プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

元気がない為、内科で血液検査をした所、フェリチン(貯蔵鉄)の数値が34ngと出ていた為、お医者さんいわく、それが原因だろうという話でした。

日常生活を送る中で、特に15時〜18時の間に、半分うつのような、気持ちも体もだるいような状態が続きます。
この症状は、副腎疲労に多いようなのですが、フェリチン値が低いことと、夕方の気分の落ち込みも、関係があるのでしょうか?

また、貯蔵鉄が平均よりもかなり低くなってしまう原因は、出血以外に何かあるのでしょうか?
自分は男なので、女性ほど日常で血を失うことはないはずです。

心当たりがあるとすると、日々、ストレスを溜めやすい(ストレスにより、貯蔵鉄は消費されるのか)、数年前に、1日1食生活を繰り返していた、また、当時、カフェインスを途切れなく毎日飲んでいた、たまに深酒していた、などです。
ただ上にあげた習慣が、貯蔵鉄を下げる要因になるのか分かりません。

質問は、
夕方の落ち込みとフェリチンの関係
貯蔵鉄を失う理由
です。

お詳しい方のご回答をお待ちしております。

A 回答 (2件)

フェリチンの基準値は5〜152です。

検査期間により多少数値が違いますが、あなたの場合、基準値内です。

男性の貧血は、栄養が偏っている、運動のし過ぎや疲労の蓄積でなります。
まずはタンパク質と緑黄色野菜をしっかり食べることと、3食食べることです。

また夕方のだるさですが、
貧血の方の場合、疲れやすくて夕方になるとだるさを感じるのことがあります。
また、低血糖でもだるさを感じることがあります。

まずは食生活の改善と歩くだけでも十分なので軽い運動をしましょう。
    • good
    • 0

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!