dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英国王室御用達の紅茶に詳しい方、各紅茶専門店の特長を教えてください。

品のいいピアニストのご婦人(50代)に、彼女のご病気が快癒したお祝いと、お誕生日祝いを兼ねて、紅茶をプレゼントしたいと思います。紅茶をいれてピアノのお弟子さんにふるまうのが大好きという方です。

イギリスに強い憧れを持った方なので、英国王室御用達な紅茶を贈りたいと思いました。
パートリッジ、マックウッズ、H. R.ヒギンズなど、たくさんあると思います。各専門店の品物の特長、オススメポイントを教えてください。

A 回答 (2件)

茶葉に拘る場合は農園、ブレンドに拘る場合はショップで、という感覚で私は選んでいます(ジュンパナのダージリン、美味しいですよね。

サングマも好きですが。またスリランカのハイグロウンの各農園も美味ですね)。
ただ茶葉のブレンドとなると、やはり英国のブレンダーさんは概ね調合が抜きん出ているようにも思えます。
その方の好みもありますので、どちらをお好みか、お贈りする方に先に聞いてみるのも、失礼には当たらないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答をありがとうございました。ブレンドという頭がなかったもので、回答を拝見してハッとさせられました。
再検討し、このほど忘年会にて無事に品物を手渡すことができました。お礼が遅くなって本当に失礼いたしました。たいへん参考になりました。

お礼日時:2013/12/24 17:55

紅茶好きの者です。


私は紅茶はお店ではなくて茶園が大事だと思っているので英国王室でも飲まれてるらしい紅茶を紹介しますね。

ジュンパナ茶園のダージリン紅茶
茶葉の収穫時期は3つあってファーストフラッシュ、セカンドフラッシュ、オータムナルとあり、
後に行くほど濃く、深みのある味になります。
ただダージリンは元々苦味が強いのでオータムナルは通好みかもしれません。
私個人はファーストフラッシュかセカンドフラッシュが好きです。

いつも買っているお店を紹介しますね。
http://www.catalog-shopping.co.jp/shop/shop12/da …

英国王室を気にしなけれセリンボン茶園もおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんと! 知らない概念がたくさん!
茶園が大切なのですか。
さらに、なるほど、収穫時期が味に影響するのですね。
たったこれだけでも、紅茶の奥の深さに触れることができた気がします。
きいてよかった…。ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/20 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事