dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲み会でブサイクと言われました。
割とみんな酔っているときにかっこいい彼氏が欲しいよねと女の子と話していたら
顔見知り程度の男子に、ブサイクには無理!と言われました。
帰りまでその人とブサイクの言い合いでした。
しばらくしてまた同じメンバーで飲み会をしたのですが
会ってそうそう、よう!ブサイク!と言われました。
席を決める時には、ブサイクは俺の隣!と言われ、隣に座らされました。
飲み会中は、ブサイクと言われたり、食べ物を食べさせられたり、肘を頭に置かれ たり、肩を強く組まれたり…
他のノリがいいこは可愛いーとか時たまブスとか言われてました。
私は元々いじられキャラで、飲み会の時もおいしいキャラとずっと言われました。
いつもヘラヘラしていて、誰とでもすぐ馴染むキャラなので、(悩み無さそうと言 われます)私も明るく返しています。
しかし本当は傷つきやすくとても気にするタイプで、 外見にもコンプレックスを昔から抱き、以前摂食障害になりかけました。
いつもは一目惚れされたこともあるし、告白されたこともあるしと 無理矢理自信を持たせています。
でも酔いが冷めると本音だろうな思い、自分のブスさを再認識し、 またダイエットをしなくてはと思ってしまい辛いです。
これは本音なのでしょうか。それとも気にしすぎですか?
どういっ笑い?本当にブサイクと思っているから?どういった心情で言っているのでしょうか。
ちなみに21歳の大学生、159センチ46キロです。

A 回答 (9件)

本当にブサイクには言いませんよ。



そして隣に座らせるってことは、気があるのです。
「ブサイクには無理だから、俺しかいない。」って事です。

その身長体重で、ダイエットはしないほうが良いですよ。
ダイエットより運動したほうが良いですね。
もっと筋肉が付くし、ストレスも解消されて、元気になりますよ。

あまり痩せちゃうと、年を取ってから、ホントにブサイクになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
最近ですが、ウォーキングを始めました。
しっかりと運動をしていきたいと思います。
お優しい言葉ありがとうございました!

お礼日時:2013/11/28 03:35

他の方も言われているように、ブサイクというとんでもない言葉をあなたのような性格の子になら気軽に言える、ということでしょうね。


好感は持たれていると思います。女芸人のような好感の持たれ方かもしれません。
あなたから女らしさが感じられないのかもしれません。

あなたも、相手にそれを言わせてしまっています。
心の奥底であなたが傷ついていようが関係ありません。
ホイホイそれに乗るあなたの様子が相手が感じる答えです。
完全に受け入れているな、と相手も周りも思っています。

もしそのいじられ方がストレスになっているようであれば、
本当は嫌なのでやめてほしい、という態度をそれとなく出していくべきでしょうね。
そのいじりにはもう乗らないようにしていくとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
確かに私は何を言われても笑って返してしまう所があり、
女芸人さんのように扱われているのだと思います。
これからは少しずつ嫌だと言うことを出していきたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/11/28 03:33

へそ曲がりが謎をかけている・・・ような気がしますね



逆も真なり・・ってね

あなたへ好感をもっているのを周囲に知られたくない・・からとも勘ぐれます

いずれ他の回答者さまもおっしゃっているように
嫌われているようなことは絶対にないですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫌われていないという言葉を聞けてとても安心しました。
お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/11/28 03:36

ブサイクと言われたらギャグで言っているんだなと思うしかありません。



だって本当にブサイクだったら軽薄にブサイクなんて言って来ないと思いますし無視されると思います。

だから今度また言われたら、あなたは、その人に私は美人だと断言してしまいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後々気にしてしまう性格を治すためにも
そうやって考えるようにしていきたいと思います。
お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/11/28 03:37

皆さん言ってますが、たぶん気があるんですよ。



一目ぼれ経験や告白経験があるんなら、ブスではないと思うし、その体重では太ってないですよ。

そもそも、容姿の良くない人に面と向かって「ブス」などと言うのは人格破綻者です。(冗談で言うのもどうかと思いますが)

