アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前、旅行したときデジカメを紛失してしまって撮影した画像全てパーにしてしまった苦い経験があります。

「Eyefi Pro X2カード」というのがありますが、サイトで調べてみると大変便利そうです。
ただ、十分理解しきれず私の認識で合ってるのか自身がなく確認の意味で質問させていただきたいと思います。


「旅行先でデジカメで撮影した画像を、Wi-fi経由で繋がった瞬間から順次自動的に自宅のPCに転送される。」
自宅のPCは電源が入っていない状態ですので、帰宅後PCの電源を入れてネット接続されてからHDDに転送されるのだとは思います。
この認識で合っているでしょうか?

また、旅行にはノートPCを持って行くのですが、ホテルに置いて出かけるのでホテルに戻って電源を入れればデジカメの中の画像が転送されるのでしょうか。(ホテルのWi-Fiに繋げる)。
旅行中は、ノートPCのHDDに転送させ、帰宅後さらに自宅のPCにも転送させたいのですが、2度別のPCに転送させることは可能なのでしょうか?

Eyefi Pro X2とEyefi Mobiの違いがイマイチです。
クラウドが使えるか使えないか・・・クラウドは必要ないですが。

乱文失礼します。

A 回答 (6件)

>転送させるときはデジカメの方でGO!の操作が必要なのでしょうか?


Wi-Fi接続されたら無条件で転送されていくと便利ですね。

シャターを切って、メモリーに画像が記録されたら自動で転送する動作に入る。
別にデジカメで操作する必要はまったくない。
アプリ立ち上げ忘れてたら、適当に写真を取ると、その日とった写真の全転送が始まる。
だからカメラによって、シャッター切って、プレビューが出たらすぐ省電力になっちゃうようなカメラは
転送時の電力が確保できないからEYEFIが対応できない。

このカードは単方向にアドホック通信しかしないから、インターネット接続をすることもないし
新しく出たクラウドのやつも、カード自身がインターネット接続はせず
アプリが受け取った画像を、LTEなりのインターネット回線を繋いでクラウドにUPする仕組み
あんな薄っぺらなカードにそんなルーターのような機能はない。

バックアップだけなら、スマホにアプリ入れて、アプリをSDカードに移動させておいてから
起動しておけばSDカードに保存される。アプリのある場所に受信フォルダー作られるので
それをやらないと、本体メモリーに保存される。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびのご回答ありがとうございます。

なるほど!

旅行先での撮影は朝から夕方まで移動しながら何枚も撮影して行きます。
常時、スマホでアプリを起動させておくことはバッテリー消費を早めるので、ある程度の枚数を撮影したらアプリを立ち上げ、それまで溜まった画像をその都度まとめて転送させるという使い方が可能なわけですね?

ただ、デジカメのバッテリー消費も早くなりますね・・・



microSDの価格も下がってきてますし、16GBあればその日1日に撮影した画像が転送されても余裕です。
ホテルに帰れば、スマホからノートPCに転送させます。

あとはバッテリーの問題をクリアできれば目的を果たせそうです。
デジカメのバッテリーはいくつも持ち歩くのでいいですが、スマホの方が

お礼日時:2014/07/29 21:08

>Wi-Fiは無線LANの一種で、モバイルWi-Fiルーターなどを介してインターネットに接続するものだと思いますが?


bluetoothではなく、Wi-Fiだというところがこの製品の特徴ですね。

何度も言うとおり、EyeーFi カード単独では、インターネットに接続できません。
回答を信用して貰えないので、このスレは降板させてもらいます。

この回答への補足

いったいなんでしょうか?この人は?

そんなことは解ってます。
そんなことは訊いてないですし、最初から疑問の対象にすらしてないです。
それだったら、デジカメでインターネットが出来ちゃうじゃないですか(笑)

だから、スマホのアプリが設定済みのEye-Fiカードを検索して、見つけ次第中の画像データを引っ張ってくる形になるのだという認識を持っています。
デジカメ→スマホは、無線LAN(Wi-Fi)で通信するのです。

何を勘違いして逆ギレしましたか?


ずっとズレた回答が返ってきて困っていました。
自分だけ解って話をされても質問者は迷惑するだけなので気を付けましょう!

補足日時:2014/07/29 21:27
    • good
    • 0

#1は、回りくどい説明になったので、簡素に。



Wi-Fi 機能と言うのは、アクセスポイントを介するにせよ機器間での直接通信にせよ、ローカルネットワーク内での通信規格で、インターネットには接続できません。
インターネットに接続し、オンラインストレージのサーバーに接続するには、PC・スマホ・タブレット端末等の通信機器が必要。

クラウドとして使えるかは、オンラインストレージの活用方法ですから、Eye-Fi の機能とは次元の異なる話。
お解り頂けましたでしょうか?

