アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

回鍋肉のCMで、肉とキャベツを食べる時の比率について言っています。
肉とキャベツを口に入れる時は4:6が黄金比率で、肉ばかり食べるのは素人なんだそうです。


あくまでもCM上の設定かと思いますが、実際の食べ物でも、素人の食べ方ってあるのでしょうか?
そこで、人が食べるのを見ていて、この人素人だなぁーと思うような食べ方を見たことがありますか?
それって、どんな食べ物、どんな食べ方ですか?

私は、何層にもなったミルフィーユですね。
あれって、横に倒して食べるんだそうですね。
私は知らずに真上からフォークを下ろしていたので、すぐにバラバラになっていました。
素人かも知れません。

A 回答 (9件)

こんにちは!



私は全くこだわらないのですが寿司(にぎり)はネタを下にしてネタに醤油を付けて食べるのが通のこだわりだと聞いた事がありますね。

私はいつもシャリに醤油を付けてしまうので私も素人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、お寿司のしょう油ですね。
そう、ネタの方なんですね。
それを聞いて疑問に思ったのは、軍艦巻き(イクラなど)はどうするの?・・・でした。
そこで私がやっているのは、箸の先にしょう油をつけてチョンチョンと垂らす方法・・・
明らかに素人っぽいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/22 23:31

こんにちは



テーブルマナーは別として、、、食べたいように食べたいので

とはいえあなたがおっしゃるように食べるのに苦労を要するもので、食べ方を知っていれば上手に食べられるものはあると思います。
やはり一番有名なところで魚でしょうかね、、上手に食べる人と汚い人は残った部分(頭や骨)のきれいさが違いますからね。ある企業の社長が新人を自宅に招いて魚料理をふるまえば、仕事のできるやつと出来ないやつの見分けがつくなんてのも聞いたことがあります。

わたしは海側育ちなので、魚、カニ、巻貝等は上手に食べますが。都会の友達が食べ方が下手でも素人だとは思いません。そんな人よりも茶碗にご飯粒残してごちそうさまと言うやつが許せない!!あ、話がずれました。

話のネタ的に:すし屋で一番最初にかんぴょうを頼むのは玄人さんだそうです。その店の味を一番よく知ることが出来るそうで、これを頼まれると職人さんはひやっとするとかしないとか、、TVでやってました。

もうひとつ話のネタ的に:ピザですが、あの円形で8等分に切って手で食べるピザですが、細い方からくるくる巻いて筒状にして食べるのがかっこ良いと思っていましたがどうも本場イタリアの方は大半がフォークとナイフで食べるんだそうで、、何だかがっかりしました。とはいえこれは真似するつもりにはなれませんけど。

こんなとこでしょうか、なんか面白そうな話題なので他の方の回答にも期待します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、寿司はかんぴょう巻きでしたか・・・
私はコハダと幼魚のシンコと聞いていましたが、そういう見方もできそうですね。
仰るように魚の食べ方は個性が出ますね。
秋刀魚の塩焼きなどは食べ散らかして(もちろん肝も残す)終わりという人がいますが、つくづくもったいないなぁーと感じます。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/22 23:38

ぺヤングの具って下入れしてからお湯入れないと素人らしいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう食べ方があるんですね!
私も時々カップ焼きそばを食べますが、具が下だと麺と絡まず最後まで残りそうで、ちょっと嫌な感じがします。
ぺヤングといえば、激辛は1口でアウトでした。情けないです・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/22 23:41

>この人素人だなぁーと思うような食べ方を見たことがありますか?



食べ方に玄人も素人もないと思いますが、
とりあえず、小骨の多い魚の食べ方では
上手下手がてきめんに出るとは思います。

自分の母親世代はまだ魚食が中心だったせいか、
箸の使い方も丁寧で、魚の食べ方もうまく、
かなり綺麗な食べ残しが出ます。

自分の世代は魚食が減った世代だったのですが、
まあそれなりに。
子供はすごく綺麗だと言ってくれますが、
たぶん、上の世代からみたらかなり汚いと思います。

自分の子供たちになるともう
悲しいくらいぐちゃぐちゃで、
なんだか自分の躾が悪いんだと思ってしまいますね。

落語には、関東ではそばつゆをどっぷりつけると
素人さんなんだというような話が出てきますので、
自分はどっぷりとつけて食うようにしています。
http://kandatasoba.cocolog-nifty.com/blog/2012/0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

