アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

長文になりますが、
色々ご教授頂きたいので失礼します。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8000167.html
↑↑にて質問した者です。

その当時、違反は否認はしましたが、
青切符と納付書は貰ってきました。

事件は3月でした。
今回の呼び出しまで、約11ヶ月もかかっております。

質問1.
普通の感覚からすると、すごく遅いと思うのですが、
お役所仕事はこんなものでしょうか?


質問2.
今後の流れとしては、
通告センターに出頭し、否認。

検察から呼び出し

不起訴処分か裁判か

上記通りで合ってますか?
検察からは100%呼び出されますか?


質問3.
当時、調書を取られました。
同じ内容の主張を繰り返すことになりますが、
上申書と申しましょうか、私の言い分は、
通告センターに出頭するときにも持って行った方がいいですか?

単に「金を払って済ませれば?」
と言われるだけだから、そんなものは不要であり、
検察から呼び出しがあったときに準備して持って行けば
良いでしょうか?

質問4.
当時、警察で取られた調書や
その他、警察の報告書のようなものは、
今どこにあるのでしょうか?
担当の警察署がまだ持ってるのでしょうか?

質問5.
質問4の流れと同じなのですが、
今回の通告センターからの呼び出しは、
言い分や正当性など関係なく、
反則金を払っていない状況だから
事務的に呼び出しが来た。
と、解釈すればよろしいでしょうか?

質問6.
どこの通告センターも自宅から遠いところばかりです。
出頭先を近くの警察署に変更して貰うことは出来ますか?
やはり記載のある通告センターでなければダメですか?


私としてはやってないわけですから、
否認を貫きます。
質問ではありませんが、
今後の流れでの注意点や、
アドバイスなどがございましたら、
併せてご教授下さると助かります。


ご存じの事だけでも結構です。
どなたかお教え、お助け下さい。


よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1 正式裁判に必要な書類を作成すればその程度掛かります。


2 交通裁判所にある警察窓口へ出頭する。
  略式裁判を否認すれば、改めて警察に呼び出されることもあります。
  100%とは言えません。
3 いりません。
  赤切符を交付して交通裁判所(警察)への出頭日を指定するだけでしょう。
  せいぜい否認と略式裁判に応じないことを確認されるだけです。
4 通告センターに送付されているはず。
  ただし見られません。
5 反則金が納付されていないときは赤切符を交付しないと次の手続きに勧めません。
6 他府県とか1日では行けないとかで有れば赤切符の交付だけは可能性がありますがその場合否認案件であれば必ず所轄警察などに呼び出されるので手間が増えるだけでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!