この回答への補足

ん?
Wi-Fiは無線LANの一種で、モバイルWi-Fiルーターなどを介してインターネットに接続するものだと思いますが?
bluetoothではなく、Wi-Fiだというところがこの製品の特徴ですね。

クラウドサービスがカードを買うと90日間利用できるようです。
よく考えるとスマホかノートPCに転送できればクラウドは必要ないか知れません。

補足日時:2014/07/29 09:59
    • good
    • 0

>Wi-fi経由で繋がった瞬間から順次自動的に自宅のPCに転送される。


ちがいます。
そんなに大々的な電波もネット経由の転送機能もありません。

カードからせいぜい1~2m範囲で、アプリをインストールして登録しておいたPCとスマホに
転送がかかるだけです。
もちろんカードの中にも残りますが、スマホやPCなら簡単に大きくプレビューしたり
その場でUSBメモリーやメールやBT経由で誰かにシェアできるってのが利点です。

ProはRAW形式の馬鹿でかいデータをWIFIで送ることが出来ます。
MobiはJPGのみです。プロ仕様のガンレフカメラでも使わない限りRAWなんて素人には必要ないです。
プロだって、プレビューでしかデータはその場で要らないのでJPG転送できればいいです。

この回答への補足

同じネットワーク内にあれば、相手がスマホだろうがPCだろうが転送できるわけですよね?
もちろん、アプリのインストールや設定は予め必要でしょう。


通常は、スマホに転送できればブログやらfacebookやらにすぐにアップできるというもの。
メールで添付すればすぐに送ることが出来る。

私の場合はアップすることはなく、あくまでも万一のためにバックアップを取るのが目的です。
1~2m以内なら電源を常時入れているスマホ内のSDカードに転送されていくのではないでしょうか?
現実は常時Wi-Fi接続していないので、暇を見つけてモバイルWi-Fiルーターの電源を入れて転送させるやり方になるでしょうか?

転送させるときはデジカメの方でGO!の操作が必要なのでしょうか?
Wi-Fi接続されたら無条件で転送されていくと便利ですね。


編集などはしないのでRAW形式でなくていいです。なので、私の場合Mobiの方で良さそうですね。

補足日時:2014/07/29 09:45
    • good
    • 0

済みません。

URL 先は、一般的なポータブルストレージ。
画像の場合は、液晶モニターとSD カードスロット付のポータブルフォトストレージです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera2 …
    • good
    • 0

Wi-Fi 機能付きカメラしろ、Eye-Fi カードにしろ、アクセスポイント(無線LAN ルーター)を介する通信(インフラストラクチャモード)も可能ですが、基本的な使い方は、PC やスマホ等と、1対1の関係で、直接通信(アドホックモード)を行う方法が一般的です。


そして、アドホックモードでは、常に接続先を探し、接続先が見つかると、未転送の画像を相手方に自動転送します。

>「旅行先でデジカメで撮影した画像を、Wi-fi経由で繋がった瞬間から順次自動的に自宅のPCに転送される。」
自宅のPCは電源が入っていない状態ですので、帰宅後PCの電源を入れてネット接続されてからHDDに転送されるのだとは思います。

無理です。
ただ、その場でスマホに転送、スマホからサーバーにアップロード、帰宅後、そのサーバーに接続しダウンロードする方法なら不可能ではありません。

>旅行にはノートPCを持って行くのですが、ホテルに置いて出かけるのでホテルに戻って電源を入れればデジカメの中の画像が転送されるのでしょうか。(ホテルのWi-Fiに繋げる)。

ホテルの無線LAN ルーターに接続するのは、設定が面倒。
そんな事をしなくとも、アドホックモードで、直接接続すれは、転送が始まります。(接続に20~30秒から数分かかる事があります)が、それも無意味。
ノートPC なら、SD カードスロットがあるので(無ければカードリーダーをUSB 接続)、直接、カードからコピーする方が、転送速度は断然速いです。

>旅行中は、ノートPCのHDDに転送させ、帰宅後さらに自宅のPCにも転送させたいのですが、2度別のPCに転送させることは可能なのでしょうか?

ドライブ間の移動・コピーは、難しい事ではありません。


つまり、画像紛失対策なら、ノートPC 持参より、ポータブルフォトストレージ をお勧めします。
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E3%83%9D …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!