アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんわ。

近々、事情があり、実家の犬を引き取ることになりました。

今は賃貸でペット不可のところで住んでいますが
マナー違反だし、やはりしっかり快適な環境を作ってあげないといけないと思い
不動産へ行き、ペット可の住まいへ引っ越しすることになりました。

そこでなんですが、実家ではトイレをきちんと指定の場所でもするのですが
他にもあちこちにマーキングしていました。

引き取ったあとは(新しい家)ゲージを設置し、敷地内でトイレをするようにしつけをしたいと思っているのですが・・・遅いでしょうか?

種類は、トイプードル♂で産まれて5年程経ちます。
とても天真爛漫な性格です。

それからゲージはショップなどに何件か見に行きましたが結構な値段がしました・・・
なるべく安くで済ませたいので(^^;
手作りしようと思っています。
その際のコツや、用意するもの、こうしたらいいよなど・・・
アドバイスをいただきたいです。

大きさは、体重3キロほどです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

Q、犬にとって快適な居住環境とは?


A、刑務所の独房とは一味ちがうこと。

>寝床とトイレが同一空間内で隣接しているといった環境は・・・。
>そう、刑務所の独房です。
>もし、あなたが犬を家族の一員として迎え入れたのであれば、
>個室(クレート)をちゃんと用意してあげ、
>トイレも別空間(トイレサークル)に用意することです。
(「うまくいくイヌのしつけの科学」西川文二著)

犬にとって快適な居住環境とは、このようなものだと思います。

>犬をサークルでお留守番させるならば2畳の広さは必須。
(某小冊子)

http://book.akahoshitakuya.com/b/4895000982

「軽井沢のボーイ―少年という名の犬とすごした4年半」では、著者である海老原靖芳氏がサークル飼いが原因でボーイがウンチ犬になって悩む下りがあります。片っ端から躾本を読んでも解決策は見つかりませんでした。行き詰った時に、知人に電話で相談。

>あーっ、それは狭いサークルに閉じ込めているからよ。
>犬だって、ベッドとトイレが一緒なのは嫌なのよ。

こうして、海老原氏のDIYが始まり、目出度くボーイは広いマイリビングと小ざっぱりしたトイレ場と繋いだ新居を手に入れます。

質問者も、海老原氏に負けず劣らずのDIYの成果をあげるべく頑張られてください。

PS、リビング&トイレDIY要領
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・角材で骨格を作りネットを側面にはる。
・床にはビニールカーペットを敷く。

この回答への補足

補足です。

ずっとゲージの中で居させるわけではありません。

お留守番をする時、寝る時にはゲージの中でと考えていて
誰かが家に居る場合は放し飼いにするつもりです。

まぁ、家は比較的狭いですが…
散歩もたくさんしてたくさん遊ぶつもりです。

なので、寝る場所・トイレを別にするなら
しつけから必要になりますね…

頑張ります。

補足日時:2013/09/15 23:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん~。なるほど。

私も幼少時代、犬を飼っていましたが放し飼いだったため
独房…そこまで考えたことがなかったです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/15 23:17

ケージ内にトイレというのは、犬にはかなり酷ではないかと思います。


トイレしつけは、逆に難しくなるように思いますが。
食べる所とは離れた所でしたいというのが、犬の本能だと思うので。

うちの犬(約4kgの小型犬♀)を引き取った時の場合を。
当時、おそらく1歳くらい。
飼い主はしつけが苦手、面倒くさい。

最初はあちこちしてくれましたが、しつけは7~8割くらいは出来ていると判断。
で、トレーを止めて、まず大型犬のトイレシート3枚で、超でっかいトイレをリビングに用意しました。
PCの半分と椅子は、トイレシートの上(笑)。
リビング以外は戸を閉めて、出入り禁止。
夜は交替で、飼い主もリビングで、犬と一緒に寝る。
ケージ等はなし。

リビングの残りのスペースは、食べるところ、遊ぶところ、寝るところ、私たちがいるところ、常に出入りするところなので、割と簡単に、シートでトイレをする気になってくれました。
後は、ただただ褒める。
シートを敷く場所を、少しずつ縮める。
最終的に、トレーを使用・・・約1.5ヶ月後。
犬の留守番時間が長く、飼い主が面倒くさがり屋向けの、しつけ方法でしょうか?
その後は、リビング以外も出入りOK、寝室のベッドで、二人と一匹で一緒に寝ております。
何度か粗相をしましたが、その理由は、多分しつけとは別。

ところで余談を。
多分3~4歳くらいだったと思いますが、犬がトレーの上にいる時に、うっかり叱ってしまいましてね。
どうやら誤解されてしまったようで、トレーの上でも私たちの前でも、全くトイレをしなくなってしまったことがあります。
あちこちするようになって、ちょっと困りましたが、その時も、上の方法で元に戻ってくれました。
この時は、もう少し時間がかかりましたが。
    • good
    • 0

ゲージは間違い(ケージです)。


簡単なケージ・サークルの作り方、ホームセンターで庭で使うラティス(大・小)があるので組み合わせて広めのサークル(遊べる空間を確保する)を作りましょう。
大と小を組み合わせて結束バンド(インシュロック)で束ねる。
下にビニールシートを敷けば出来上がりです(5-10分もあれば出来るでしょう)。
ここに留守番時の非常用トイレを設置します。
三方を囲った(素通りが出来ない)トイレにします。
非常用ですから、シートをペラッと敷くだけでよいでしょう。
これで完成、出来上がりです。
正規のトイレは、風呂場とか洗面所とかバルコニーに三方を囲ったトイレを設置します。

出勤前の朝食後と帰宅時に正規のトイレに誘導してトイレコマンド+ハンドサイン(ジェスチャー)でトイレをさせます。
留守番は、自作のサークルで中のトイレは犬に任せます(教える必要はない・・・・勝手に使う)。
トイレの兆候を見つけたら、正規のトイレに誘導してトイレトレーニングします。
サークル内のトイレは早期に使わなくなります。
寝床でトイレをしたくないからです(テリトリー内ではトイレをしない)。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
>ブリーダーさんから引き取った2ヶ月の頃は苦労したトイレもこちらで教えていただいた方法で、1週間待たずに完璧になりました。
-------------------------------------------
朝起きた時と私が帰宅した時に
サークル外の第二トイレに誘導すれば
すぐにおしっこをします。朝はおしっことうんちをセットでします。
クレートから出たら第二トイレでする、
というパターンが出来ました。
-------------------------------------------
このパターンを学習させます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!