プロが教えるわが家の防犯対策術!

HDDのディスククローンを作り、新しいHDDから無事起動して、以前と同じように使用しています。

クローン元のHDDはまだ使用に支障はないのですが、
テストの結果、物理的に壊れ始めているみたいなので、
早いうちに専用ソフトでHDDのデータを抹消してしまいたいと思っています。

そこで、現在のクローンで動いているPCに再度換装して作業したいのですが
何か支障がありますでしょうか?どちらにもCドライブがあるので、何か不具合が起きて無理でしょうか?

現在の設定で起動して、つなげた旧HDDを参照して消去作業がしたいのですが…。

A 回答 (3件)

空きベイに(ありますよね?)旧HDDを取り付ければ、Dドライブとして認識され、コンピュータに表示されます。

中身がどうあろうと(もとのCドライブであろうと)、新Cドライブから見たら単なるデータドライブに過ぎません。どういじくろうと何も問題ありません。中身を消そうと、新たに書き込もうと自由です。もちろん全消去も可能です。
もし空きベイがないのであれば、外付けにしても同じことが出来ます。
私はいざというときのWindows起動用に、システムフォルダー類はいじくらずに(Cドライブ機能は残し)空きスペースをデータフォルダー用に使っています。

そう言う意味のことを言っておられるのですよね?
何か勘違いしていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう意味です。その通りです!!
そうなんですね、起動ディスクではない旧HDDのドライブレターは勝手に書き換わり、
ただのデータドライブとして認識されるのですね!!

新ディスクで起動した時に自動的にC,D,Eと書き換わったのは分かったんですが
他の接続ディスクでもそういう(C以外に書き換わる)機能があるとは知りませんでした。

これで安心して作業ができます。本当にありがとうございます!!m(__)m

(ちなみにD,Eは既に使われているので、なにかほかのレターに置き換わるということですね)

お礼日時:2014/06/14 01:07

> 起動時はブートメニューから正しい現在のHDDで間違えないように起動するつもりです。


HDDのメーカー、型番、容量が違えば、それでいけるでしょう。

> しかし、起動したとして、旧HDDがどのように認識されるか…
> やはりやってみなければ分からない世界なのでしょうか…。
どちらのHDDもC:のみの単純なものなら、起動ドライブがC:、旧ドライブがD:(D:が予約されていなければ)となるでしょう。

> HDDケースに入れてサブPCにつないで…という方がうまくいくのでしょうか?
こちらのほうがドライブレターが後ろに来るのは確実ですし、起動させてからつなげばさらに確実。
ケースで無くとも、ケーブルタイプのものでもOKです。まぁUSB接続だと、SATAよりは遅くなってしまいますが。

> サブPCはOSが違います。これは有利な条件でしょうか?
あまり関係ないでしょう。HDDの中身の違いがわかるので、消し間違えがなくなるぐらいでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

起動ドライブCがきちんと立ち上がれば、
それ以外のディスクにCがあっても置き換わって問題ないということですね。
これで安心してメイン機にSATA接続して作業ができます。

再度のご回答、どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2014/06/14 01:11

> そこで、現在のクローンで動いているPCに再度換装して作業したいのですが


> 何か支障がありますでしょうか?どちらにもCドライブがあるので、何か不具合が起きて無理でしょうか?
どのように繋げようとされていますか?
USB外付けだったら、以前のCドライブは後ろに回されますので問題を起こす事はありません。
SATAポートなら、認識の順序を確認しておかないと、旧HDDから起動してしまうかもしれません。
複数パーティションを持っている場合、OSからどのように認識されるか分かりません。

私がやるのであれば、消すHDDだけを繋いで、CD/DVDからLinuxの類いを起動してそこから消します。

----
余計なお世話ですが、消す際のHDD選択を間違えないように。

この回答への補足

ありがとうございます。

SATAポートでつなげようとしています。
起動時はブートメニューから正しい現在のHDDで間違えないように起動するつもりです。
しかし、起動したとして、旧HDDがどのように認識されるか…
やはりやってみなければ分からない世界なのでしょうか…。

>私がやるのであれば、消すHDDだけを繋いで、CD/DVDからLinuxの類いを起動してそこから消します。
私にはちょっとハードルが高そうです。

HDDケースに入れてサブPCにつないで…という方がうまくいくのでしょうか?
サブPCはOSが違います。これは有利な条件でしょうか?(削除したいHDDのOSはVISTA、サブ機はWin7)
ケースを持っていないし、サブはスペックの低いノートのため、あまり乗り気はしないのですが…。

補足日時:2014/06/13 23:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!