プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

元野良猫エイズキャリアの2〜3歳♀を5ヶ月前に保護しました。
先住猫1歳♂と保護猫を部屋分けせず暮らしたい。
保護猫の性格はとても穏やか、優しい、落ち着いている。保護した時点で避妊済みでした。
先住猫の性格は気が強い、甘えっ子、甘噛み癖あり、去勢済み。

現在は部屋分けしていますが保護猫と過ごす時間が少なくなってしまう為、部屋分けしないで生活できたらと思ってきました。
ただ、保護猫はエイズキャリアで血が出るほどの喧嘩をしてしまったら先住猫にうつります。
先住猫と保護猫が対面すると先住が追いかけたり攻撃体制に入ります。その間ずっと保護猫をガン見しています。
保護猫は目を合わせないようにし、隠れます。
日によりますが何事もなく2匹が鼻ツンをできる日もあります。先住猫の気分次第なのかもしれません。
保護猫はたまにリビングに連れてきたり家中自由に歩くとすごく嬉しそうにのびのびしている姿からリビングなども解放してあげたいと思ってきました。【その間、先住は一部屋で待っていてもらっています】

この状況で先住猫♂は気が強いので、穏やかな保護猫♀との同居は難しいでしょうか?
保護猫はエイズキャリアです。攻撃を仕掛ける事はまずありませんが、しつこく先住に追いかけられたらシャーと嫌がって逃げます。
この状況で2匹がテリトリーを共有し同居する事は不可能に近いですか?
ちなみに人間が外出時や就寝時は保護猫はケージトイレのある6畳の部屋【保護猫用に用意した部屋】に入ってもらおうと考えています。

エイズキャリア猫との多頭飼いをしている飼い主さんや経験のある方、部屋分けor同居についてなど、様々なご意見いただけたら幸いです。

A 回答 (1件)

我が家の場合ですが、10年以上キャリア複数、ノンキャリア複数の多頭飼いですが、普通に隔離もなく暮らしています。


追いかけっこしたり、甘噛みじゃれあいの叩き合いくらいはしてますけど、家庭内で移したことはないです。
だからといって質問者さん宅が絶対大丈夫かどうかは分かりませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
多頭飼いの方の回答、参考になりました。
保護猫の為には同居にしたい気持ちが強くありますが、先住猫がまだ納得していない様なので2ひきの様子を見ながら決めたいと思います。

お礼日時:2023/07/01 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!