アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このカテゴリで良いのでしょうか?

子供とロケット花火をしていて思ったのですが、
宇宙空間がどのようなものであるかが分かりませんが、
何の抵抗となるものがない空間では、
地球の周回軌道ではない、火星探査機のような
目的地へ巡航するタイプは
どのような方法で進路変更するのでしょうか?
大気圏内での勢いだけで
、後は慣性の法則で、目的地まで突き進むだけでしょうか

どうか宜しくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

何かを投げるのです。

宇宙船ではガスの噴出が一番一般的です。

ニュートン力学に作用/反作用の法則というものがあります。

 物体に力を加えると、それと同じ大きさで反対方向の力を物体から必ず受け取る

というもので、野球のボールを投げると、あなたは野球のボールから、
ボールに加えた力と反対方向の力を受け取ります。

ガスを噴出すれば、その逆方向に力を受け取れますので、ガスの噴出方向を
変えれば、増速、減速、進路変更など、なんでもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答有難うございます。
お盆明けの仕事の関係で、お礼が遅くなりました。
大変参考になりました。

お礼日時:2014/08/23 23:33

基本的には、加速と減速です。



例えば地球から火星に向かう場合ですが、火星は地球より外側を回っていますよね?

加速すると、太陽を回る公転軌道が大きくなり火星の軌道に近くなります。

火星から帰ってくる場合は減速します。


大きなどんぶりとビー玉を用意して実験してみるといいです。
丼の真ん中に梅干(これが太陽)を置いておきます。

ビー玉を丼に向かって横から投げ込むと、丼の内側をぐるぐる回ると思います。(丼は小さいので中華鍋のほうがやりやすいかもしれません)

投げ込む速度が早いほど丼の外側に近いほうを回りますよね?

やがてスピードが落ちてくると、ビー玉の回転半径が小さくなって、最終的に梅干しにぶつかってしまいます。

これはビー玉に転がり抵抗があるからです。

しかし宇宙の場合はほとんど抵抗がありませんので、公転軌道の半径を小さくするには減速(逆噴射)が必要になるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答有難うございます。
お盆明けの仕事の関係で、お礼が遅くなりました。
大変参考になりました。

お礼日時:2014/08/23 23:34

>どのような方法で進路変更するのでしょうか?



宇宙船や人工衛星は「何かを噴射する」事によって、姿勢や進路を変えたり、加速したり減速します。

「ロケット」も、その1つです。

ロケットの燃焼室で燃料を燃やして、噴射口から噴き出させると、反作用を受けて、噴き出した方向とは逆の方向に力が加わります。

小惑星探査機ハヤフサでは「イオンエンジン」が使われ「イオン化したキセノン」を噴射する事により、姿勢制御したり推進したりしました。
    • good
    • 0

何らかの(ロケット)エンジン(モーター)を積んでいます。

(「はやぶさ」ではイオンエンジンでしたね。)

姿勢制御用モーターで衛生の姿勢を変え、メインエンジンを噴射させ加速・減速・進路変更を行います。

はやぶさ物語を見られれば理解しやすいと思います。

http://spaceinfo.jaxa.jp/hayabusa/movie/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答有難うございます。
お盆明けの仕事の関係で、お礼が遅くなりました。
大変参考になりました。

お礼日時:2014/08/23 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!