dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しい仕事について一ヶ月が過ぎようとしています。
お盆休みの忙しい時期を乗り越え仕事にもなれてきた事もあり少し自分でも気が緩んできていると感じ始めています。
ここら辺で気合いを入れ直したいのですが皆様は気が抜けてきたときにどのようにして気合いを入れているのでしょうか?
沢山の方の意見を伺って参考にしたいと考えています回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

気が抜けたら、抜き切って新たな気持ちで気合い入れてみましょう。



メリハリは大事です。トイレに行って、勝手に休憩して集中力を戻してから仕事場へ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど気分を一新するという感じですね。
ありがとうございます参考にします。

お礼日時:2013/09/03 11:04

 こんばんは。

私はよく仕事中に眠たくなるのですが、そんなときは、席を立って何でもいいから単純作業を始めたり、デスクワークを続けなければならないときはお茶とかコーヒーを飲むとかしています。「体を動かす」というのが眠気対策として有効なのだと思います。「気合を入れる」ということの答えになっていますかどうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、環境などをかえて気分転換するんですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/03 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事