dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ヤフオクで、支払い方法がヤフーかんたん決済、UFJ銀行振り込み、ゆうちょ銀行振り込みの種類がある出品物をゆうちょ銀行から振り込む予定で落札しました。

落札してから30分もしないうちに
出品者さんから取引ナビに連絡がきました。
出品者さんのファーストメールはこんな感じでした…
○○(出品者の名前)です。
この度は、落札いただきありがとうございます。
落札価格○○
早速ではございますが、以下お手続きくださいますようお願いいたします。
お名前
郵便番号
ご住所
電話番号
時間指定
お支払い方法   ヤフーかんたん決済
「配送料金」
【定形外郵便】
送料○○円 合計○○円
【宅急便】
地域ごとの送料○○円 合計○○円
入金確認後、三日以内に発送させていただきます。
ご入金される方とお送り先が違う場合は、あらかじめお知らせください。
以上よろしくお願いいたします。
○○県○○市○○町○○
○○○○(出品者の名前)

一つ気になったのは、支払い方法の後に少し離してヤフーかんたん決済と書いてあったこと。
まるでヤフーかんたん決済のみのように…でも商品ページには支払い方法にちゃんと銀行振り込みも書いてあります。

なので気にせずこう返信しました…
はじめまして、落札者の○○(自分の名前)と申します。
お取引終了まで、こちらこそよろしくお願いいたします。
名前○○○○
郵便番号〒○○○○
住所○○県○○市○○町○○
電話番号○○○○
時間指定は定形外希望のためなし。
支払い方法はゆうちょ銀行でお願いします。
それではよろしくお願いします。

しかしファーストメールから約10分後に返信したのに、丸一日振込先の返信が来ません。
銀行振り込みを辞めたのかと心配になり、現在出品されている出品物も見ましたが銀行振り込みは書いてありました。
評価の方は入札前にチェックしましたが、約500のうち悪いが2つ(配送中の破損と連絡なしに届いたクレーム)どちらでもない1つ(落札者側が送料に納得できずキャンセル)で後は良い評価です。支払い方法で揉めてる人は誰もいませんでした。

振込先を教えてもらえるまでは支払いが出来ないですが、放っておいてもし削除されてしまったらと思うと不安です。
払う意志があるのに、400越えで傷一つない評価に傷はつけたくありません。

もしこのまま連絡がなかったら、次はいつ頃取引ナビで何と連絡すればいいのでしょうか?
連絡掲示板や評価欄も使った方がいいのでしょうか?
こんな出品者さんは初めてで、本当に困っています。
助けてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こちら側の気持ちと、向こう側の気持ちは同じではありません。


気の長~い、あるいは物事を軽く見る輩は沢山います。

気長に毎日連絡くれるよう簡単な催促連絡を入れていけば良いと思います。

出品者はもしかしたらかんたん決済のして欲しいかも知れませんが、
第1メールのゆうちょ銀行をこちらが、かってに変更してかんたん決済をしてしまわないほうがよろしいかと思います。

かってに相手が落札者都合で削除するとは思えませんが、
もしそうなった場合ヤフーの救済措置を利用出来るでしょう。

ヤフーは評価の変更はしませんが、
理由によっては理不尽な悪評価を受けた場合取引自体を無かったことにしてくれます。

どうぞ、ご心配なく、気長に連絡を待ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も最初にゆうちょ銀行と書いたので、変更するつもりはありません。
そもそも商品説明の支払い方法に銀行振込と書いてあるのに、落札した後でかんたん決済でと言うのはトラブルの元だし反則ですよ。
商品説明にかんたん決済のみと書いてあれば、最初から入札しないしトラブルもないのにと思いました。

何とか争いにならないように解決したいですが、もし勝手に削除されたり悪い評価をつけられたら、理不尽と判断されるかわかりませんがヤフーの救済措置のことも考えます。

とりあえずもう一度連絡をしてみます。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/12 13:08

質問者様の、ヤフーかんたん決済取り扱い口座をゆうちょ銀行に設定してヤフーかんたん決済を利用する手もありますが、


決済に関して音信不通の出品者は、安心できる取引き相手なのか?と、いえば安心は出来ないと思いますよ。
質問者様が出品者の決済トラブルの第1号となる可能性さえあるかもしれませんね。

