集合写真、どこに映る?

20年ほど前に車の免許を取得した者です。

私が免許を取った頃は、いわゆる走り屋系のスポーツカーが、街中をたくさん走っていました。
週末の夜ともなれば、ゼロヨンや峠へと繰り出す人も居ました。
男性に比べると少数ですが女性もMT車のスポーツカーで、走りを楽しんでいた時代です。

また、当時はレギュラーガソリンの販売価格が80円台だった事もあり、寝ないで朝まで走っていた友人も多かったです。

現在は何でもエコ エコ エコの時代ですが、当時の車があり時間と余裕が許されるのであれば、若い頃に乗っていた車に再び乗ってみたいという想いはありますか?

*知り合いが80スープラにアリストのエンジンを載せて走っているので、いくつになっても想いは変わらないんだなぁ~と感じ質問に至りました(;^-^)

A 回答 (17件中1~10件)

私の愛車は、昭和61年式「日産フェアレディZ31」です。

いまでも現役バリバリの車ですよ。

今頃はヘッドライトがライズアップするリトラクタブル式ヘッドライトも無いですし、車の面白さが無いですよね。

ちなみに、私はもうじき74歳のおじいちゃんです。

この回答への補足

皆様 たくさんの回答ありがとうございましたm(_ _)m

補足日時:2014/01/01 18:16
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おお~!

素晴らしいです!
Z31が現役ですか( ̄∀ ̄)
こまめに整備もされていて大事になさっているのですね!
部品の調達もだいぶ難しくなってきているんじゃないですか?

えっ!?現在73歳ですか!
いくつになっても好きな事への情熱は、変わらないもんなんですね~!
見習いたいものです。

そうなんですよねぇ…
空気抵抗がどうのこうので、リトラ式のヘッドライトは無くなってしまいましたね…
自分の世代だと180SXや70型スープラ、初代ロードスターといった車になりますが、リトラ式はカッコ良かったですね(^-^)

回答ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2014/01/01 12:39

スポーツカーではないですが、若いころ初代のコルトギャランAII-GSに乗っていました、この車はセダンボディにSUツインキャブレター付エンジン搭載の何の変哲もない車でしたが、当時の車としては結構パワーも有り軽量車体と相まって国内ラリーで活躍していました。



そのころ三菱はラリーに力を入れていたので純正のチューニングキットも多く、新車購入時にデーラーでラリーサスとリヤデフに4ピニオンのLSDを組み込んでもらい、エンジン周りは友人から譲り受けたウエーバー40DCOE-18型ツインチョークキャブレター(元はS-54B用)を純正のソレックスツインチョーク用インティークマニホールドに組み込んで使っていましたが町中では使いにくかったです、友人に貸すと無造作にスロットルペダルを踏むので加速ポンプから注射器のようにブシューと生ガスが出るのでプラグがカブってしまい往生しました。

現在の軽四並みの900kg弱の車体に110HP+αのエンジンなので高速も結構いけ、夜な夜な出来たばかりの中央道でに出かけ、調布~相模湖間を走り回ったのが懐かしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇ~!

純正のチューニングキットが多かったなんて、今のディーラーでは考えられない形ですよね~( ̄∀ ̄)
ちょっと車の画像を見てみましたが、父が若い頃に乗っていた車によく似てる気がします。

アクセル開度に気を使いながらでは、確かに使いづらい感じはしますね(^_^;)
それでも軽量車体にそこそこのパワーがあったようなので、走りに関しては爽快感があったんでしょうねq(^-^q)

回答ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2014/01/01 18:13

乗ってみたいですね。


1リッター80円なんて懐かしですね。灯油も一斗缶で600円くらいでしたもんね。

時代がかわったんですね。それでもまたスポーツカーに乗りたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び乗ってみたいですか(^-^)

時代は大きく変わってしまいましたね。
エコカーも嫌いではないですが、どうも車としての面白みが感じられなくて(^_^;)
あの頃はガソリンが本当に安かったですね。
3千円もあれば、ほぼ満タンに入りましたからね( ̄∀ ̄)

