アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

変な質問かもしれませんが、あなたの会社は従業員の技術アップのためにどのようなことをしていますか?
技術講習会への参加または公的資格取得などはありふれていますがその他には????

A 回答 (2件)

moomin94さん今晩は、 うーん難解ですね。


全く自信は有りませんが、回答者がいませんので。
こんな事で参考になるでしょうか。

(1) 先ず、社内タスクを立ち上げ、ボトムUPを
   其の 活動趣旨とする  
(2) 自社の技術力の得意、不得意の分析
(3) 商品開発(加工技術でも)するとして、その
   開発に必要な技術の層別と、必要なレベルの確認
(4) (2)と(3)の差の分析
   此れでどの様な技術が必要か 見極める
(5) 何年でどの位と言う様な
   計画書作成(プラン作成)
   (目的と目標を見極める、予算取りも必要)
(6) 自社でレベルを上げる項目と、アウトソーシング
    に頼る項目に別けて活動。
(7) 個人目標を設定して、各自のテーマ別に活動
(8) レベル進度が見える様にして、毎週チェック
(9) 成果の確認とフォロー

個々人のレベルを上げるのは、各人が其の必要性を
理解する、其れに向かって各人が努力するにかかっているのでしょう。 とてつもない目標は、だめだと
思います。 其れは外部の力を頼りましょう。

回答になっていなかったら、ごめんなさい。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういうアバウトな難解な質問に親切に答えていただき感謝します。私もkunbowさんのおっしゃるようなことを考えていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/17 19:57

社員教育が1年を通した事業計画の中に含まれており、既に社員が習っている、身についていることでも定期的に社内の講習会があったり(必ず一年、半年に一回全員が受けなければならないなど。

これは業務において非常に重要な事項が多いですね)どれも必ずテストがあります。
また、ちょっとしたミスでも、通常とは違う事態が起こったときには必ず上に報告しなければならず、いわゆる報告書は非常によく書きます。これは、他の人に迷惑をかけてしまった、またどういう事が原因でこのような事態が起こり、それを今後防ぐためにはどうしたらいいのかという事を究明するためのものですが、ときには社員への見せしめかと思うこともあるくらいです。現場の状況が会社の上の方にまでいくようになっているので、それは良いことだと思いますが、その報告書作成は通常の業務とは全く別のことなので、みんなそれを書かかなくて済むように頑張ります。まあ、仕事というのは、たくさんの人が関わっているので、回避できないこともありますが・・・
会社としても年に数回、普段は接点のない上の上の管理職が実際の現場をみて部署ごとに細かくチェックをするというイベントがあり、改善点は社内全部署に発表されます。まあどれも、自分の業務に関係するので、日々勉強、勉強ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるように、テストや報告書という手もありますね。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/17 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!