なんにせよ、気になる言葉かもしれませんが、気にする必要はありません。
育ちや躾がよくない人なのであろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
気にしないように頑張ります。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/11/28 03:40

 これって彼あなたに気があるって丸わかりですよ・・・・。


 不細工って使って他をけん制している感じ。
 でも痩せてるねえ。

 ダイエットの必要はないから、髪型や化粧を少し変えるとか、ファッションを勉強するとかで充分。

 おばさんだけど、私も明るいキャラだって思われていて苦痛なこともある。
 でもまあ、暗いって言われるよりはいいかなあと思います。
 根は暗いけど。

 なので「太ったねえ」ってみんなに言われて「あ~はい^^;」って明るく答えちゃう。実はダイエットに必死なのに。

 これ以上痩せないで!

 充分ですよ。

 多分、本当に不細工だと思っている人には不細工とは言えないから、気にしなくてOK。
 いやこれまじで。
 気の毒なほど不細工っていますから・・・・・。

 あ、面白い小説がありますよ。
 モンスター

 綺麗になっても心の中は満たされない…って話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
少しでもわかって頂けて嬉しいです。
モンスター読んでみます。
お優しい言葉ありがとうございました!

お礼日時:2013/11/28 03:43

オジサン、若い頃を思い返してみました・・・。



ポイントは・・・。

>いつもヘラヘラしている
>誰とでもすぐ馴染むキャラ
>「悩み無さそう」と言われます
>私も明るく返しています

コレだから、気軽に「ブサイク」なんて言えるのですよ。

自分が大学生時代だったら、
『言っても気にしないだろう、こいつなら・・・』
くらいの、軽い気持で言ってると思いますねえ。

逆に言うなら、
★「本当に(気の毒なくらい)ブサイクな女性」
★「凄く気にするタイプ・落ち込むタイプの女性」
★「冗談が通じないか、冗談を真に受けて物凄く怒り易い女性」

こう言った女性には、先ず、そんな声のかけ方は、しませんよ。
だって、後が怖いですから・・・。

むしろ、
「俺の隣に座れ」
なんてね・・・。
(笑)
「気がある」と思っても、変では無いですよ。
「プラス」に考えて宜しいと思います、私なら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
男性からのご回答とても参考になります。
軽い気持ちで言ってるんだなあと思うようにします。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/11/28 03:45

こんにちは。


十分細いし摂食障害経験とあるので それ以上は減らさないほうがいいですよ
彼ですが 不細工とか言っといて 俺の隣!というあたり
あなたを他の連中にとられたくないだけでは?ともいます
正直 嫌っている人のそばになんかいたくないですよ
可愛いと 露骨に言っちゃうと 周りから 冷やかされるので
たぶん不細工とか言っちゃったんだと思います。

飲み会の席は何言っても何しても許されると思っているのでは?
しかし女の子に対してデリカシーがないというか・・・。
一応パワハラですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
デリカシーないですよね、本当に(笑)
あまり気にしないようにします。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/11/28 03:48

わー!スリム!と思ってしまいます。



その人はあなたが気になるんですね。
小学生の男の子が気になる女の子にいじわるしたり、いたずらしたり、スカートをめくったり・・・というのと変わらないと思いますよ。
大学生でも精神的な面で(特に女の子との距離の測り方)の成長がないということだと思います。

あなたがその人を気になる、というのであれば、「どうせ私は不細工よ!」と言い返してもいいし、「そんなに不細工?」と周りの人に助け舟を出してもらってもいいと思いますよ。
まぁ、普通、気に入らないひとを自分の隣に座らせたり、ちょっかい出したりはしないと思いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
どうせ不細工よ!と言ってみたいと思います(笑)
アドバイスなどありがとうございました!

お礼日時:2013/11/28 03:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!