dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

場面: ヒョウは健四郎と戦いの最中に突然傍から出たシャチという男に刺された、その時、

健四郎: シャチ、なぜだ?
シャチ: 健四郎、あんたに生きてほしかった

なぜ:生きてほしいと言わないのですか?
【生きてほしかった】の【た】は詠嘆、強調、決意などの意味ですか?

A 回答 (1件)

>なぜ:生きてほしいと言わないのですか?



『あんたに生きてほしいと思った(思っていた)』
という過去の時点での心情であるからです。

>【生きてほしかった】の【た】は詠嘆、強調、決意などの意味ですか?

過去時制の表現です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!