dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯科医院のレセプトってどのくらい前までさかのぼって請求出来るのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

「請求」と一概に言っても、二種類あります。



まずは、歯科医院からの請求としてのレセプトの場合は、健康保険法により受診された月より2年が時効となっていますので、それより前のレセプトについては保険者に請求することが出来ません。

レセプトを開示請求される場合については、保険者に対しその開示請求をするわけですから、その保管義務については保険者によって異なっています。
2~10年といったところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

開示請求でも2年のところもあるんですか、、
短いものなんですね。
レスを頂きありがとうございました。

お礼日時:2004/05/22 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!