アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日GEOで、DOCOMO Galaxy Nexus SC04Dの中古と格安simを同時購入して、
手順通りに設定を済ませたのですが、ネットにつながりません。
クリアしてやり直したり、サイトで調べたりしていろいろ試してみますがさっぱりわかりません。
アンテナが全く立ちません。
wifiをonにすれば、そちらはつながります。
ロック画面のとき、下に緊急通報のみ-NTT DOCOMOという表示がでています。

ちなみにウチは圏外エリアではありません。
どうすればいいのか・・・アドバイスをお願いします。

A 回答 (8件)

考えられる範囲で回答します。



SIMの読み取り部分で故障している可能性が否定できません。最寄のドコモショップに持ち込んで、確認してもらってください。もし、故障の場合は、お買い上げのGEOのお店に行って、補償を受けることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!!!明日店に行こうと思ってたところです。
詳細は下に。

お礼日時:2014/07/05 08:16

mirac1eさんが行った事を箇条書きにして記載してもらえませんか?



本人は、ちゃんとやっとと言いますが、それが適切でない事が多々あります

格安simを同時購入してと書いてありますから、事前にWebから申し込んで必要なデータを入力後、simカードが郵送で送られて来たって事ではないですよね?

その場合には、そのSimカードをまず使用できるようにWebからクレジットカードなどのデータを入力して使用できるようなカードにする必要があります

つまり量販店などで売られているSimカードは量販店で購入するだけでは使用できません

その登録作業を行ったSimカードをスマホに入れてAPNの設定を行う訳ですが、この手順はOKですか?

この回答への補足

わかりにくくてすみません

手順書通りにすすめました。

simをセット
スマホでの設定して保存
クレジットカードの契約(wifiでつないでしました)

回答ありがとうございます。

補足日時:2014/07/04 08:42
    • good
    • 0

症状からすると、考えられる原因は、格安simを間違えて購入したのでしょう。



格安simのAPNの設定で、3G回線専用の設定があったかと思いますが、それをしてもだめならLTE対応simは、LTE非対応のGALAXY NEXUSでは使用できない、ということです。

LTE対応simは、LTE対応機種でしか使えません。
LTE対応機種なら、LTEエリアの他、FOMAエリアでも使えます。
LTE対応simは、FOMA専用機種では使えません。

3G専用の格安simを新たに購入するか、LTE対応の白ロムを用意するしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
simは店員さんが機種に合わせて出してきたものですから、その可能性はないと思います。サイズも大きい標準simですし。

お礼日時:2014/07/04 21:56

NO.01の者です。



>アンテナが全く立ちません。
APNを設定していなくても、
アンテナはたちます。
(LTE対応機種、3G対応機種ともに確認済み)

APNの設定をすれば、
通信も可能。
(LTE対応機種、3G対応機種ともに確認済み)


>wifiをonにすれば、そちらはつながります。
これは、SIMが無くても、可能です。


ですので、NO.01でもいいましたが、
一度端末を見てもらうことをお勧めします。


ここからは、独り言です。

通常、端末が利用したい回線に対応している場合、
問題なく利用することができます。
(技適の有無、SIMロックなどは無にして、
 周波数や規格に合致していれば、の話です。)

良い例が、ネクサス4です。
イオンが、回線とネクサス4をセットで販売しました。
ネクサス4は3G対応機種で、SIMは日本通信(Xi/FOMA対応)ですし、
もちろん問題なく利用できています。

GEOのSIMもXi/FOMA対応です。
SC-04Dが3G対応機種だから、
って使えないということはやめていただきたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!!!!
ローミングをオンにする必要があるのでした。
so-netの会員サポートのサイトにもこれは載ってませんでした。

イオンsimをgaraxy nexusに・・・・toidanodeというサイトにそうなっていたのです。

皆様ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/05 08:13

NO.04の者です。



誤記がありましたので、訂正させてください。

3G対応機種、という単語を使っていますが、
厳密にはLTEも3Gというくくりに入ります。
(3G=第3世代, LTE=第3世代の拡張技術であり、第3.9世代)


