アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今30歳です。

今後、ふぐの調理師免許を取って、ふぐを捌いて仕事をしたいと思います。
ただ、調理の経験がありません。

・質問1
ふぐの調理師免許を取得して、仕事をするまでの過程はどのように行くのがいいのでしょうか。
下記のような過程になるのかと考えています。

<過程>
1.居酒屋等でバイトする。
2.調理師の試験を受けて、調理師になる。
3.ふぐの調理師免許を取得する。

・質問2
ふぐの調理師免許は、都道府県によって試験内容が異なることがわかりました。
やはり、東京都や千葉県といった難しい県で、試験に合格し、
働きたい県でも試験に合格してるほうが、良いのでしょうか?

大阪とかは、講義を受けるみたいで取れるみたいなことがわかったので、
消費者のことも考えると、大阪の試験だけではなく、
東京や千葉で合格している人の捌いた物の方が消費者も安心できるのではないかと思うのです。


ご教授お願いします。

A 回答 (3件)

ん・・・考えが甘すぎじゃ無いでっか!


>2.調理師の試験を受けて、調理師になる。
調理師免許
http://www.htisw.net/cook/method.html
学校に行って勉強するか、調理経験2年以上の実務を行った後、試験を受ける。
となってまっせ!
つまりやのぉ~
>1.居酒屋等でバイトする。
これでは試験は受けれんっちゅう事ですわ!
何処でもえぇさかい「調理場の丁稚」に採用して貰わんとあきまへん。
で、包丁触らせて貰ってから「2年間の辛抱」ですわ!
丁稚は多分「3~5年は必要」やさかい、あんさんの思う
>3.ふぐの調理師免許を取得する。
これは40歳近くになりまっせ!
調理の世界を舐めたらあきまへんで!

ただ「ふぐの調理免許」だけやったら直ぐ取れますわ!
せやけど・・・他人には出せない「ふぐ料理」でっせ!
    • good
    • 5
この回答へのお礼

>他人には出せない「ふぐ料理」でっせ!
やはり、こうなるのですね。

情報ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/23 05:47

貴方がどの県で河豚取り扱いの登録証が取得したいのかわかりませんが、大抵の場合調理師の資格が必要ですね。

私は大阪の調理師の短大で調理師免許を取得しましたが、そのときの授業の一環で河豚取り扱いの試験(筆記、実技)がありました。
一部の県では該当する都道府県の河豚取り扱いを取得すると、あとは申請だけで一部の県で河豚取り扱いを取得できるそうです。ただ大阪はその一部に該当しなかったので、大阪で取得はしない方が、いいとは思いますよ。
そして調理師の資格は実技だけだとしたら大きな間違いで、筆記などもあります。しかも会社などによって異なるとは思いますが、アルバイトで調理の実務が入るかは微妙ですね。つまり調理師の試験は受けられない可能性はあります。
次に河豚取り扱いですが、大阪で取得した時は、物凄く簡単でした。なぜなら有毒部位さえ取ってしまえばただの食材と同じです。そして私は地元でも河豚取り扱いを取得しようとしているので、県庁に問い合わせたところ、河豚取り扱いの講義はするそうです。
まぁ、河豚取り扱いは講義で取得できるなんてあり得ません。河豚毒は致死率がほぼ100%なので、素人が触ると危険極まりないので、ぶっちゃけた話食材の危険物ですよ。県の条例によっては河豚取り扱いを取得している人が監督として店の厨房で河豚をさばくことも出来ます。
あと分かるとは思いますが、私は大阪では河豚をさばいて売っても捕まりませんが、地元では条例によってただの河豚をさばける人でしかありません。だから地元では河豚をさばいて売ることはできません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり、売ることはできないのですね。

情報ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/23 05:46

河豚の調理免許を簡単に考え過ぎです



試験は実施試験があり 河豚の内蔵パーツを振り分ける事が出来るのが必要条件です

まずは 何処でも良いから職場に就いて 腕を磨きなさい
    • good
    • 4
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

やはりそうですね。

お礼日時:2014/08/23 05:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!