dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月には卒業式もありますね、ですがまだ寒い毎日です。

私自身たまに「焼酎のお湯割り」を飲んでいますが、
焼酎を飲む場合の「おつまみ」で合いそうなのは何ですか ?
日本酒の熱燗を飲む時とあまり大差は無いのでしょうか ?

私の場合何でもOKなので拘り全くありません。
居酒屋さんや焼き鳥屋さんに行っても、
「いつもの !」で大将もわかってくれます。

皆さんがご家庭で焼酎のお湯割りを飲む場合
この「おつまみ」は欠かせないと思うものは何ですか ?

A 回答 (10件)

こんにちは!



今の時期でしたらホタルイカですね、生姜醤油で。焼酎にも日本酒にも合いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
あっ ! これはもうたまりません(笑)
これ美味しいですよね~料理が下手な私でも素材がきっとカバーしてくれますね。
鮮度がいいと刺身、そして煮付け・・・うーん食べたい(笑)
午後からでもスーパーに行って探してきます。
アラカブの煮付けもいいなあ、って勝手に妄想していました。
これから丁度春に向けて美味しい食材がありますね。
まあ待ちきれないのもありますが、色々と探してみますね。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/22 11:02

青唐辛子味噌なんてどうですか?



http://item.rakuten.co.jp/tokushima-shop/15-50/

私はお酒飲めないけど、酒飲みが好きそうやなぁ~と思いながら食しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
今貼って下さったリンクを拝見しましたが
何にでも合いそうな気がしました。
ああいう評判になるというのも当たり前かもしれないです。
もっと高いのかと思ったら安いですね、今度注文します(笑)
飲兵衛は手段は選びません(笑) これ美味しいと思います。
ピリっとした感じで飲む量が増えそうな予感もありますが。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/22 11:35

芋焼酎大好きです。


芋焼酎は不思議な飲み物で、お酒の中で唯一甘いつまみが合うんです。

芋焼酎にはクッキーやフィナンシェ!これで決まりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
大好きでしたか(笑)
ビールだと辛いものって確かに合うんですが
焼酎に甘いつまみですか、例えばクッキーのムーンライトとか(笑)
あれはいつも買っているものですから、不二家のクッキーも。
私は何食べてもOKな雑食派なものですから、今度事前に試してみますね。
焼酎大好きな回答者様の超お薦めなので(笑)

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/22 10:56

こんばんは


ナッツ類です。
セブンアイの:こだわりの柿の種

お金に余裕が有るときは
アーモンドうしよう
マカダニアーンナッツ
カチューシャナッツ・・カシュウナッツだってば
枝豆
ポテトチップのり塩
ねじり揚げせんべい
セブンアイの:ダブルナッツチョコ
ケーキ全般
カレー
アルコール類は、ご飯食べながら味噌汁替わりです
食べ物が無いと飲みません。

手術回避出来ましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
ナッツ類は私も好きでカシュナッツやアーモンドは良く食べています。
何でも私は雑食なので何食べても美味しく感じます(笑)
お金に余裕 ? 無いですよ。
ダブルナッツチョコって、これはセブンイレブンなのでしょうか。
今度行く時に見てきます。
カレーライスですか ? これはどうなんでしょう・・・。
エスニック料理にしたりスパイスのきいたものだと焼酎も美味しいですね。
そういえば、ピザもいいかなあ。
ちょっと、味噌汁のように焼酎飲むのですか ? マジですか(笑)
さざえのつぼ焼きの入った缶詰、あれも好きで良く買っています。
缶詰を買っておけば失敗しないかなと、いつも適当に買っています。
でもさすがにケーキで焼酎を飲んだ事は一度も無いです(笑)
色々とスーパーに行って買ってきたいと思います。
まだあの件は確定していません、来月には決定しますけどね・・・。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/22 10:27

Stayin-Aliveさん、こんにちは。



 亡き母の郷里が白波や角玉の原産地(笑)です。
 私は左利きですが、酒には弱く、母の帰郷の度に苦労していました。つまみもなく湯呑で生のまま注がれるのですから。

『カツオの刺身』 
 タタキを食うのは邪道です。新しいカツオは生が一番ですぜ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
あらま、だったらお酒は強いのかと思えばあまり飲まないんですね。
飲めば強くなりますよ(笑)
本音弱いと思っていらっしゃるので、お帰りの時は考えると苦痛ですね。
私なら喜んで帰りますが(笑)ストレートのままですか ? きついですね。
私はロックも多く飲みますが、氷が溶けてくれますし丁度いいです。
ですがストレートで湯呑に並々と注がれ、これきついです。
カツオのたたきじゃなくて、刺身ですか ?
多分刺身は一度も食べた事がなくて、いつもスーパーのたたきなんですよ。
高知に遊びに行った時も現地でたたきは食べましたが。
今度刺身があれば買って食べたいと思います。
新鮮なカツオって私の今居るとこでも手に入らないかも。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/22 09:12

