プロが教えるわが家の防犯対策術!

論文や、講演予稿集をインターネットで読む方法ってありますか?
gooで検索しても題などしか載っていないので困っています。
僕が欲しいのは ロボットや画像関係の論文です。具体的には「ビンピッキング」
何か良い方法等ありましたら是非教えて下さい。

A 回答 (3件)

論文や講演予稿集は著作物ですので、著作権が発生しています。


そして、この著作権は論文や予稿集に関する限り、著者にあるのではなく、
出版元にあります。
このため、著者であろうとも公表された(論文誌等に掲載された)論文を
ネットで公開することは基本的に法に触れます。

論文を出版している出版社や学会がonline Journalのサービスをしていれば、
ネットで見ることができますが、これらは商売ですから、サンプル版以外は
有料であると考えていいでしょう。

あなたが所属している学校や会社などが、出版元と機関として契約をしていれば、
構内や社内のコンピューターから閲覧することができます。
それ以外では、難しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、著作権が発生するんですか。ネット上にあまり論文が無い分けがわかりました。ありがとうございました

お礼日時:2001/06/04 23:00

現在,電子情報通信学会は,論文誌をWebページ上で公開しています。


もしかすると,私がそれを見られるのは,学会と契約している
会社のパソコン経由だからなのかも知れませんが、一度,行ってみては
いかがでしょうか。

http://search.ieice.org/

他の学会についてはよく分かりません。それぞれの学会のホームページを
見て確かめたら良いと思います。

情報処理学会
http://www.ipsj.or.jp/

日本ロボット学会
http://wwwsoc.nacsis.ac.jp/rsj/

計測自動制御学会
http://www.sice.or.jp/

人工知能学会
http://wwwsoc.nacsis.ac.jp/jsai/

電子情報通信学会で行なっている論文の電子公開は試験的なもので
いずれ有料化するという話しも聞いたことがあります.そのように,
大抵こういうものは有料ですので、有料で行なっているオンライン
ジャーナルサービスに申込むことも考えられてはどうでしょう.
(契約内容によるでしょうが)数人でシェアしたり,研究室で
申込んだりすればそんなに負担ではないと思いますが。

規模から言ってやはりIEEEが良いと私は思います.

IEEE/IEE Electronic Library Online
http://iel.ihs.com/

他の方も仰ってますが、大学ならまずは図書館で聞いてみては?
もしかするとオンラインジャーナルを大学で登録しているかもしれません.

あと、サーチエンジンで関連キーワードを調べれば、
善悪はさておき,自分の発表論文をPDFなどで公開している
ページがかなりヒットすると思いますよ。もしヒットしないなら、
キーワードを限定し過ぎではないかと思います。

ビンピッキングそのものでなくても,ペグ挿入でもリーチング
でも問題はかなり共通しているでしょうし,画像について知りたいなら
ロボットビジョンとか物体認識など,広いキーワードを入れて、
ヒットした膨大なページをいくつか見て,キーワードを絞って行ってみては
いかがでしょう。

また,質問の主旨から少し外れますが,アナログメディアもまだまだ
捨てたもんじゃありません.大学の図書館では文献複写サービス
(読みたい論文のタイトルや掲載誌さえ分かれば複写を取り寄せてくれます)
をしているところもありますし,あなたが大学生じゃなかったり,
所属大学には目的の雑誌がなかったりしても,余所の大学の図書館で
閲覧・複写をさせてもらうという手もあります(各図書館のHPで
部外者の閲覧・複写が可能かどうか確認してください).

OPACで日本各地の大学の蔵書検索が出来ます。
http://ss.cc.affrc.go.jp/ric/opac/opaclist.html
    • good
    • 0

専門外ですが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


「電子ジャーナル(和雑誌)」
この中で、例えば
http://wwwsoc.nacsis.ac.jp/rsj/JRSJ/JRSJNEWS.htm
(日本ロボット学会誌)
「会員」であればバックナンバーが検索出来るようですが・・・?

http://www.time.u-tokai.ac.jp/kokai/ctosho/lib/l …
(電子ジャーナル(洋雑誌))

目当ての雑誌が限定されれば可能ではないでしょうか?
あるいは出版社が限定されても可能でしょう?
(ほとんどが有料でしょうが・・・?)

Absst,は困難化もしれませんね?

まずは大学図書館の司書に相談されては如何でしょうか?

ご参考まで。

参考URL:http://www.time.u-tokai.ac.jp/kokai/ctosho/lib/l …ア~ワ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!