私は、こちらにどの様な評価がつこうが、安全な取引きが出来ないと判断した時点でキャンセルします。
評価に対しての返信回答もありますので、そこで今回のトラブル内容を記載します。
しかし、落札代金にもよると思いますが、どうしても欲しい商品であるならば、騙されたと思って入金するのも良し、今後の展開を待つも良し、個人売買の場ですからね。運営側(ヤフーJapan)も本腰入れて対応しないのが現実です。当人達で解決して下さい!と、いった感じでしょうか。
どうするかは、質問者様次第とも言える事ですね。
評価に傷が付くのを避けるか、入金トラブル(オークション詐偽かも?)を避けるか?の決断は質問者様次第です。
どうせ、質問者様の、出品者への評価は【非常に悪い】でしょうし、その様な評価を付けられた出品者の落札者への評価も、なんくせつけたマイナス評価になると思います。
どのみちマイナス評価が付くのであれば、自分の身を悪徳業者かも?から守った方がいいと思います。

私なら、この様な場合は、落札者側からの連絡はしているので、このまましばらくほうっておくか、連絡が無いなら、キャンセルを要求しますね。『キャンセル理由(連絡も取れない出品者とは、取り引き出来ません等)も、必ず付けて!』
> もしこのまま連絡がなかったら、次はいつ頃取引ナビで何と連絡すればいいのでしょうか?
・取引きナビには、投稿回数制限もある為、回数を使い切る前に、メールでの取り引きを早急にお願いし、アドレスを聞きましょう。それでも連絡が無く、取引きナビの投稿可能回数に達した場合は、連絡のしようがないので、取引きはそこで終わりです。

> こんな出品者さんは初めてで、本当に困っています
・悪党もいますからね。気をつけなければ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ。落札後に後出しでかんたん決済を押してくるようなメッセージも不安でしたが、こちらがそれに対して返信したら音信不通のようになってしまったのが一番不安になりました。
あまり考えたくありませんが、もしかしたらこれが第一号のトラブルになるかもしれませんね。

この先お互いに悪い評価をつけることなく解決できることを祈るばかりですが、もし悪い評価をつけられてしまったら、商品説明に書いてある支払い方法が使えず落札後の後出しで支払い方法を限定された経緯を感情的にならないようにコメントを入れて終わりにしようと思います。

とりあえずもう一度連絡を入れてみます。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/12 10:28

ただ単に、その時ちょうど忙しくて返信し忘れてる可能性もあると思いますので、普通に再度連絡してみても良いと思いますよ(*´∀`)


私も出品者側で悪気はなくて、その時ちょうど子供がグズって返信後にしようと思ってたら、子供の体調がみるみる悪くなって夜中病院に連れて行ったり~な騒動で、申し訳ないことにそのまま返信し忘れていたり…なこともありましたし、反対に、質問者様の様にこちらから連絡しても返信忘れられてて、再度こちらこら連絡したら、「スミマセン!連絡したと思ってました!(><)」みたいな感じですぐに返事が返ってきたことも何度かあります(^^)
なので、相手方は悪気はなく、忘れているだけかもしれませんので、もう一度「昨日連絡した者ですが…」とメールしてみたら良いかと思います(^^)

それでも返ってこないようなら、やっぱり売るのが嫌になったから…など悪意もあるかもしれませんが、多分私の推測では忘れてるだけのような気もします(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

忘れられてる可能性もありますね。
このまま返信が来なかったら、また連絡してみます。

過去に忘れられた経験があります。
その人は落札後のメッセージに「24時間以内にこちらから連絡いたします。」と書いてあったのですが、2日以上連絡がなかったのでこちらから連絡しました。
投稿ボタンを押したつもりで忘れてページを閉じてしまったらしいことと謝罪の返信があり、そのあとはスムーズでした。

でももし相手に悪意があったら、困りましたね。
そうでないことを祈るばかりです…

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/11 23:57

出品者のコメントに「入金確認後、3日以内に発送させていただきます」


とあります。ちょっと、のんびり屋さんというか仕事が遅い人のようです。
普通は、入金の翌日には発送するもんです。

ですから、あなたが連絡してから3日は待ってあげてください。
それでも、返答がなければ取引ナビで返事の催促をしましょう。

でも、どうしてもその商品がほしいなら、悔しいけどかんたん決済で支払うという
ことも覚悟しておいたほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信してからもうすぐ3日になります。
返答がなければ、一度取引ナビや連絡掲示板で連絡してみます。

でもかんたん決済で支払うのは、何だか納得がいきませんね。
商品説明にも一覧にもきちんと銀行振込の記載があったのだから、落札後に後出しで支払いの指定は酷いなと思います。

商品は数百円のアクセサリーで、デザインが気に入って落札しましたが、せっかく落札したのにあきらめなければいけない可能性が出てくるとは…理不尽だし残念です。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/11 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!