dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日あるお土産屋などがたくさんある通りで

ギャル系の女性20代後半くらい?から


今からどこかいくんですか?

一緒にカラオケいきませんか?

といきなり声をかけられました。

ちなみに女性は2人でした。

個人的にはいきなりカラオケで知らない人を

誘うなんてありえないという考え方だったので

断ってしまいました。

これってついていったらひどい目にあっていたんでしょうか?

こんなこと初めてなので混乱しています。

また男の自分ではわからないので、女性の方で

こういうことをいうことがあるのか知りたいです。

ちなみに自分は20男で、高校の頃は特命係長只野仁(高橋克典)

のメガネの時に似てるって言われてました。

人見知りで決してイケメンではないと思うのですがどう思われますか?

A 回答 (47件中21~30件)

怪しいと思います。


でも20代後半辺りだと女性の性欲も強くなってくる時期なので、もしかしたらそういう目的があったかもしれませんね。
    • good
    • 0

カラオケなら監視カメラがありますが店員がぐるだったら危ないですね


こんな感じでいくらでも可能性は考えられますし、何事も気を付けておけばいいと思います
    • good
    • 0

質問者様は後悔半分よかったと思う気持ち半分なのではないでしょうか?


おそらく避けてよかったと思われます
昔からあるように君子危うきに近寄らずです。
    • good
    • 0

美人局だと思います


断って正解かと
    • good
    • 0

怪しいですね。

私も断っていたと思います

けど世の中経験だし、カラオケ行ってみても良かったかもです
危険な匂いしかしないですけど

近くに飲み屋街なかったですか?もしかしたらお店のキャッチだったかも知れませんね
    • good
    • 0

絶対に美人局です。


質問者さまのように耐性のなさそうなタイプをカモに狙うのです。
    • good
    • 0

美人局です


気をつけた方がいいです
おごらされて脅されておしまいです
    • good
    • 0

美人局の可能性が高いです


断って正解でしたね
    • good
    • 0

美人局ではないかと思います。


かなり判断に迷うところですがいざという時の
リスクを考えると何があるかわからないので一緒にいかないほうが
いいと思います。
    • good
    • 0

飯や飲み物をおごらされてさよならという感じでしょう。

気を付けてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!