魚の食べ方は先ほどの方も言っていましたが、上手下手が分かりますね。
・・・と同時に、好きか嫌いかも分かりそうです。
>落語には、関東ではそばつゆをどっぷりつけると素人さんなんだというような話
これは私も聞いたことがあります。
関東はつゆが濃いので、どっぷり漬けるとしょっぱすぎて蕎麦の味がわからなくなるというもので、チョンチョンとやって蕎麦の味を楽しむ食べ方がいいそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 21:10

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"



No.1さんとかぶりますが、
寿司を箸で食べる場合、
ガリでネタに醤油をつけるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇー、ガリにしょう油をつけてネタに・・・??
これは今まで見たことがないので、是非見てみたいですね。
ガリが益々しょっぱくなりそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/22 23:43

 やたら知ったかぶりをして、肉と野菜の比率がどうのとか、寿司ってものはこうやってお下地をつけるもんだとか、ざるソバの食い方はこうやるのが通ってもんだとか、ミルフィーユは横に倒して食うもんだとか、そういったウルせえヤツらこそ「この人は素人だなぁ~」と思います。



 食べるということはひとつの文化。ですが、文化ってぇものは時代によっても、場所によっても、同じもんじゃないということが分からねぇヤツに限って、こんな愚にもつかねぇ講釈を垂れるものなんです。

 肉ばかり食ってりゃ野菜が残る、それじゃつまんない。だったらどうするか、そんなもん常識の問題。適度に取り混ぜながら口に運べばいいだけの話。

 握り寿司のネタのほうに醤油をつけるのだって、シャリのほうを醤油につけたら醤油がしみこんでしまう。だったら、そうですよ、ネタの角のあたりをちょっぴり醤油につけりゃいいだけの話。ネタのほうに・・・などとひとつ覚えするからヤボに見られちまうんだってぇの。

 それじゃ、ガリで醤油を、ああ、やだねえ、ペンキ塗りじゃあるまいし、第一汚らしいじゃありませんか。握り寿司なんてぇものはひと口で口に運ぶ食い物なんだから、つまんで醤油をちょっとつけて口へ・・・、このリズムが大切。

 ソバのつゆ、そんなもなぁ自分の好きなようにすればいいんじゃないの、江戸っ子はこうだ・・・なんて言うけれど、わが家は代々の江戸っ子、だけど、家族それぞれ好き勝手だってぇの。

 ミルフィーユ、本場のパリじゃ横に倒して食っている人見たことないね。大概は上から適度にはがしながら食っているし、中にはパックリって人も少なくないんだよね。

 ついでにいえば、あの背の高いアメリカンハンバーガー、当のアメリカじゃご婦人方はどうやって食べてるのか。なぁに、難しいことじゃない、お皿の上で分解して、食べられるだけ口に運んでいるんだよ。

 とまあ、こういうものはこういう具合に食べるものだ・・・と凝り固まった頭脳の持ち主、それこそが野暮なトーシローなんでって思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、食べたい風に食べるのが一番おいしいのかも知れませんね。
凝り固まった既成概念というか杓子定規に頼っていると、おいしいものもおいしくなくなりますね。
ミルフィーユ、勉強になりました。剥がします・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 21:45

No.6さんにほぼ賛成です。



特に汚い食べ方さえしなければ、どんな食べ方でも良いんじゃ無いでしょうか。

30年くらい前でしょうか?
フォークの背にライスを乗せて食べるのがマナーだと、
年の離れた兄に教わったのですが、
最初に就職した会社でのマナー研修では、
そんな難しい食べ方をするとライスを落としやすいので、
食べやすく、フォークの腹で食べるよう習いました。
それから数年して実家に帰り、兄と食事した時に一生懸命フォークの背で
ライスを食べる所を見て、素人だなぁ、とは思いましたが。。。

パスタを食べる時に、日本人はスプーンを使ってフォークでクルクルと
麺をフォークに巻きつけて食べていますが、
あれは本場では子供がやる食べ方だそうです。
そう言うウンチクを言う人がいますが、私はそれを聞いた時、
「イイじゃん、日本人なんだから。
フォークとスプーンの使い方が下手で当たり前、
本場の子供と同レベルで何が恥ずかしい?
箸を使わない国の人が箸を上手に使えなくて、
恥ずかしい人だと思う?
一生懸命使おうとして凄いと思う。」
と思いました。
器が高級な所ではフォークをどうぞとは言えませんが、
そうでなければ良いんじゃ無いでしょうか。

