プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

観光用に走らせているSLについて教えてください。

自動列車停止装置などの、安全装置は装備されているのでしょうか?

思わぬ事故を招く恐れはないのでしょうか?

A 回答 (4件)

これは想像ですが.



> 電気式っていうか、電気信号で自動列車装置を起動しますよね。
> ブレーキを作動させるのも電動で行うと思うのですが、

SLなどの機関車では自動ブレーキという方式が使われています.
もし,非常ブレーキを動作させたい場合は,編成に引き通した
ブレーキ管内の圧力を一気に減圧すればよいわけです.

したがって,ATSの信号を受けて,ブレーキ管内の空気を排気する
ような電磁弁を取り付ければよいと思うのですが.
直通ブレーキを使っている電車などでも基本的には同じような
しくみで非常ブレーキをかけていますので.

参考URLでは自動ブレーキのしくみについて解説していますので,
一緒に参考にしてみて下さい.

参考URL:http://www.city.niitsu.niigata.jp/mgr/railoil/ra …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございました。

お礼日時:2001/06/07 12:42

積んでます.


JR東日本のD51498には自動列車停止装置(ATS)の
SN型,P型両方とも積んでいます.
上記のD51の場合は,テンダーにSNの車上子を取り付け
ているそうです.Pはわかりません.

SLといえどもATSなしで本線上を走行することは
できません.

> 電気式のブレーキが装備されて要るって事ですよね?

電気式のブレーキ,の意味がちょっとわかりませんが,
ATSは必要に応じて非常ブレーキを動作させるものなので,
ブレーキ装置そのものを大幅に変更する必要はないはずです.

参考URLに検索で見つかったページを載せておきますね.

参考URL:http://www.ne.jp/asahi/higasi/train/data13.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

電気式っていうか、電気信号で自動列車装置を起動しますよね。ブレーキを作動させるのも電動で行うと思うのですが、SL場合構造上どのように作動させるのか、気になったわけです。

昔の現役時代はどうだったのかぁ?

お礼日時:2001/06/07 02:04

列車の形態がどうであれ、本線上を走行する場合はその会社の保安装置はついているはずですよ。

(でないと逆に走れない)
例えばJRの場合は復元時にATSも付けていますし、たしか無線も携帯式を積んでいたような記憶があります。ただ、外観上は目立ちませんけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電気式のブレーキが装備されて要るって事ですよね?
相当お金がかかる改装だと思うのですが・・。観光用に使うにもお金のかかりすぎ?
客車には電気式のブレーキは装備されていないだろうし・・

結構、細かいところが気になります。どこか調べるところは無いのでしょうか?


今回はレスありがとうございました。いつまでもSLが走ってくれるとうれしいですよね。

お礼日時:2001/06/07 00:13

静岡に住んでますので、大井川鉄道のSLを何回か見たことがありますが、そういう装置が必要なほどスピードを出さないので、関係ないんじゃないでしょうか?


すごく遅いですよ。
それよりも、煙と一緒に火の粉とかが出て、山火事を起こす危険の方がありそうな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございました。

お礼日時:2001/06/07 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!