かったのですが。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/17 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A