ですので、「3G対応機種」の記述を「FOMA対応機種」に
置き換えて読んでいただけると助かります。

ごめんなさい。
    • good
    • 1

横から失礼します



No4.の誤記訂正という事でNo5.の記載がありますが
それこそが間違いであると指摘しておきます

3G:第3世代の通信規格:W-CDMA,CDMA2000 1x

3.5G:第3世代と互換性を持った上位規格:HSPA,HSDPA HSUPA,DC-HSDPA,HSPA+,CDMA2000 1x EV-DO(Rel.0/Rev.A/Rev.B),WiMAX,AXGP

3.9G:第4世代になる通信規格への橋渡しを主目的としながら下位互換性を持たない中途半端な通信規格:LTE

4G:第4世代の通信規格:LTE-Advanced,WiMAX2+

> LTEも3Gというくくりに入ります。
> (3G=第3世代, LTE=第3世代の拡張技術であり、第3.9世代)
と書かれていますが残念ながらLTEは全く異なる新たな規格であって下位互換性は皆無です。世代を現す数字に惑わされたのでしょうが第3世代を拡張させ高速化を実現したのは3.5世代までで3.5世代から3.9世代における互換性は断ち切られています。だからキャリアは 挙って第4世代を名のったわけです。しかし実態は通信規格で必須とされた音声通話に関する規格が纏まっておらず実装もされていなかった事から3Gppから落第点を貰い第4世代を名のる事を禁じられました。そして規格制定に尽力した(金をばら撒いた)おかげで「しょうが無いな ちょっとフライングだけど名のっても良いよ」と注釈付き認証を得たので 皆して「4G LTE」と言ってるだけです。今日現在、本当の第4世代通信を提供できているのはdocomo(LTE-Advanced)、au(LTE-Advanced)、UQ(WiMAX2+)の3キャリアだけですので お間違えなきよう お願いいたします

3.5世代がどんなサービス名で展開されているのか見分けたいと思うなら「○○High-Speed」といった単語を持っていれば3.5世代だと思って正解です

本スレと無関係な書き込み 失礼しました(u_u)
    • good
    • 1

NO.06さんへ



ご指摘、ありがとうございます。
LTEは、確かに第3世代の通信規格との後方互換性には配慮していないですね。

ただ、言い訳にしかなりませんが、LTEはdocomoが提唱したSuper 3Gという印象が強く、また3Gと4Gの定義ができた後に提唱されたものですから・・。ちなみに、ITUの区分として、LTEは3G、とのことです。

また、LTEに4Gが使われているのは、先行して開始した欧米の通信事業者が、端数を切り上げて自社のサービスを「4G」と称していたことが発端であり、ITUは後追いで含めることを認めました。ですので、日本の総務省ではLTEを3.9Gとして扱っています。



>今日現在、本当の第4世代通信を提供できているのはdocomo(LTE-Advanced)、au(LTE-Advanced)、UQ(WiMAX2+)の3キャリアだけですので お間違えなきよう お願いいたします。

それは、その通りです。異論はまったくありません。


ここから、本音の感想を書きます。
まさか、ご指摘頂けるとは思ってもいませんでした。
しかも、知らない相手に長文で・・・・・。
本当に感謝していますし、ありがたいと感じています。
入力するにしてもそれなりに時間がかかったかと思います。
ありがとうございました。
    • good
    • 1

>SC-04Dが3G対応機種だから、


>って使えないということはやめていただきたい。
おやおや、SC-04Dは、LTE非対応だから使えないのですが、説明が不足していたようです。

LTE非対応で、かつSIMロックがかかっている場合は、つかえません。
ただし、本文にも書きましたが、3G専用のAPNの設定があったかと思いますが、それを試してみていただいたでしょうか?

それから、質問者さんにお願いですが、その格安シムの型番を載せていただけますか?
それで確認できると思います。

ちなみに、「SC-04DがLTE非対応機種だから、使えない」って話は、ネットでググればでてきますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!