飲酒暦約半世紀、焼酎大好きの親父曰く。



「酒が飲めりゃ、つまみなんざ裂きイカでもケーキでも何でもいい!」だそうです。

質問者さんもこんな感じですか?(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
回答下さってすぐ読ませていただきました。
思わず、ケーキ ? それは無いなあって独り言言ってました(笑)
洋酒にチョコは合うので好きなのですが、さすがにケーキは(笑)
お父様の名言はごもっともですね~ 今後はそうなるのかも・・・。
殆ど似たようなものなんですが、でもケーキはちょっと勘弁してよって
そんな感じなんですが。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/22 09:04

あ、この瞬間に芋を飲んでおりました。


飲んでいたのは「白金酒造 創業百四十年記念仕込み」という、やたら名前の長い焼酎です。
おつまみは、そこいらのものを適当につまんで満足しています。
魚肉ソーセージを輪切りにしてマヨネーズとか、ほていの焼き鳥缶とか、韓国のりを食べながらとか、竹輪を切ってわさびしょう油とか・・・今日はレバカツでした。

本来お湯割りでしたら香りも楽しみたいので、脂っこいものよりもサッパリ系がいいのかも知れませんね。
たこブツとか板わさとか、いいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます。
丁度質問投稿した時間帯が遅かったので、丁度いい飲みタイムだったかも。
こういう名前の焼酎があるのですか、これ見た事が無くて。
本音私も面倒な時の為に缶詰は色々と準備はしています。
缶を開けて一口目、これがたまらないんです。
大体いつもお湯割りが50%位で、他はロックのままなんです。
なので飲むと口の中がカー ! って熱くなっていて・・・。
香りといえば、そうですね。私が四国で飲んだ「すだち」の焼酎は
飲むと口あたりもいいので1本すぐ空くんですよ、良し悪しですね(笑)
たこブツですか、これもまた美味しいですね。
シーズンとなればアサリの酒蒸しもいいですね~
まう本音私は何でもいいのですが、後輩の社員も来るのでちょっと知りたいなと思いまして。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/22 08:59

こんばんは(⌒∇⌒)ノ"



痛風予備軍の私はお酒を控えています。
食べてみたいおつまみは
・燻製したチーズ
・塩茹での枝豆
・炙ったスルメ
おつまみは痛風に関係無いから(スルメはちょっと影響あるかも)
食べてみたいな~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます。
そうでしたね、数値は落ち着かないのかな・・・。
燻製したチーズって私は食べた事はあると思うのですが。
まあ私は何でもOKなんで拘らないんですよ。
焼酎に枝豆ですか、イメージとしてビールって感じもしますが
私の友人は以前家に遊びに来る時は枝豆を持参してきましたね(笑)
おいおい、枝豆だけかよって。
問題は次です、炙ったイカ食べたら病みつきになりますよ~
おまけにコレステロールも高い食品ですから、大変ですよ !
とは思うものの、私は大好きですが(笑)
そして醤油とマヨネーズにつけて食べるので塩分も多いし・・・。
マヨネーズにもコレステロールは多く含んでいますから。
でもこれは生涯やめられないと思っています、美味しいですよ~

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/22 08:49

こんばんは^^



私は、ホッケを焼いたものが良いです♪

焼き鳥なら、
皮と軟骨と砂肝が嬉しいですねぇ♪
塩味が好みです^^

私の中では、日本酒だと、お刺身で、焼酎だと焼き魚というイメージです^^
(勝手なイメージです^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
あれ ? そういえば思いだしました(笑)
回答者様も私と一緒で、飲兵衛でしたね・・・。
ホッケもいいですね、私は雑食ですし何でもOKなのですが
一番好きなのはイカの一夜干しをあぶって、
醤油+マヨネーズ+一味唐辛子、これが最高に合います。
焼き鳥でこのメニューということは、やっぱりかなり飲兵衛ですね(笑)
砂ずりのことですね ? あれに一味唐辛子かゆず胡椒少し、これも合いますよ。
私の友人はイカの塩辛で飲んでますね、私よりも酒豪なので。
こういうイメージで飲み分けていますか。
鮮魚売り場行くとすぐ想像していて、今晩は飲めるなと(笑)

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/22 01:27

こんばんは。


今この瞬間、芋焼酎のお湯割りを飲んでいるものです!(笑)

私も基本何でもOKですが、
欠かせないって程じゃないけど、「きびなごの刺身」・「豚バラしゃぶしゃぶ&白菜」で頂くのが好みです。

焼き鳥だと何でしょ・・・
「ハツ(心臓)」は必ず食べます(^^)

上記あればいくらでも飲めます♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
あら(笑) きびなごの刺身って、これ一度も食べた事もないですし
鮮魚の売り場にも並んでます ?
多分あっても見落としているんだと思います。新鮮じゃないといけませんし。
この質問をしたのも、今度私の部屋で社員と飲み会があるんで
そこに来るのは部下の男性と女性もいます。
私は何でも雑食系なので(笑)問題ないのですが、他に何がいいかなと思いまして。
豚バラは準備する予定でいます、豚バラでしゃぶしゃぶ ?
ハツって美味しいですか ? これ食べた事まだ無いですね。
事前に焼き鳥屋に言って試し食いしてきます(笑)
いくらでも飲めますか、私ザルですよ。

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/21 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!