dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2chをすこしやってみたんですが、性格が悪い人が多いのはなぜですか?めちゃくちゃいやらしい人がいました。

A 回答 (39件中11~20件)

人間の本音が書きこまれるからです。


気持ちのよいものではありませんが。
    • good
    • 0

そういう「ネット文化」がある場所、なのです。


ネット界の「スラム街」みたいなもんですね。
    • good
    • 0

掃き溜めなのでやらないほうがいいと思います。

    • good
    • 0

匿名なのもあるし、2ちゃんねるとはそもそもそういう空気のところです。



テレビ番組とかにもその番組独特の空気とかありますよね。

2ちゃんねるは嘘は嘘だと見抜ける人じゃないと利用するのはむずかしいですよ。
    • good
    • 1

ネットだから何書いても構わないと思っている人の割合が多いと思います。

    • good
    • 0

匿名サイトはどこも同じです。


削除基準ぎりぎりの部分で自分の好き勝手なことを投稿します。
ここも同じです。知恵袋も小町もです。
    • good
    • 0

性格が悪い人が多いというより、匿名なので本音が出やすいというのはあると思います。

実際会ってみたら普通の人だった、という話をよく耳にします。
    • good
    • 0

匿名だと言いたい放題ですね

    • good
    • 0

匿名だからでしょう。

普段の鬱憤を2chで晴らし、すっきりするのが目的だと思います。
名前や住所をさらけ出すと常識的な返事しか出来ないと思います。
    • good
    • 0

匿名だから好き放題言えるのですね。


現実では自分の立場や社会上許されないような発言も、数多くあります。

ネタとしてひどい書き込みをするというひともいるのですが、
2chの個人情報流出事件では某ライトノベル作家など、
かなり悪質な書き込みをしている人が多数いることが明らかになりました。

病気のようなものだと思って可哀想な目で見守ってあげましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!