プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。
独学で真鍮を加工して、オリジナルアクセサリーパーツを作っています。
厚さ1ミリ程の真鍮板を火で熱してハンマーで叩いて裏表両方に模様をつけようとするのですが、片面がうまくいっても、裏返して叩くと最初に叩いた面の模様が消えてしまいます。

力が足りずに打ち目が浅すぎるのかと思い、強く叩いてもやっぱり消えてしまいます。

どうすればきれいに両面に打ち模様を入れられますか?それとも両面は無理なんでしょうか。
上手く仕上がるコツなどもあればどうか教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>どうすればきれいに両面に打ち模様を入れられますか?それとも両面は無理なんでしょうか。



すでに回答が出ているとおり、両面同時に打痕をつけることです。
今、あなたがされていることは、
「裏は平らにして、表には模様をつける」方法です。
裏に平らなものがあるから、裏が平らになるのです。それだけのことです。
裏に模様を入れたければ、模様の入ったものの上で打てばよいのです。

やり方はとても簡単です。
1.ハンマーを二個準備して、一個を万力(バイス)で固定する。
2.固定したハンマーAの上に真鍮板を乗せる。
3.その上からハンマーBで打つ。
4.表にはハンマーAの打痕、裏にはハンマーBの打痕がつきます。

という原理ですから応用として、定盤の上に、ハンマーのアタマのようなモノ(石、金属)を固定してその上に真鍮を乗せて表からハンマーで叩く。裏には石・金属のアタマの模様が付き、表にはハンマーの打痕が付きます。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

なるほど!
まさしく私の知りたかったことです!
説明もとても分かりやすくて、すっきりしました。

あとはハンマーの頭部分のようなものを探すだけですね。
やってみます!

お礼日時:2013/09/25 00:14

1です。



模様型はご自分で製作されるか特注で作ってもらうかしか
ありません。

例えば、お饅頭(千鳥まんじゅうとか)に焼き印が押してある場合がありますが、
焼き印の模様が型になるわけです。
で、同じ型が上下に配置されてその上からハンマーで叩くと
模様が真鍮板に刻まれるわけです。
この場合注意する点は、上下の型がぴったりと合わさるように作らないと
うまく模様が入りません。

ひょっとして、ご質問は模様ではなく、ハンマーで叩いた跡の事を模様と
言っているのでしょうか?
美しい打ち出しの跡を模様と言っているならば、真鍮板を置く台に打ち込み跡が
出るように台を変えてみると良いのではないでしょうか。

私も真鍮でスプーンを自作したことがありましたが、
板を置く台でディンプルがキツく出たりした事がありましたので
多分相手次第で変わるのではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

そうです!ハンマーで叩いた跡のことです。
なにぶん素人なもので、上手く伝わる表現が思い付かず、すみません。

置く場所ですか。確かにゴムの上で叩いてみたときは全く跡がつきませんでした。
今は鉄板らしきものの上で叩いています。

では置く場所を変えてみれば何か違うかもしれませんね。
やってみます!

お礼日時:2013/09/24 00:24

両面に打ち込みで模様を入れるのでしたら、


片面ずつ模様を入れるのではなく、両面同時に
入れるより方法は無いと思います。

つまり、模様を打ち込む相手が上下にあり、その間に真鍮版が
挟んでおかれた状態でハンマーで打ち込むという方法です。
同時に模様が出来れば仕事のスピードアップにもなりますね。



        *   (模様型)
     ーーーーーーー(真鍮板)
        *   (模様型) 

ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございます。

模様型というのがあるんですか。
知りませんでした。
市販されているんでしょうか?
それ自体作っていっらしゃるのでしょうか?

お礼日時:2013/09/23 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!