プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

検査で初めてフェリチン(662)と不飽和鉄統合能(142)のデータを告げられました。いずれも基準値
を逸脱しているようですが、心配ないと言われました。24歳の時再生不良性貧血を患い、骨髄移植を受け、貧血症状はありません。心房細動があり5年前からワーファリン、プラビックス、サンリズムカプセルなど、6種類くらいの薬を服用しています。このまま様子を見ていていいものでしょうか?

A 回答 (2件)

このようなデータは、1回だけでなく、


過去のデータも重要です。
つまり、突然、上昇したのか、
過去から徐々に上昇しているのか、
ということも重要な指標です。

また、再生不良性貧血では、フェリチン値が上昇しますが、
フェリチン値が上昇するのは、他の要因であることも多く、
これだけで、判断するわけではありません。

貧血や出血傾向があり、ヘモグロビン濃度が低い、
好中球、血小板が少ない
ということならば、心配ですが、
貧血傾向がないようですから、様子見で良いのでは?

ご心配ならば、医師により詳しい説明を求めてください。
    • good
    • 8

心配ないと言われたが、どういう意味なのか、追求しなかったのでしょうか。

フェリチンは、輸血でも上昇します。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!