回答ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2014/01/01 17:46

ハンドルを切る分だけ曲がる、ミスをすれば・即反応するスポーツカーから離れて早10年




 今のミニバン、あれ かしまし溶接増量、ガセット、タワーバー・・・何故だろうか・・・おかしいな
    • good
    • 2
この回答へのお礼

えっ……?
これはもしや……ミニバンで走り込んでいませんか?(笑)

補強部材やらタワーバーやらで(^-^;)
まさか……車内にロールバーを張り巡らしたりしてませんよね?(笑)

嫁さんと乗っているステップワゴンも、本当は足廻りを少し固めたいのです。
もちろん却下されましたけど(笑)

車が大きく変わっても好きな事は変わらないもんなんですね( ̄∀ ̄;)

回答ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2014/01/01 17:33

私はST165を改造して峠を走らせていましたよ。


今ではプリウスに乗っていますが、若いころの愛車にまた乗りたいなと
思うことが多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かつて、セリカで峠を攻めていたんですか( ̄∀ ̄)
若い頃に乗っていた愛車やその時代に人気があった車に、乗りたいと思う方が意外と多いんですね~!

回答者様がお住まいの地域では見かけるか分かりませんが、私が住む地域ではプリウスに社外マフラーを付けて、社外エアロにローダウンというプリウスを時々見かけます(^_^;)

さすがにプリウスで峠を攻めていたりはしていないでしょうが、エコカーの代名詞のような車を走り屋風に改造している人を見ると、ちょっと微妙な気持ちになります(^_^;)
車をどう改造しようが個々の自由ですけど( ̄∀ ̄;)

回答ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2014/01/01 17:08

同年代かと思いますが、私は過去に2000ccクラスのツインターボエンジン車を2台乗り継ぎました。


いわゆる、スポーツセダンが好きでして。。。

1台目はトヨタの直6、2台目はスバルのフラット4(もちろんMTで)。
どちらもそれぞれに長所も短所もあるエンジンでしたが、やはり直6のフィーリングは最高でしたね~。完全に直線番長でしたが、高速を飛ばすのが気持ちよかったのを昨日のことのように覚えています。
ツインターボ故にタービンは小型でしたが、ブースとが掛かったといいのあのレスポンスの良さは、低速トルクの無さをカバーするほどでした。

逆にフラット4は、トルクの谷間がモロに出るタイプで、いかにスムーズに加速させるか、トライ&エラーを繰り返しましたね~。


今どきの2000のターボ(MT限定)と言えば、STiとランエボのみです。
当時と違い、新車価格も100万アップしてなかなか気軽に買う事ができません(>_<)
どちらのツインターボも、新車で買えるなら買いたいですね。
中古では絶滅危惧種ですから…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~!
スポーツセダンが好きなんですか(^-^)
マークIIやスバルですと、よく分からないですがレガシィB4あたりですかね?

そういえば、現在でもマークIIに社外エアロを組んだ車をたまに見かけます。
凄いマフラーサウンドと共に走っていますよ( ̄∀ ̄;)

へぇ~!直6の吹け上がりは、そんなにも気持ちの良いものだったんですか!

自分はランエボIIIあたりから分からなくなってきましたが、今でも新型がそこそこの数走っているのを見ると、こんな時代になってしまっても少しホッとします(^_^;)

回答ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2014/01/01 16:43

自分も同世代です。



頭文字Dもそうだけど、よろしくメカドックも然りでAno.6の方のZ31もメカドックに出ていたグレーサーZを思い出されます。
たまに今でも見かけるけど、一瞬でテンションが上がる車のうちの1台です。


・・・で、やっぱりこれだ!っていう車を挙げるとすれば、皆さんと同じR32。

スカイライン最高です。

セカンドカーが買えるならBNR欲しい。


時代は過ぎ、歳を重ねて車も家族優先となった今、乗っている車はスポーツカーとは正反対の車に乗っています。
運転も大人しくなってしまって飛ばす車にブツブツ言う自分に笑ってしまうけど、当時走り込んだ腕が今になって役立っているなぁと感じます。
雪道を走った時や危険な目にあったとしても、家族を乗せつつ安全に対処できるのには若かった自分に感謝です。

