プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の子供は精神発達遅延があり、現在12歳です。

いままでは目立たなかったのですが、12歳で体が大きくなり周りの人からとても不審がられます。

具体的にいうと「にやにや」したり、「独り言をいう」でして、確かに他人からするととても怪しい印象を与えているなとは感じます。


施設や委員に相談すると「他人の目は気にしないでください」とか「気を大きく持って見守りましょう」とはいわれます。

しかし、現実に障害を持つ子供の親として、一緒に旅行に行ったり外食に連れだしたりが億劫になり、行動域にも制限が加わりがちで苦慮しております。

「マスクやサングラスで隠したらどうか?」ともいわれたのですが、かえって目立つようにも思われるし。。


同様の立場の方で、何らかの方策等ありましたらなにとぞよろしくご教示くださいませ。

A 回答 (4件)

支援学校教員です。



>海外のプールだったから問題が大きくなっただけで

悲しくなるお話ですね。

以前、アメリカに知的障がい者と一緒に入国しようとした同僚が、「本人だけのパスポートではダメ。(精神障がい者と同じように)保護者同伴のパスポートの提示を求められた」と言っていたのを思い出します。

国によって、対応は様々なのでしょうが…

日本で同じような要求をする施設があれば「大問題」になると思います。

ただ、#1の方がされているように、同伴する者が「反応する」だけでも「挙動不審」には見えないものですよ。

うちの学校でも、よく笑っていたり、つい独り言を言ったりする子もいますが「お口チャック」と声をかけ、真面目な顔で指を口元に持っていくと、同じように真面目な顔で自分の口元に手を持って行ってくれています。

ご参考までに。
    • good
    • 0

『子どもの脳にいいこと』


『続・子どもの脳にいいこと』
『発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ』
を図書館等で、読んでみませんか。

救いが得られるでしょう。

〈ふろく〉
ちょっと小型のノートをプレゼントして、
常に携帯して貰うようにして【独り言】の
すべてを、そのノートに書いて貰うように
しませんか。
笑っているときも、そのノートに
詳細を書いて貰うようにすれば、状況が
違ってくるのではないでしょうか。
以上は、1つのアイデアですが、質問者さま
自身、知恵を出してみてください。

お子さんに与えられている
天賦の才を
見つけてあげてください。
Good Luck!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のご返答ありがとうございます。

>天賦の才を見つけてあげてください。

うちの子供は工作や図画が上手であり、親馬鹿かもしれませんが、天賦の才とまではいかないもの、いいものもってる!!と思っております。

お礼日時:2014/07/11 17:07

それはむしろ保護者の方がお子さんとその障がいを受け入れられてないんだろうな、と感じました。


気持ちはわかりますよ、なんて軽々しい発言なんてするつもりも資格もないのですが時間をかけてゆっくり受け入れていくしかないと思います。

私も以前は人の目を過剰に気にしてましたが、経験を重ねるとこう悟りました。
周りの人間は自分に想ってるほど関心を持ってないと。

たぶん専門家の方と同じ言い方や言葉なのでしょうけどやはりこれが一番正解に近いんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>周りの人間は自分に想ってるほど関心を持ってないと。

私もそうのように思っていたというか思いたかったのですが、No1の方への返答にも書きましたように「ここは一般の人も来るところだ!周りに不快感をあたえるのでで直ちに退出するように」といわれ一文書かされました。

そのため、「やはり周りの人間もそれなりに意識してるのか?!」と逆に自分が意識するようになってしまいました。

お礼日時:2014/07/11 16:58

こんにちは。


私も発達障害の子をもつ母親です。

うちの子は11歳です。同じようにニヤニヤしたり急に独り言を言います。
うちの子の場合ニヤニヤはなんだかちょっと楽しい、独り言は何となく思ったことを無意識につぶやく、といった感じなので気がついたら「何か楽しいことあった?」とか「どうしたの?何か気になるの?」と話しかけて会話に繋げていくようにしてます。
私も最初は人の目を気にして悩んだりしましたがうちの子の特徴なんだからと思いその行動に付き合うという形にしました。
周りを気にしないって簡単に言われてもなかなかできないですよね。でも気にしすぎて子供をどうにかしようとするのは逆効果かなって思います。隠すのも自分まで子供を否定しているようで自己嫌悪にもなります。

難しい問題ですがいろいろ試しながら子供にあった解決策を見つけていくしかないと思いますよ。

お互い長い目で我が子達を見守っていきましょう(^-^)

参考にならないかもしれませんが回答させて頂きました(__)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご返答ありがとうございます。

先日、海外でプールに連れて行ったところ、
「ここは一般の人も来るところだ!周りに不快感をあたえるのでで直ちに退出するように」とプール支配人なる人がでてきて、かなりきつく叱責されました。
で、「この子は一生行けない場所があるんだ」と感じいってしまいました。


そのあと、自分なりに咀嚼した結果、海外のプールだったから問題が大きくなっただけで、実際には日本国内の食堂でも列車でも、「日本人は礼儀正しいので、表だって言わないだけで、不快感を与えてる事実は厳然としてある」と思った次第です。。

お礼日時:2014/07/11 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!