dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風は数えられない気がしますがa breezeという文をみたことある気がします。
 breeze には普通 a はつきますか?

A 回答 (2件)

>風は数えられない気がしますがa breezeという文をみたことある気がします。



ほとんど風もなかった、と言う時には

There was not much (of a) breeze.

等と言います。
また騒ぎとか喧嘩の意味もあります。

in a breezeでやすやすと、という意味になります。

That's a breeze.
[それは楽勝さ]

等の言い方もします。
aがつく時も間違いではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。

お礼日時:2004/04/28 23:25

具体的な話をするときにはcountableです。

(数えられる・つまりaがつくこともある)

辞書に普通に載ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/04/28 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!