日本人だって、どこの国の料理でも、箸で良いと思いますし。
でも箸はフォークと違って、オールOKだと、改めて思いました (^ ^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、フォークの背でライスとかスパゲティクルクルとか、ありましたね。
「背でライス」はさすがにやっていませんが、クルクルはやってます。
日本なんだから箸が出ればいいのにと思います。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 23:09

ミルフィーユは髪の毛ほどの細さの糸でキレイに切れます



先日、探偵!ナイトスクープでやっていました

私は「この食べ方はああだ」「これはこうだ」とウンチクを語る人ほどイヤですね

それと実体験ですが、パンにオリーブオイルをたっプリつけて食べる人

あれはお口直しですからぁ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>パンにオリーブオイルをたっプリつけて食べる人
これはいまだに実践できていません。
おいしいのかどうなのかというよりも、健康にいいのかどうか・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 23:16

“この人は素人だなぁー”と思うような食べ方をする人



は~い、わたしの事です。なにか、お呼びでしょうか。

あくまでもCM上の設定かと思いますが、実際の食べ物でも、素人の食べ方ってあるのでしょうか?

あります、あります。あらいでか。

たとえば、竹ちくわ。
私の出身地の小松島ってところは竹ちくわが有名なんです。
地元では、竹を付けたまま、かぶりついて食べることがあるんですが、
玄人は(↓の中段参照)ってな具合にひと手間かけてから食べます。
http://ameblo.jp/taiwan-taiyo/entry-11002179526. …

次にスイカ。
私が小さい子供のころ、チマチマ種を取って汁をべたべたに垂らしながら食べていたんです。
それを見ていた大きいお兄ちゃんが、「プロはこう食べる。」と言って、
スイカにかぶりついたかと思いきや、種を機関銃のように縁側からプププププっと飛ばすんです。
「こうやったら汁もたれんし、うまいだろ?」と。
早速、まねして私もプププププっと。。。
いやぁ、大人になった気分~~。

さらに、↓こちらを某番組で見たときは「おお、プロ!」と感心しきりでした。

・・今まで歯をむき出しにして、手を油でべとべとにしながら食べてた私って、いったい何?

あと、松葉カニの足をしゃぶしゃぶで頂くときの食べ方ですね。
ストロー状にして片っ方の切り口に人差し指をあてて蓋にする。
もう一方から、チューっと吸って空気が抜けたところで人差し指を外す!!
ポンッ!!と、同時に・・中身が一気に口の中にツッル~ンと。
おお、なるほど!!

そこで、人が食べるのを見ていて、この人素人だなぁーと思うような食べ方を見たことがありますか?
それって、どんな食べ物、どんな食べ方ですか?

これについては、上記回答の竹ちくわですね。
ひと手間かけてから食べないと、竹の周りに歯形の付いたちくわが引っ付いたまんま。(笑)
この食べ方をやってしまって、大笑いされたのが何を隠そうこの私。
えーえー、言われましたとも。「おまえ、素人やな」って。(笑)
県外の人も私同様、この「素人の食べ方」をやってしまうので、面白い面白い。

でもね、だからと言って「素人」とか「食べた後が汚い」とかいう見下した見方は全くないんです。
そもそも、竹ちくわを竹がついたままかぶりつくなんてそのこと自体「お行儀が悪い」でしょ。
だから、「あかんあかん、プロはこう食べる!」と、その場の話題と笑いのネタですね。


それにしても、私が教えてもらった「玄人の食べ方」って、お行儀の悪い食べ方が多いですね~。
でも、どれも理にかなった食べ方だ、と、教えてもらった時、妙に感心しました。


「素人の・・」であれ、「玄人の・・」であれ、
それって「お行儀」とか「マナー」とかとは別物ですよね?!?!(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、行儀の悪い食べ方とおいしい食べ方は「紙一重」かも知れませんね。
でも、竹ちくわの丸かじりは理解できないでもないです。
だってそういう食べ方の方がおいしそうですからね・・・
手羽先の食べ方、大いに参考にさせて頂きます。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/24 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!