アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚式にはご招待して二次会に招待できない方について相談です。

今年の6月に結婚式を挙げる予定です。式は日曜日の10時からで、私のゲストは会社関係の方が半数、あとは大学時代が2テーブル、高校時代の友人が1テーブルほどで全部で45名ほどで、相手のゲストも同じくらいです。

二次会を16時頃からやる予定なのですが、大学時代の友人・後輩で式に呼べない方がたくさんいるので、キャパなどを考えても式に出席してくれた方を全員二次会に招待するは不可能だと思います。

式に出席してくれる大学時代の友人に幹事をお願いするので、大学時代の友人は招待する予定なのですが、その他の会社関係・高校時代の友人に招待できないことをどう説明すればいいか悩んでいます。

ちなみに私は式の時は既に退職していて、2週間ほど経っています。
過去会社の方の結婚式があったときは2回ほど二次会に出席しています。

高校時代の友人は新幹線で1時間ほどの遠方の方が数名いるので、遠くから来たのに式だけ?と思われないか心配です。

長文で申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

結婚式ってのは、当然披露宴まで含んでいますよね。


そこで、お食事をふるまっているのであれば、「招待」の部分はそこまでです。
招待されたゲストはご祝儀をもってきてくださるわけで、その段階で3万円以上の出費をさせているわけです。
二次会に招待と書いていますが、タダじゃないでしょう?

二次会は案内をだしますが、参加するかどうかは参加者の自由意思です。
行きたければ会費を払って参加します。
会社関係はないならないで、問題ないですよ。
早い時間に終われば、有志でお茶でも飲んで帰るまでです。
しょせん、「友人」ではないですから。
会社関係でも友人付き合いしているなら、二次会に行くこともありますけどね。
正直言って、大学の友人主体の二次会にいっても居場所がなくて、居心地悪いこともあります。

高校時代の友人はできればお声をかけた方がいいです。
友人なんですからね。
二次会があるのに、呼ばれないって結構さびしいです。
大学の友人に幹事をやってもらうので、そちらの人数が多いのだけどということは言った方がいいでしょう。
遠いということで、披露宴が終わったらら帰るとされるかもしれません。
自分ならそうするかなあ、また別の機会にゆっくり会える時間を設けてもいいしね。
でも、二次会するのに何の話もないというのは・・・昔のように、そのまま新婚旅行に出発するとか、そもそも披露宴の終了が夜の9時近くというならいいですが、午後の時間には終わっていて、何もない、声もかけてもらえないというのは・・・ちょっとがっかりです。
会社関係や主賓客クラスなら話は別なんですけど。

たくさん招待されるとのことですが、すべての人間が来れるわけではないでしょうから、数名ならいけるのでは?
    • good
    • 0

2次会もタダではないですよね、会費が要りますよね?



他の方も書かれている様に出席の為の支度、お祝い、でプラス2次会は負担になります。
お誘いしなかったからといって、それ程でもないかも?と思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幹事をしてもらう大学時代の友人の分の会費はなしにしようと思うのですが、
確かにそれ以外で式も二次会も来てくれる人にとっては負担になりますよね。。

回答有難うございます。

お礼日時:2014/04/14 17:46

考えが逆



 二次会は、大学友人等が主体だから、呼ばなくてもいいんです。

普通、会社関係で披露宴に出席した人は二次会には参加しません
だから招待する必要は無いです。
4時間(披露宴2時間+二次会2時間)も飲み食いできないし(^_^;

なので、3次会も不要
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人数に限りがある分、二次会に呼ぶ方には大学とか会社とか区切りをつけたいと思っていたので、
そういった意見をいただけてとても参考になりました。

確かに朝から晩まで飲み食いするのは辛いかもしれませんね。回答有難うございます。

お礼日時:2014/04/14 15:49

私も3次会には賛成ですが、披露宴に招待した方達を2次会に、3次会を大学のご友人とすれば、遠方からお見えの高校のご友人や会社の元同僚の方にも挨拶が出来るのではないでしょうか。

高校のご友人を3次会までどこかで待機して頂くのは無理があるような気がしますね。

この回答への補足

回答有難うございます。
No.1の方のところにも書かせていただきましたが、大学時代の友人たちには既に二次会の案内をしてしまったので、今更3次会でとは言いづらい気がします。かといって3次会まで新幹線で帰る高校時代の友人たちを待たせるのも心苦しいかなと思うのですが、いかがでしょうか?

補足日時:2014/04/14 15:46
    • good
    • 1

挙式+披露宴+二次会って、時間も金銭もかなりの負担です。



遠くから来てるなら、なおのこと、帰りの電車の心配もありますので、
挙式+披露宴で済むなら有りがたいですが。

二次会をしない方々もたくさんいらっしゃいますし、
高校や会社の方には、二次会についてわざわざ言わなくてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このまま二次会について触れないままでいていいものかと悩んでいたので参考になりました。
式に来てくれる高校時代の友人のうち数名は2次会をしていないので、そういうのもありなのかな?とは思っていたのですが(^^;)

回答有難うございました。

お礼日時:2014/04/14 15:42

3次会に招待する。



私は披露宴には出てもらったけど
2次会には人数の関係で呼べない方々は
3次会を設けてゆっくりお話ししました。

式10時
披露宴12時~
二次会4時~
三次会7時~

ってな具合です。
2次会って比較的盛り上がる傾向があるのでゆっくり話できないし
せっかく来ていただいたなら部屋を用意するなりして休んでいただいて
3次会でまたお話しするのがいいのではないでしょうか?

ただ、時間が開く、終了時間が遅くなるので
距離的に近い人を3次会にするべきだと思います。
滞在場所を用意できるように式場側やホテルなど施設の利用も考えてみてください。
私は繁華街の総合ビルの中だったので暇つぶしは山ほどあり
3次会のメンバーはショッピングと飲みながら待っていたそうです。

この回答への補足

回答有難うございます。

補足なのですが、2次会に呼ぶ大学時代の友人にはもうご案内をしてしまっています。

高校時代の友人は半分が新幹線で1時間ほど、半分が新幹線で30分ほどの距離です。
会社の方も新幹線で30分ほどの距離ですが、皆さん車で乗り合わせてくるようです(1時間半くらい)。

次の日は月曜日で皆さま仕事がありますし、3次会まで待っていただくのは心苦しいように思いますが、どうでしょうか?

補足日時:2014/04/14 15:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!