アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://www.tellmeclub.com/tour/area_search.php?a …

今朝の新聞の広告を開き、目が釘付けになりました。
まだ行ったことがない国。

Cクラス利用のツアーで4日間 12万 但しサーチャージ・空港税は必要 2万円ぐらい  14万

Yクラス利用のツアーで4日間 4万  但しサーチャージ・空港税は必要 2万円ぐらい 6万


・平日が多く含まれる行程(水曜 日曜の出発)
・特に人気があるとは思われない航空会社の利用だから? でもナショナルフラッグキャリア。
・現地の物価の安さ

これらの条件があるにしても、ずいぶん安いとは感じました。

この方面に個人で行こうとしたら、単純往復 3泊でも
Yクラス 6万円、Cクラス14万円では無理ではないですか。
(宿はバックパッカーが泊まるようなドミトリーのようなクラスのところでないとして。)

一般的に全食事観光つき周遊ツアーをを安くできる方法として。
・現地のオペレータに安く請けさせる。(旅行会社 宿泊施設 バス会社など)
・結果として土産物屋めぐりが多い(店からのリベートで収益確保)
・政府観光局などからの奨励金が出る。

などが考えられますが、他の東南アジア方面の観光に比べこの方面は、
この分野は未発達とも思われます。 (最も競争が過酷なのは台湾か?)

________________________________


【質問】ですが

どのような推定価格構成なのでしょう。

航空代 宿泊 3泊 観光・移動 食事 

どうしたらこんな値段でツアーが組めるのですか?

(ここのツアーはいつも なんでこんな値段にできるの? と不思議にすら感じます。)

この航空会社 ここへの格安航空券検索したら15000円と出ました。(サーチャジなどで2万円追加)
どうして5時間もかかる路線でこんなに安くできるのですか? 
航空会社が国営とはいえ赤字ではないですか?
(賃金差や人気不人気を抜きにして。)

4万円-1万5千円= 2万5千円で 宿泊3泊 食事 観光を団体とはいえ賄えるものなのでしょうか?

なにかこの国には「ウルトラC」があるのですか?
 

A 回答 (3件)

>なにかこの国には「ウルトラC」があるのですか?


 国力が弱いだけです。
 インフレが起きているとは言え、
 働き盛りのサラリーマンの平均月収が5万円くらいの国。
 地方に行けば1万円程度かと思えるから、物価は日本の1/7~1/8ってとこでしょう。

ってことは、東京で2万円クラスの宿が2500円+、食事も1回400円+あれば十分。

 エアーに関しては、日本の航空会社も「成田-ホノルル往復1万円」なんて
 企画もやったから、別に驚くことはない。
 不人気のソウルは往復5千円もしなかったような。
 伊豆に行くより安いが、行く気になれなきゃ空席→更にダンピングの図式ですね。

 ベトナムは中国と南シナ海などで揉めているから、
 政情不安が払拭されていない今は行く時期ではないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飛行機がダンピングですか。
それじゃ航空会社の経営が成り立つのでしょうか。

お礼日時:2014/08/20 08:36

こんにちは。



特にウルトラCはないと思いますよ。

ツアーを見ましたが、同等ホテルは、宿泊専用サイトで予約すると、朝食込で1泊2,600円です。
仮に2人で泊まると一人1,300円。(一人だとツアーは追加18,000円なので一泊当たり6,000円ですね。高い!!)

1,300円で3泊で3,900円。
ネットで観光を申し込むと、昼食付ツアーで7,000円ぐらい。

って考えると、残り25,000円でも十分ですよね。

個人で行っても何とか60,000円で収まりそうなぐらいですから、パックツアーならその価格で十分利益がでると思います。(もちろん薄利多売でしょうが)
    • good
    • 0

https://www.ippin.com/kojiki/ryoko3.html

ここに載ってます。

航空券は年間で座席を抑えている大手旅行代理店から買う。
現地の宿泊料は値切って、観光ショップのからのリベートで補う。

という所でしょうか。

航空券は、暇な時期でも埋めなければいけませんので、格安になりますがその分繁忙期の航空券を異常に高くします。

上海、3泊4日全食事つき29,800円。
ドイツ7泊8日全食事つき129,000円に行った事がありますが、楽しく過ごしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土産物屋めぐりばかりになりませんか?

お礼日時:2014/08/20 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!