今のご時世、軽自動車やコンパクトカーが飛ばしているのを見ていると時代は変わったなぁと感じるかな。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好きだった漫画やテレビ番組などに出ていた車を見かけると、たしかにテンション上がりますよね~q(^-^q)

自分はナイトライダーが大好きでしたので、同モデルのトランザムを見るとテンション上がります!
おっ!やっぱりR32は人気ですね~♪
今はR35ぐらいまであるんでしたっけ?
GTRは色々なモデルが出ましたが、自分もR32が一番好きです( ̄∀ ̄)

そうですね。
雪道などでケツが流れても慌てず対処できるあたりは、走る事が大好きだった自分で良かったと自分もそう思います。

回答ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2014/01/01 16:10

かなり昔ですがFD乗ってました。


エコはわかるんだけど寂しい時代になりました。
クルマは走らせてなんぼですからね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお~!
かつてFD乗りだったんですかq(^-^q)
FDはノーマルでもカッコ良かったですね!
昔の同僚がマフラー交換のみで乗ってましたけど、あのマフラーサウンドも好きでした( ̄∀ ̄)

ほんとですよねー

すっかりエコな流れになってしまいましたが、車ってのは性能を限界まで使い切ってナンボだと思います。
ちょっと思い出した事があるんですが、昔乗っていた車に『俺の車としてウチに来たからには、性能を限界まで使ってやるからな』と、しきりに車に語りかけていたのを思い出しました(笑)
懐かしいです(笑)

回答ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2014/01/01 15:40

昔、入社したての頃にスターレット(FFになったばかりの奴)を購入して走ってました。


周りが、ラリーやジムカーナを楽しむのがたくさんいて、最初はノーマルで乗ってましたが、そのうちタイヤだショックだって購入して一緒になって楽しんでました。
その頃の周りは、古いのだとスプリンター(86の前)、スターレット(FR)、ランサーターボ、86、コルディア(わかるかな?)等で、その後MR-2(スーパーチャージャー付)、ファミリア(フルタイム4駆)やVR-4なんかに乗り換えてましたね。
そのうち、クロカン4駆に宗教替えして、今じゃミニバンに乗ってます(笑)
あの頃は、走ることが楽しかったですね。
時間と金銭で余裕が出来たら、扱いきれる腕が無いので(笑)、ハイパワーでなくて良いので(運転の楽しいコンパクトハッチ(当然MT)に乗ってみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。

どこか1箇所イジると今度はココ、次はココ…とイジりたくなるんです( ̄∀ ̄;)
足廻りもやった事だしブーストUPそろそろ行くか…なんて(笑)
自分の周りにも走行会があるから、明日は遊べないっていう友人が居ましたね。

挙げて頂いた車、他は分かりましたけど、コルディアは存じませんでした(;^-^)
あの頃は乗ってて楽しい車が多く、純粋に走る事が楽しかった時代でしたね!

回答ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2014/01/01 15:17

レーシングエンジンは良いですね。

20年も前なにに

 タコ足、ダイレクト点火、ハイカム・・・で下はスカスカトルク。

 急坂道で停まると・・・下はスカスカですから・・エンジンふかして・・6000回転でミート・・・・キキキ・・・とタイヤが空転させないと出れない

 何故か・・次に坂で停まると後ろの車が・・10m程度離れて停まっているの・・・

 楽しかったな・・1万回転以上回るF6Bのエンジン・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔の車って楽しかったですよね(^-^)

私は、超高回転型の車は乗った事が無いですが、出だし6000で繋ぐなんて相当なもんですね( ̄∀ ̄;)
かなり下がスカスカなんですね。
まあ…スタートがそれだと、後続車の気持ちは分からなくもないですが(笑)

タコが1万2千とか今では無いですからね(^_^;)

回答ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2014/01/01 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報