アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
植民地ってどうやって支配してきたのですか?
欧米列強の植民地、日本のかつての植民地など。
ちょっと調べただけで、愚民化政策、分断政策、伝統の破壊
などがあるようで、もっと知りたいと思いました。
当事の植民地への法は皆無に近いくらい知らないです^^;。
それも知りたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

欧米の植民地支配は、間接統治と言われるものが


多いです。
特に、英国の間接統治は伝統があります。

つまり、現地人に現地人を支配させ、おのれは支配する
現地人を更に支配する、という図式です。

目的は、資源などの収奪です。
これによって西洋は大きな富を得ることができました。
現在の豊かな生活は、これが資本になっています。
英国などは、この資金により産業革命を興すことが
できたほどです。


これに対して、日本のは少し違います。
韓国にしろ台湾にしろ、積極的に投資して教育などの
インフラを整えました。
そのお陰で、日本は赤字になりました。
大儲けした欧米とは偉い違いです。
現在の台湾韓国の発展はこれが下地になっています。

その理由ですが、日本は欧米列強の侵略に対抗
するため、台湾、韓国を強化しようとしたのです。
これは、戦後、社会主義諸国の防波堤とすべく
日本を援助した米国と同じ図式です。
    • good
    • 8

英公がインドを支配したのは綿密に計算してです、それは各地のマハラジャを各個撃破して取り込んで次々に植民地を増やして行く作戦ですで全土を支配の構図です。



北米も同じで西洋から逃げて来た連中が東海岸に橋頭保を築いてインド同様先住民族の各部族を各個撃破して取り込んで次々と他部族制圧作戦です、部族対部族の対立も上手く利用してました、一方の側に現在の権力者側が付いて打ち破るとその助太刀した部族も支配下に置いて植民地を増やして行く作戦です。

これは英公だけで無く全ての欧米の共通項です、東南アジアでもアフリカでも成るべく手間シマ掛けないで植民地にするのには最善のやり方だからです。

シナの6.4天安門暴動制圧の為に当局の取った作戦は夷は夷を持って制す作戦と同じです。
広場でデモする連中は当局に取って*夷*で制圧する軍は北京軍区の兵は郊外に出して言葉がデモ隊と満足に通じない内蒙古自治区部隊を投入*夷*して制圧したのと植民地主義者がしたのは似た様なものです。

古代しシナの兵法が基準ですね、孫子の兵法等は世界中が研究してますから大東亜戦時の米提督等は英訳本は常に手元に有った様ですしで。
    • good
    • 4

単純に軍事力です。

それ以外ありません。植民地は全体を支配する必要はありません。そんなことしたらコストがかかりすぎて引き合わない。植民地の目的は富の収奪。それ以外にありません。出来るだけ効率的に収奪することが肝心です。収奪するものがないところは放っておきます。収奪対象地域だけを軍事力で制圧するのです。イギリスをはじめヨーロッパの国々は例外なくそうしました。イギリスはインドと言う国をすべて掌握し、支配下に置いたことは一度もありません。オランダのジャワも、フランスのインドシナもそうです。収奪する資源もない僻地は放って置かれたのです。あなたが言われる愚民化、分断、伝統の破壊は効率的な収奪の結果であって、植民地行政ではありません。宗主国は植民地国の利益や幸福はまったく考えていませんでした。ただただひたすら収奪が出来ればいい。それが植民地です。

唯一の例外は日本の朝鮮です。全朝鮮を支配下に置いて、本土並みの行政をやりました。こういうのは植民地とは言いません。欧米の植民地とはまったく違います。併合です。併合とは国を一つにすることです。いまだに日本人まで併合を植民地と言っているのは、歴史と植民地という言葉の意味をを知らなすぎです。
    • good
    • 2

台湾島の場合、日本の新鋭の技術者とかなどを積極的に投入してインフラ整備を行い


また、それまで本格的な社会機構が存在しなかった島内に、行政や教育機構を構築した
行政組織や教育機関、企業などの枢要なポストには日本人が就き、現場は現地の住民を採用した
この場合、日本人と現地住民との直接的な関係


間接統治の場合
多数の民族が居たり異なる宗教を持っているような場合に、特定の民族や宗派をその植民地に於ける優位な地位に就かせて、それ以外の多数に対する支配層に仕立てる
この方法だと、少ない人員で広大な植民地の運営も可能となる <-英国で顕著な方式
この場合、支配国民と植民地国の少数の上位階層と圧倒的多数の支配される人々

また、同じ植民地でも本国との同化を進める場合と開くまでも支配被支配とを固定化する場合もある
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!