dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ケッシュ財団の人類にとって夢のような技術が公開されましたが、私には、それを検証出来る英語力や技術がありません。
どこにどうやって頼めば検証してもらえますか?
どなたか検証して頂けないでしょうか?
もし本物だとしたら、早く普及して欲しいとは思っていますが社会を根底から変えてしまう技術だけに妨害、迫害もありそうです。
儲からない発明は、全てつぶされてきたそうですね。
人類は、ケッシュ財団の技術を活かして発展出来ると思いますか?

A 回答 (5件)

夢のような技術、ではなく、夢、なんですよ。

    • good
    • 0

入力したものがブラックボックスを通して出力すると誰も、同じものを再現できれば良いのでしょうね。



ケッシュ財団の技術はわかりませんが

ブラウンガスひとつにしても韓国企業は金属の溶断機に利用して日本国内販売などしていますがあまり広がりはみせていませんね。既存燃料と混ぜて爆発事故など起こしている場合もあるので進展しないのかもしれませんが?ネットでみると物を作ってテストしている映像はみかけます。
ttp://masashirou.exblog.jp/19010962
オオマサガス
鍍金の技術?から モーターで「振動」させガス発生量拡大?

理論が正しく製造方法のノウハウが載せてあればネットで拡散されていくのでは。

電気で物を飛ばすレールガンもネットでみると個人的に製作して実験するひとはいるので。
ttp://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/28667521.html
アメリカの最新型レールガン発射装置の全貌が公開
ttp://www.youtube.com/watch?v=EHKvi9ys8Qo
JAXA相模原(ISAS)レールガン発射実演(2007夏)
官で研究されていますから個人で細かく研究されると困る部分もあるのでしょうね?

理論が正しく公開されていればじょじょにでしょうがネットで自然に広がっていく可能性はあるのでは?

ドクター中松もブラウンガス関連では話をネットにあげていますが、物を製作できるまでの情報では無いようです。
このあたりが商売として情報を出すかそのものの将来性を思って情報公開するかの違いなのでしょうね。
    • good
    • 0

No.2です。



> 「誰でも検証・実証が可能な状態」に文書化してネットに公開されているので質問しました。
原語の公開文書も見ましたが、「テコと支点で地球を動かして見せる」と言った内容で、テコと支点を得るための具体的方法が記載されているようには見えません。

否定文を書くわけですから元サイトも小一時間巡ってきましたが、既存科学では説明ができない新たな分野の理論だから私に理解できないってだけじゃなく、既存科学の内容で否定されるような内容について、新理論でそこが回避される理由が説明できていないようです。「テコと支点はコイルと真空管を陰陽道の理に則して処理することで得られました。なぜって実際そうなったんだからそうなんです」なんて感じの記載では、本当に新理論を説明して理解させようという気があるのか疑われてもおかしくないでしょうよ。

30人乗れて乗り心地最高のUFOの内部見取り図を公開するより先に、モルモット1匹載せて実際に飛ばす事が出来る実機の部品設計図を公開してもらわないと。
    • good
    • 0

無理。



関連HPより> 独立した非営利、非宗教的組織であり
やりかた間違ってますよね。
まずその技術を使って適正な料金で正規に事業展開し、全世界から広く金を集めるべきなんですよ。格安料金で提供しなければ競合に排斥されることも無いし、元手が格安なんですから利益は大きい。そうすれば資金を継続的に手に入れることが出来て、競合企業を全て合法的に傘下に買収することもできるし、そうすりゃ政治的・世界的な発言力だって飛躍的に高められるってものですよね。なぜそういう「正攻法」を取らないんですかねぇ。

大体どうして政府だとか特定の人を招待したりして概念イラストだけの小出し情報公開なんてケチなことしてるんですかね。
どの技術でもいい、「誰でも検証・実証が可能な状態」に文書化して、ネットでぶちまけりゃいいんですよ。実証試験ができているのですから、その装置の詳細な設計図と材料リスト、動作アルゴリズムといったコア技術を公開すればいい。一度拡散したらどんな権力をもってしても全ての痕跡を消すことが出来ないのがインターネットの怖い所なんですから、それを利用しない手はないですよね。非営利で全世界の人々の幸福を願っているのなら、その技術は全世界の人々が容易にアクセスできるところに置かなきゃだめですよ。

「輸送システムの劇的改善」ってだけでも先行して「国家」に提供したらどうなると思います?
そんなの国家レベルで考えればまずは『軍事利用』を図ろうとするに決まってますがな(笑)
物質変換機?他国の軍事兵器を屑に変えてしまうのに都合がいいですね。
重力・慣性力キャンセラー?。ではその「レーダーにも映らず、地球半周に10分」なんて速度で移動する飛行体を自動操縦のままキャンセラー切ってどこかに突っ込ませたらどうなるんでしょうね。はい、大量破壊兵器の出来上がり~。
小型エネルギー供給装置?戦略潜水艦なんかの動力源として理想的ですねー。
その他の技術どれ一つとっても、既存の経済システムに与える影響が計り知れないのがアリアリなんですからなおさらです。

いやしくも国民の生活を預かる「国家」ならそんな恐ろしい技術をホイホイと一般公開するかっての(--; 何を期待しているんだか。むしろ先行して国家に提供するからこそ逆に政府レベルでの脅迫・迫害なんて話が出てくるとなぜ思わないのでしょうかね。

本当に世界中の人々のためにその技術の平和的利用を願うなら、トップダウンじゃなくて一気拡散のボトムアップで進めないとだめですよ。特定国家や企業が独占しようとしても「ペットボトルの中でも実現できる技術」なら普及を止めることなんてできないですし、またそんな簡単な技術ならどんな公開の仕方したところでテロに使われる恐れも変化ない。杞憂です。

まぁほんとに世界平和を祈っているのなら、そんな技術が実現できたとしても平和のためにはむしろ封印すべき技術です。ケッシュ氏とやらは地下に潜って「迫害する側」の筆頭に立って暗躍しなきゃならないんです。まして宣伝なんかしてる場合じゃないですよ~。

ってことで単なるおっさんの妄想と思っていてOK。黙殺してくれている国家には感謝ですね(笑)
なにしろ本当に低リスクで実現が可能ならそれは世界平和には全く結びつくことはなく、むしろ地球壊滅の危機レベルの問題なんですから。
ドラえもんが1人(?)現実に存在すれば、太陽系を消滅させることだって出来るんですよね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっさんの妄想でないと思ってますし、「誰でも検証・実証が可能な状態」に文書化してネットに公開されているので質問しました。
私が求めてる回答ではありません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/19 07:20

>ケッシュ財団へようこそ


地球は、翼も、ジェットエンジンも、そして推進ロケットも装着されていないのに、ソラーシステムの中でその位置を何十億年も保持し、時速数千キロメーターで、運動している。

日本語HPの冒頭に、こんなことが書いてあるけど。
とっくの昔に、ニュートンによって証明されたことを、さも特別な凄そうな事に書いてあるのを見れば、どんな所か分かるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

惑星が運動する原理を利用した技術の検証をした専門家の回答求めています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/18 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!